
- 1 : 2025/03/12(水) 12:36:19.05 ID:pesfAgJe
-
2025/03/12 10:58
【ワシントン=田中宏幸】米ホワイトハウスのキャロライン・レビット大統領報道官は11日の記者会見で、日本を名指しし、
「コメに700%の関税を課している。米国は相互主義を信じている」と発言した。
トランプ政権は4月2日に高関税の貿易相手国・地域からの輸入品に同水準の関税を課す「相互関税」の発動を予定しており、日本も対象となる可能性を示唆した。 - 2 : 2025/03/12(水) 12:42:58.75 ID:AelhyCsU
-
はい
- 3 : 2025/03/12(水) 12:51:39.43 ID:6Vy//6TA
-
じゃあ車の関税は0だしそのままですね?
- 4 : 2025/03/12(水) 12:58:03.82 ID:4soX0Anb
-
今頃文句いうならTPPなんで入らなかったの?
バイデンじゃなかったよね? - 5 : 2025/03/12(水) 13:01:43.61 ID:LHbfqa5g
-
>>4
アメリカは強国なので個別条約の方が有利な条件にできる って思想な - 7 : 2025/03/12(水) 13:09:54.08 ID:xCgMnsAq
-
>>4
トランプは自由貿易反対派 - 6 : 2025/03/12(水) 13:09:13.99 ID:xCgMnsAq
-
相互関税か
- 8 : 2025/03/12(水) 13:14:57.74 ID:XvZzO3XA
-
輸入の小麦粉にもかければいいのに。
- 9 : 2025/03/12(水) 13:15:45.78 ID:wiyHEF1U
-
アメカスに入国税を課そう
一匹当たり1万ドルな
各地で起こしている害人行為も少しは抑えられるだろう - 10 : 2025/03/12(水) 13:20:02.68 ID:euahMy1Y
-
和牛やミカンが米国でどんな値段になるのやら?
- 11 : 2025/03/12(水) 13:30:02.11 ID:U/oFugIO
-
別にアメリカで売る必要ないだろ
国民の大多数は貧乏人なんだし
それならインドやアフリカで売った方が
数が売れる - 12 : 2025/03/12(水) 13:34:07.07 ID:Vbg2t2QZ
-
アメリカと輸入する事も輸出する事もほとんど無いからこの関税なんだと思うよ
- 13 : 2025/03/12(水) 13:52:05.02 ID:bdxpwkJB
-
レビット大統領報道官
イケイケねえちゃんアタマ悪そう - 14 : 2025/03/12(水) 13:57:47.08 ID:Y1AnMnyg
-
どう計算したら700%になるのか
根拠を全く言わないけど、アメリカさんどうした? - 16 : 2025/03/12(水) 14:08:10.66 ID:+XuqqKVE
-
>>14
米さんのホラ話だから
林さんが説明してたよ - 21 : 2025/03/12(水) 15:45:11.51 ID:QP77Ten3
-
>>14
ジャップの関税は定額なので
米が安いときは700%だった♪今は輸入米の単価が上がってるので280%
数年前は700%であってるよ♪ - 15 : 2025/03/12(水) 14:04:22.88 ID:UdIRcOFq
-
4月まで待たずにさっさと相互関税を発動していいよ
- 17 : 2025/03/12(水) 14:18:32.84 ID:BcK04Zwd
-
この歴史的な米価格高騰の状況じゃ日本人でも米の輸入を自由化してほしいと思ってしまうな
- 20 : 2025/03/12(水) 15:01:54.96 ID:wiyHEF1U
-
>>17
お前が外に行け - 18 : 2025/03/12(水) 14:43:56.10 ID:Z7en4LZN
-
米の関税撤廃にすればコメ不足解消だな
- 19 : 2025/03/12(水) 14:52:10.69 ID:KJW9ACVh
-
日本国民を飢餓から守る最後の砦を攻撃してきたか
単なる商品じゃないんだよ米生産インフラが食料安全保障のための要
米生産を破壊に追い込む日米同盟にどれほどの意味が
まあネックになるのわかってたのにいままで改革できなかった日本政府も無能なんだけど
でもしかたない根本的に同盟のありかたを見直し方針考えねば
これは核並に重い問題 - 22 : 2025/03/12(水) 16:03:50.55 ID:h32l/LRg
-
関税ゼロでいいよ
それで田んぼが空いたらライ麦でも蒔いておけば勝手に育つし - 23 : 2025/03/12(水) 16:15:09.59 ID:UI7zCnUK
-
関税がかかってなければかかってないで「非関税障壁」とか言いがかりをつける
それがアメリカン・スタイル - 29 : 2025/03/12(水) 17:10:39.62 ID:N3Xi7/uD
-
>>23
でもオマエラ、ことあるごとに「USA!USA!USA!」してたやんアメリカ絶賛応援してたくせに、今頃になって手首180度ターンは見苦しい
- 24 : 2025/03/12(水) 16:22:21.28 ID:Yew7V6Pl
-
つべこべ抜かさず食糧の関税はきれいに撤廃しろ。
国内生産者を切り捨てて消費者に向き合え! - 25 : 2025/03/12(水) 16:32:07.25 ID:Nv3R593q
-
コメは高くていい
- 26 : 2025/03/12(水) 16:36:02.85 ID:sbjfH9w7
-
総合何だしアメリカ側も日本の米に700%かけりゃいいんじゃね
- 27 : 2025/03/12(水) 16:37:46.75 ID:sbjfH9w7
-
アメリカもかけりゃ良いじゃん相互なんだし
- 30 : 2025/03/12(水) 18:13:38.12 ID:ZNo3eBAl
-
>>27
相互関税主義だものね。 - 31 : 2025/03/12(水) 18:20:55.34 ID:yZE/DkJK
-
>>27
米は農産物!と言って全体に関税を課してきそう - 28 : 2025/03/12(水) 17:05:35.50 ID:qj/GWHkn
-
日本の米に700%の関税かけるの?
どうぞどうぞご遠慮なく
- 32 : 2025/03/12(水) 18:22:54.79 ID:H844hzPJ
-
トランプの関税に文句つけてたジャップさん
完全論破されちゃったね🥺
コメント