
- 1 : 2025/02/08(土) 21:42:32.35 ID:5b+YsCp49
-
自民党の山田宏参院議員は8日、産経新聞の取材に応じ、トランプ米大統領と7日午前(日本時間8日未明)にホワイトハウスで初の首脳会談を終えた石破茂首相について、「しっかり準備して臨んだ跡が見えた。初対面にして無難にこなされた」と評価した。
石破首相の発言や所作からはトランプ氏に対する敬意が感じられたといい、「トランプ氏を持ち上げる場面も多かった。これまでの石破首相に見られないところだったので安心した」と語った。
その上で、石破首相に対して「安倍晋三元首相が築いた土台を出発点にトランプ氏と関係を築こうとする姿勢を感じられた。その方が日米関係にはよいだろう」との見方を示した。
山田氏には事前にトランプ氏や周辺が石破首相に厳しい見方をしているとの情報が寄せられていたといい、トランプ氏の会談での様子を見て「胸をなでおろした」とも振り返った。
石破首相の所作を巡って、肘掛けに左腕を乗せたままトランプ氏と右手で握手する映像がSNSで批判されている点については「次から気を付けてほしい。石破首相もガチガチに緊張していたのだろう」と述べ、「僕は石破首相に対し批判的なことも言ってきたが、今回の会談はまずまずの成果ではないか。今後の流れをよく注視したい」と語った。(奥原慎平)
産経新聞 2025/2/8 16:47
https://www.sankei.com/article/20250208-PS4TPK22WNDZDHMCP76LNJCJ2I/ - 2 : 2025/02/08(土) 21:43:19.34 ID:p5tDw3Y00
-
地味にディスってる
- 3 : 2025/02/08(土) 21:43:25.82 ID:8F6rFo1Z0
-
聖おま●こ女学院
- 4 : 2025/02/08(土) 21:44:08.33 ID:XTxmgWAQ0
-
微妙に偉そうだなこいつw
- 5 : 2025/02/08(土) 21:44:16.19 ID:StaHFG4W0
-
無駄にこなした?
- 6 : 2025/02/08(土) 21:44:41.46 ID:e2KLwcKT0
-
>>1
今回の会談がうまくいったのは、麻生さんや明恵さんが下地を作ったからだよ - 42 : 2025/02/08(土) 22:15:47.96 ID:TDBfD/7E0
-
>>6
昭恵な
産経新聞的には安倍夫妻のおかげだということにしてるだろ - 7 : 2025/02/08(土) 21:44:58.99 ID:XmzeuQpK0
-
安倍を後ろから撃った癖に
- 8 : 2025/02/08(土) 21:45:19.65 ID:mqcl1Yie0
-
石破でなく俺たちの高市だったら、もっと…
- 9 : 2025/02/08(土) 21:46:23.69 ID:dmVEfJsj0
-
岸田とは
- 10 : 2025/02/08(土) 21:46:56.08 ID:kOBp7QdP0
-
最後ブチ切れられてたんだが
- 12 : 2025/02/08(土) 21:50:29.72 ID:4a/HmI1I0
-
トランプとの最後の握手はどこの首脳も肘掛けに左腕乗せたまま
見てないのが露呈してますよ - 13 : 2025/02/08(土) 21:50:34.71 ID:pEz/wqbJ0
-
しっかり売国してきたってことな
- 14 : 2025/02/08(土) 21:50:41.98 ID:+VXxBF/M0
-
無難とか何を恐れてんだよ、腰抜けかよw
- 15 : 2025/02/08(土) 21:50:44.82 ID:ogm9Xecg0
-
強面の石破にトランプもたじろいでたな
- 16 : 2025/02/08(土) 21:51:43.53 ID:SdMBUkPS0
-
アメリカと日本の文化的思想的な断絶をこの上なく強調する対面になったといえる。
トランプさんが安倍総理を通して見た世界は華やかでチャレンジしがいがある世界に見えただろう。
それに比べてバカ総理の世界は暗くて未開だ。JDバンスは思っただろうな。おれなんか幸せ者だわって。 - 17 : 2025/02/08(土) 21:52:20.53 ID:eAL9clQ20
-
あべのふんどしw
- 18 : 2025/02/08(土) 21:52:22.58 ID:QJtnRemI0
-
場違いかっぺまるだしだったろうに
- 19 : 2025/02/08(土) 21:52:58.61 ID:ouh86nJ/0
-
石破よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 21 : 2025/02/08(土) 21:53:21.71 ID:AzdWGkeK0
-
大統領のご機嫌取りしてきただけだけど
- 22 : 2025/02/08(土) 21:53:29.66 ID:0+srhuTU0
-
散々後ろから撃ってた相手に
背中押してもらってどんな気持ち? - 23 : 2025/02/08(土) 21:53:29.66 ID:jG1KCRPL0
-
1兆ドル融資とか日本製鉄のUSS買収が投資に変更なんて話、無難じゃないと思うんだけど
- 24 : 2025/02/08(土) 21:55:19.95 ID:Iy55vf/10
-
投資出資は約束させて自分が出したのは言葉だけ
ほんとにすげえよトランプ - 25 : 2025/02/08(土) 21:55:34.65 ID:r3MWS/Zv0
-
安倍ちゃんのおかげやでーってかw
- 26 : 2025/02/08(土) 21:55:38.16 ID:Ad/Ruy530
-
>>1
石破はいい仕事した
トランプの目標にはほど遠いだろうけどね最初の一歩としては上出来
- 28 : 2025/02/08(土) 21:57:53.55 ID:MYOjPjDt0
-
わーい
飼いならされた似非保守どもwww
石破とともに次の選挙で消えてなくなれwwww
- 29 : 2025/02/08(土) 22:02:49.87 ID:WJqsM2yX0
-
ふいたわ
それでも多少マシな方か - 30 : 2025/02/08(土) 22:03:22.01 ID:rK1rlWtA0
-
自民党の評価とかなんの意味があんだ(笑)
そりゃ衆院選大惨敗なわけだ - 34 : 2025/02/08(土) 22:04:16.77 ID:v7KiXvr20
-
高市さんより、山田さんが総理になって欲しい
行政の経験も豊富だし、日本を大事に思ってくれてる - 35 : 2025/02/08(土) 22:05:04.69 ID:uyrlIHdh0
-
産経は安倍という色眼鏡を通さないと記事が書けなくなっちゃったな
- 36 : 2025/02/08(土) 22:05:27.41 ID:4xyhB34V0
-
本当に無難だったよな
つまんないわ - 37 : 2025/02/08(土) 22:08:30.24 ID:flR6Dq520
-
まだアベアベ言ってる
- 38 : 2025/02/08(土) 22:09:35.39 ID:6M+GjLvK0
-
安倍教という病の産経
- 39 : 2025/02/08(土) 22:09:55.61 ID:6I+6j29C0
-
裏金返せよ
- 40 : 2025/02/08(土) 22:11:36.56 ID:9Fr6mCiU0
-
普通に終わった
- 41 : 2025/02/08(土) 22:12:01.50 ID:YccCjZyD0
-
トランプはシンゾーについて複数回言及したらしいからな
アベガーは悔しいかも知れないがそれが事実だ - 43 : 2025/02/08(土) 22:18:11.51 ID:c8MXrN/c0
-
上から目線でうぜぇわ
コメント