【日産自動車】40代の新トップで再建急ぐ…「リストラ」「新たな提携先模索」など課題山積

記事サムネイル
1 : 2025/03/12 10:08:13 ???

日産自動車の内田誠社長が11日の取締役会で退任に追い込まれ、後任にメキシコ出身のイバン・エスピノーサ氏が決まった。40歳代の新トップの下で若返りと執行体制のスリム化を進め、再建を急ぐ。ただ同氏の経営手腕は未知数な上、リストラや他社との提携模索など課題は山積しており、立て直しは難航も予想される。

「従業員の一部から信任を得られなくなった」「新しい経営体制に移行し、再スタートを切ることが最善だと判断した」

内田氏は11日のオンライン記者会見で、経営刷新の理由を説明した。
エスピノーサ氏は自動車の調査会社などを経て、2003年に日産のメキシコ子会社に入社。新車の仕様や投入計画を定め、自動車会社で花形ポジションの一つとされる商品企画畑を歩んだ。24年には45歳の若さで商品企画の最高責任者に就いた。
取締役会議長の木村康氏(ENEOSホールディングス名誉顧問)は選任理由について「グローバルな経験を有し、情熱とスピード感を持って日産の発展をリードしてくれる」と説明。バトンを託す内田氏も「自他共に認めるカーガイ(車好き)で、力強く牽引(けんいん)してくれる」と評した。
だが、内田体制を支えてきたエスピノーサ氏が今後どれだけ経営改革を加速させられるかは見通せない。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/8edcb05170d4c712a2d299301cfb1342fd04b45e

2 : 2025/03/12 10:12:07 PzwII
次の生贄はコイツか
また性懲りも無く外国人だな
3 : 2025/03/12 10:17:25 EiBmR
DAISO辺りでいいんじゃね?
4 : 2025/03/12 10:18:11 B07XD
まずは天下り役員カットが先
5 : 2025/03/12 10:18:54 NFJJw
> 「グローバルな経験を有し、
人物像で最初の方にこの評価ってスゴイように見えるけど
ちょっと考えてみると、なんの能力に秀でているのか意味不明なんだよね
6 : 2025/03/12 10:21:12 Z52w5
なんかやる気が感じられない会見でしたね

常識的にまずやるべきことは事業縮小30%以上カットすべき状態でしょう

7 : 2025/03/12 10:23:00 T3mTb
つか、潰れろよ
8 : 2025/03/12 10:25:47 Q5jNR
外国人社長ならゴーンのように気にせず日本人を大量リストラできるだろ
10 : 2025/03/12 10:29:57 NFJJw
>>8
以前はルノーの支援の条件みたいな感じで送りつけていた人物がゴーンであって
今回の人事は内部昇格で似て非なるものでは? そもそもリストラするのかねw
9 : 2025/03/12 10:26:03 QY09F
お家芸のパイクカー作れよ

ミツオカとガチ●コ勝負だw

11 : 2025/03/12 10:33:18 NqlhQ
雇われ社長は高額報酬取るだけ取って逃げただけ
ほんとラクな商売ですなあ
12 : 2025/03/12 10:36:04 4Oqne
商品企画の最高責任者だったんだ
日産といえばBEVにガソリン発電
中華市場で大人気の技術なのに何故か日産は中華市場で負けてるんだけど
大丈夫なのかこの人
13 : 2025/03/12 10:45:13 ln0xp
>>1
本田との提携をああいった話で蹴るのであるのなら、
社長・会長は基本的に給料なし、株のストックオプションのみで働くと明言したうえで、役員は9割カット、部長は4割カット、課長は2割カット、社員は1割カットで泥水をすする覚悟を示さないとダメだろう?
こういった話が聞こえてこないから日産はダメなんだな。
14 : 2025/03/12 10:49:13 Cd5ip
今のうちに逃走ルートの確保を・・
15 : 2025/03/12 10:50:11 yYrMI
役員のリストラなら正しい
下っ端をリストラしてももはや無意味だろう
16 : 2025/03/12 10:53:54 VMPt7
また外人
また邪魔になったら腐敗政権に頼み込んで検察動かして排除するんかね
それでほぼ倒産したのにw
17 : 2025/03/12 11:01:49 ylsDH
40代の外人さん逃げてー
ゴーンに日産がやった仕打ち見てなかったのか
18 : 2025/03/12 11:02:02 Pny9N
テスラとどっちが早くなくなる?
20 : 2025/03/12 11:06:13 rkEVw
この人で商品企画もうまくいってなさそうだし大丈夫かね
21 : 2025/03/12 11:11:02 mXHGw
またリストラか。 何の反省もない。

無能な経営陣のリストラこそが必要なのに
それはしないんでしょ。

22 : 2025/03/12 11:13:46 nfTLZ
経営陣の人数を半分くらいにしてくれたら評価するわ
無理だろうけど
23 : 2025/03/12 11:16:41 VdYNp
変なプライドがないことを期待しよう
トヨタやホンダに頭を下げてストロングHV技術を供与して貰うとか
BYDに頭を下げて安価で高性能なバッテリーを売って貰えば
魅力的な車も作れるだろう
技術の日産から商品企画の日産に変身だ
24 : 2025/03/12 11:21:00 nfTLZ
ゴーンと違って生え抜きだからなー
べつに髪の話はしてないけどw
25 : 2025/03/12 11:42:38 20eaV
また木箱に・・・
26 : 2025/03/12 11:43:49 kr0ZW
今さらジロー
27 : 2025/03/12 11:49:52 ZVI18
社員キル暇があったら役員減らしては?
28 : 2025/03/12 11:51:40 NugYN
副社長とかアレいります?
29 : 2025/03/12 11:54:31 v0JZP
もうダメだ日産
せいぜい足掻いてくだせぇ
30 : 2025/03/12 11:58:47 20eaV
レバノンでお待ちしてます
31 : 2025/03/12 12:10:55 3c5PQ
都合が悪くなると外国人社長

コメント

タイトルとURLをコピーしました