- 1 : 2022/03/23(水) 11:27:26.99 ID:W6D8rzME9
-
ロイター/イプソスによる最新の米世論調査で、バイデン大統領の支持率が40%と就任後最低を更新した。
11月8日の中間選挙で民主党が議会のコントロールを失うリスクが高まっている。調査は21─22日に実施。国内で物価高が進み、ロシアによるウクライナ侵攻で地政学的な懸念が表面化する中、
54%の人がバイデン氏の職務に不満を抱いていることが分かった。バイデン氏への支持率は前週から3ポイント低下。前任のトランプ氏が大統領就任2年目の同時期に得た支持率に並んでいる。
世論調査では、回答者が経済を最大の関心事とし、次いで戦争や外国との紛争を挙げた。バイデン氏の支持率が下がり始めたのは、新型コロナウイルスによる死者が増え始め、米軍がアフガニスタンからの混乱した撤退に直面した昨年8月中旬以降にさかのぼる。
党派別でみたバイデン氏への支持率は、民主党員が77%に上る一方、共和党員は10%、無党派層は27%にとどまる。
民主党は、下院・上院ともギリギリのところで過半数を維持しており、どちらかを失えばバイデン氏の政策運営は停止する恐れがある。
ロイター/イプソスの世論調査は、米国全土で英語のオンライン投票により実施。
最新の世論調査は、民主党員432人、共和党員366人を含む合計1005人の成人から回答を得た。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/40-43.php - 2 : 2022/03/23(水) 11:28:07.96 ID:WTjse/qJ0
-
バイデンは中国とロシアに厳しすぎる
- 4 : 2022/03/23(水) 11:28:38.56 ID:w3uJProS0
-
所詮はネオナチ爺だからね
- 5 : 2022/03/23(水) 11:28:38.80 ID:N9XaYfrh0
-
バイデン(副) 2014ウクライナ危機
トランプ 無風
バイデン 2022ウクライナ危機ウクライナにとってバイデンは死神
- 9 : 2022/03/23(水) 11:30:45.68 ID:Hp9RZt680
-
>>5
だってウクライナはアメリカの対ロシア用ファンネルだからね - 8 : 2022/03/23(水) 11:30:36.90 ID:bm1o0aXS0
-
ソ連崩壊後の経済建て直した英雄がボケちゃったのはまだ解る
アメリカはなんでおじいちゃんを大統領にしたんだ?
80のおじいちゃんが社会に参加してるだけで偉いのに多くを求める方が無理あるわw - 10 : 2022/03/23(水) 11:30:59.19 ID:c86CO3s10
-
アメリカ国民のヒーロー気質的にロシアへの弱腰姿勢はそら支持されんやろ
- 12 : 2022/03/23(水) 11:31:11.39 ID:9V9lOaDO0
-
回答数少なっ
- 13 : 2022/03/23(水) 11:31:29.15 ID:ucGihDYh0
-
ウクライナも全部こいつらのせいだろ
気分ええわw - 14 : 2022/03/23(水) 11:31:35.51 ID:2Lqrc2Ns0
-
存在感無いもんな
ロリのイメージしかない - 17 : 2022/03/23(水) 11:32:12.88 ID:Hp9RZt680
-
>>14
幼女とコ○インを間違えて吸ったんじゃね - 15 : 2022/03/23(水) 11:31:44.91 ID:pAO0Rsmh0
-
トランプになったらプーチンは大喜びだな
- 21 : 2022/03/23(水) 11:32:39.64 ID:Hp9RZt680
-
>>15
トランプは絶対にない
必ずトランプは潰される - 16 : 2022/03/23(水) 11:32:08.12 ID:4SfvADkY0
-
ウクライナの国境に軍隊行かないから
ロシアになめられた
開戦始まると米軍行かないと宣誓するんだから
少しは強いアメリカ出してみろよ - 18 : 2022/03/23(水) 11:32:24.42 ID:v9yJHRWO0
-
ジョー梅田って誰? と考えたら 梅=バイ 田=デン でした。
- 19 : 2022/03/23(水) 11:32:27.40 ID:5XOROEot0
-
ほとんどトランプの二番煎じで40%なら高い方じゃないか
アフガンやウクライナで世界を混乱に巻き込んでおいてまだバイデン支持してる奴はプーチンを支持してる奴と一緒だと自覚するべき - 20 : 2022/03/23(水) 11:32:36.71 ID:iv7OivXm0
-
口だけだからだろ
- 22 : 2022/03/23(水) 11:32:52.43 ID:gd+eln+D0
-
人気取りのために本音は戦争したいんだろな
- 27 : 2022/03/23(水) 11:33:45.78 ID:bm1o0aXS0
-
>>22
そんな元気ないだろw
普通なら外に出るのも億劫な年齢よ - 23 : 2022/03/23(水) 11:33:04.82 ID:TAY5EvO90
-
シェール封じたのもウクライナ問題の要因だったしな。
トランプでええよ。脱炭素はゆっくり進めていけばいい。 - 24 : 2022/03/23(水) 11:33:10.62 ID:fRbWlWQE0
-
まだ40もあるのかw
- 25 : 2022/03/23(水) 11:33:21.85 ID:78zNwdOQ0
-
どこかで軍事的にどかーんとやるな
うまく行くかはしらんけど - 26 : 2022/03/23(水) 11:33:31.29 ID:+Eu5pxXs0
-
このゴミさっさとクビにしろよ
大統領でもクビにできるってトランプの時に散々言われて知ってるんだぞ - 32 : 2022/03/23(水) 11:34:51.13 ID:DHVbvEMd0
-
>>26
むしろトランプレベルでも弾劾できないくらいややこしい制度で無理だと学習しただろ - 28 : 2022/03/23(水) 11:34:03.34 ID:fRXHW17b0
-
売電ガソリン値上げ隊はんはよう殺っとる
- 29 : 2022/03/23(水) 11:34:15.56 ID:mDYJSq/j0
-
>>1
ベンガジ事件のオバマと同じ、また民主党は中間選挙で歴史的大敗する - 30 : 2022/03/23(水) 11:34:35.52 ID:fnwgNuRo0
-
プーチン失脚させてからにしてくれ
- 31 : 2022/03/23(水) 11:34:46.18 ID:xLxEZO8J0
-
高進インフレ放置でボロ負けだろうなw
カムバックトランプと嘆いているヤツも多いだろ - 33 : 2022/03/23(水) 11:34:52.69 ID:Z7WL3SFn0
-
えっ!せっかくバイデン大統領が正義(人権)の立場で
ウクライナロシア問題にかかわってるのに
支持率が低いなんて・・アメリカどうかしてるぞ(ニンマリ) - 34 : 2022/03/23(水) 11:34:54.86 ID:6rWyvacm0
-
年寄りは駄目だよ
- 35 : 2022/03/23(水) 11:34:58.14 ID:k63/Z8rH0
-
そういえばバイデンは中国の操り人形とか言ってたバカがいたなあ
あいつらまだ生きてるんかなぁ - 36 : 2022/03/23(水) 11:35:00.52 ID:WTZMkhK60
-
上院も民主党だったのか
- 37 : 2022/03/23(水) 11:35:08.74 ID:dy//oC+j0
-
へたれすぎるもんな
プーチンなんて恫喝したらアメリカには絶対に手を出せないビビりなのに
【米世論調査】バイデン大統領の支持率が40%と就任後最低・・・11月8日の中間選挙で民主党が過半数を失うリスクが高まっている

コメント