イーロン・マスク氏「政府機関全体の廃止が必要」

サムネイル
1 : 2025/02/14(金) 23:25:10.07 ID:uIPRY0/D9

アメリカのトランプ大統領の側近で政府支出の削減に乗り出している実業家のイーロン・マスク氏は、多くの政府機関を廃止する必要があるとの考えを示しました。

【映像】イーロン・マスク氏のコメント

「一部を残すのではなく、政府機関の全体を廃止する必要がある」(イーロン・マスク氏)

 マスク氏は、ドバイで開催された世界政府サミットで、アメリカ政府を抜本的に改革するには政府機関の多くを廃止する必要があると主張しました。そのうえで「雑草の根を取り除かなければまた簡単に生えてくる。しかし、根を取り除いたらより生えにくくなる」と雑草に例えて持論を展開しました。

 マスク氏は、政府効率化省のトップとして、これまでに海外の開発援助を担うUSAID(=国際開発庁)の解体を進めるなど改革を主導しています。(ANNニュース)

https://news.yahoo.co.jp/articles/a23846b170a20582040c6cbcedd95075cf5041aa

2 : 2025/02/14(金) 23:25:31.24 ID:kWyJTdNu0
マスクよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3 : 2025/02/14(金) 23:26:09.88 ID:0o6MKy5U0
中央銀行潰すフラグだな。
4 : 2025/02/14(金) 23:26:21.36 ID:/TwtVFMv0
アメリカがもう取り返しつかないとこまで壊す気やな
10 : 2025/02/14(金) 23:27:03.57 ID:/FczisUy0
>>4
Twitterのようにかw
5 : 2025/02/14(金) 23:26:33.96 ID:Eqs9TAYB0
なんかどんどんクスリの量が増えてきてるんじゃないかみたいな感じになってきたな
7 : 2025/02/14(金) 23:26:45.19 ID:5XwYYSpC0
トランプ「え?」
8 : 2025/02/14(金) 23:26:52.42 ID:TEXKu6bG0
Deep State壊滅ワロタ
9 : 2025/02/14(金) 23:27:00.05 ID:nSOgmJZq0
奇才現る
11 : 2025/02/14(金) 23:27:36.37 ID:HxkiutIe0
1から作るのか
日本にも必要なことだわ
12 : 2025/02/14(金) 23:27:44.53 ID:0sX9ckqv0
統一教会日本は?
13 : 2025/02/14(金) 23:27:46.05 ID:jZGCvFwK0
>>1
もう、お前の国は政府を無くしちまえよ。
14 : 2025/02/14(金) 23:27:51.01 ID:CSY9WnNv0
日本もやってくれ
これやらんとどうにもならん
15 : 2025/02/14(金) 23:28:09.85 ID:4WNlbKZC0
日本も全主要メディアが疑惑の対象となっている

誰かとか一部とかのハナシでは無い

16 : 2025/02/14(金) 23:28:11.88 ID:uukO13bi0
>>1
FBIとNSAを潰してスパイ天国アメリカにしよう!
17 : 2025/02/14(金) 23:28:16.71 ID:RbvXTK/s0
トランプの政策をチェックする観察総監も廃止するというから
マジで歯止めの効かない独裁になるよ
18 : 2025/02/14(金) 23:28:29.28 ID:dynKg8Ny0
>>1
日本もこの状態だから笑えない
26 : 2025/02/14(金) 23:29:09.09 ID:T5s0u/w30
>>18
安倍ちゃんが死んで大きく後退したがなw
19 : 2025/02/14(金) 23:28:41.24 ID:FRTib3X00
イーロンもテスラで中国にべったりなので
20 : 2025/02/14(金) 23:28:48.46 ID:6I5ETyRc0
民営化して自分の会社で儲ける気満々
21 : 2025/02/14(金) 23:28:50.75 ID:/+KKTr8F0
これぐらいやらんと駄目ってことか
日本も属国にしてくれや めんどくさいから
22 : 2025/02/14(金) 23:28:54.40 ID:46JRgD3U0
こいつ無政府主義者か( ゚д゚)ポカーン
23 : 2025/02/14(金) 23:29:07.26 ID:fhMUYmru0
こやつカセイジンなのでは?
24 : 2025/02/14(金) 23:29:08.84 ID:dynKg8Ny0
なんなら日本の雑草の根は隣国まで伸びてるからもはや手の施しようがない
25 : 2025/02/14(金) 23:29:09.06 ID:oKeOkCqL0
そもそも政府なんていらない
無政府が至高
27 : 2025/02/14(金) 23:29:10.75 ID:K2qZHjEn0
やっと時代が俺たちに追いついてきたーボッチ属というか群れない人達リベラルか
28 : 2025/02/14(金) 23:29:15.96 ID:/Raw3kYv0
無政府主義者か?
29 : 2025/02/14(金) 23:29:20.74 ID:kZQ79vZG0
れいわとか参政支持してるやつはこれみてボッキしとるん?
30 : 2025/02/14(金) 23:29:36.69 ID:RbvXTK/s0
その裏で昨日だったかスペースxはきっちり政府契約とっていたのでした
31 : 2025/02/14(金) 23:29:37.32 ID:JiguGAzW0
新しく作ったところに悪い奴が紛れ込むの結局防げねえと思うけど
39 : 2025/02/14(金) 23:30:54.52 ID:N8pLLE8D0
>>31
当分掛かるよ
しばらくは自浄機能も有効だろうし
56 : 2025/02/14(金) 23:32:13.30 ID:UP0ugC3m0
>>39
と、思うじゃん?
実際には壊す段階から、壊す側も既に腐敗してるのよ。
67 : 2025/02/14(金) 23:33:17.46 ID:N8pLLE8D0
>>56
どっちがマシかってことじゃね
戦争やってた米ミンスの政府は残してもアレでしょう
132 : 2025/02/14(金) 23:40:45.44 ID:UP0ugC3m0
>>67
どっちがマシかと言われたら、後の歴史から見た場合に既存政府のほうがマシなケースは多い。
ただの破壊が良い方向に転がった事例なんてほとんど無いからな。
49 : 2025/02/14(金) 23:31:24.56 ID:0pKNjdp80
>>31
そもそもこいつが…
32 : 2025/02/14(金) 23:29:46.59 ID:N8pLLE8D0
>>1
まあこれしかないだろうなあ
世界政府を作りたかったグローバリストたちは諦めろとw
33 : 2025/02/14(金) 23:30:03.86 ID:feu9nrIc0
何?
クーデター?
34 : 2025/02/14(金) 23:30:09.52 ID:NvGXNq2e0
>>1
「アナーキーマスクとは俺様のことだ!」
35 : 2025/02/14(金) 23:30:10.53 ID:zO7cldtK0
大事なのは透明性と監査だろ?
金持ち一人勝ちを突き進む気か?
36 : 2025/02/14(金) 23:30:18.08 ID:V0ezRdUX0
トランプ軍はセルフ革命するつもりなのか
37 : 2025/02/14(金) 23:30:19.76 ID:Aa0F65an0
政権交代しても簡単には復旧できないように徹底的に政府を破壊しようという強い意志を感じる
58 : 2025/02/14(金) 23:32:17.22 ID:Qi71dneM0
>>37
高度人材いなくなってその期間継続性ないから復旧は難しいな
諜報活動とかどうするんだろ
40 : 2025/02/14(金) 23:30:55.33 ID:Ugc6KyX90
アメリカを思い通りに支配する気満々じゃんすごいな
41 : 2025/02/14(金) 23:30:58.26 ID:N2+fO9C00
いつかの民主党みたいやね
政府内の無駄を無くそうと仕分けしてたら何故か叩かれるという
42 : 2025/02/14(金) 23:31:01.40 ID:SJ57oIUB0
日本も上が機能してないよな
44 : 2025/02/14(金) 23:31:07.62 ID:ejprq0dT0
グレートリセットしかないのは日本も同じだな
既得権益の腐敗が凄まじいのはどの国も同じ
45 : 2025/02/14(金) 23:31:08.48 ID:feu9nrIc0
米国は

カオスだな~

46 : 2025/02/14(金) 23:31:12.07 ID:TOxySOTU0
これもう北米のアルゼンチンやろ
47 : 2025/02/14(金) 23:31:19.71 ID:kn80cS4+0
社会契約説以前の自然状態に戻れか
見事な基地外でございます
48 : 2025/02/14(金) 23:31:19.89 ID:ECY9IvPw0
放置してると日本みたく贅肉が厚くなってどんどん支出が増えるだけだからな
59 : 2025/02/14(金) 23:32:22.09 ID:N8pLLE8D0
>>48
贅肉ならまだねえ
悪性腫瘍はテロメア制限なしで増殖するからねえ
50 : 2025/02/14(金) 23:31:25.08 ID:W+T+4Toq0
4年後にテスラだのスペースXだの潰れてしまうこと確定なのか
51 : 2025/02/14(金) 23:31:32.56 ID:bSYSSyCa0
>>1
頭おかしい
52 : 2025/02/14(金) 23:31:44.31 ID:TSLDXjPV0
よっしゃ
53 : 2025/02/14(金) 23:31:59.27 ID:JiguGAzW0
日本も昔事業仕分けしたけど結局やってる奴ら自体が腐らせてる原因のシロアリだったから何も意味なかったし
54 : 2025/02/14(金) 23:32:01.17 ID:AE7zNfoW0
ご主人が居なくなったらどうなるのこの国
55 : 2025/02/14(金) 23:32:09.40 ID:8zYAvX8e0
USAIDが諸悪の根源過ぎてそれぐらいしないと無理ゲーと言う事だろ
57 : 2025/02/14(金) 23:32:14.93 ID:oDUDOkH80
天才から見ると全てが無駄に見えるのかアメリカ凄いな
60 : 2025/02/14(金) 23:32:46.69 ID:KEuHY1pc0
同じリバタリアンのミレイ大統領が成果だしてんの見てしまったら
自国でも「中央省庁ぶっ壊す!」をやりたいと思うよね
61 : 2025/02/14(金) 23:32:47.55 ID:o9CP0lUM0
小さな政府志向か?
たしかに大きな政府志向は共産主義者アカの志向と
アメリカの少なからぬ一部は昔から忌み嫌っていた
62 : 2025/02/14(金) 23:32:53.34 ID:IBB5nXRU0
自民党廃止

イーロンが首相もいいね

63 : 2025/02/14(金) 23:32:55.98 ID:NYhyglz+0
中国は自傷を続ける認知症老人に戸惑ってそう
64 : 2025/02/14(金) 23:32:58.07 ID:88HyhZjF0
テスラもXも廃止が必要
65 : 2025/02/14(金) 23:33:06.50 ID:gosj7kZK0
>>1
とにかく、ちょっとでも抵抗する成分を全て排除して、トランプマスクは即断即決即強行するアメリカを造るつもりやろうのぉコレわ

近い未来、この、トランプマスクコンビは核ミサイル発射ボタンポチる可能性マジ高いと思うで

66 : 2025/02/14(金) 23:33:14.39 ID:XPSR/U9u0
日本もそう
新しい省庁作るのに反対してるだろって話
実際景気が良くなると発表されると政府機関が増えて景気が悪化死続けるシステムになってるから
対策するよりも税金安くしたほうが早いってことよな
68 : 2025/02/14(金) 23:33:21.20 ID:sDqsl95h0
>>1
事業仕分けなら日本を見習うべきだな
2位じゃダメなんでしょうか?とかいろいろあるぞ
94 : 2025/02/14(金) 23:36:08.29 ID:0O6kjSim0
>>68
中抜き規制するんじゃなくて利権の付け替えという胸糞パフォーマンス
69 : 2025/02/14(金) 23:33:22.47 ID:2spHbLVQ0
Twitter乗っ取りが実験だっんだんだな
どこのスパイ?
ロシアか?
82 : 2025/02/14(金) 23:34:34.65 ID:N8pLLE8D0
>>69
>Twitter乗っ取りが実験だっんだんだな

パヨクとしては痛かったよね
検閲言論統制の一部が壊れちゃったし日本法人のスタッフも路頭に迷ったし

70 : 2025/02/14(金) 23:33:23.45 ID:Bc0dZ/gl0
複数の利権組織が単一の利権組織に生まれ変わるなら効率は良くなるな
かつてのアメリカに興味が無い移民らしい発想だが、トランプを支持したのは古き良きアメリカを好きな人達じゃ無かったっけ?
71 : 2025/02/14(金) 23:33:29.64 ID:0O6kjSim0
まあ世界中どの政府もそうだろうな
72 : 2025/02/14(金) 23:33:31.82 ID:eCe2530P0
正しいなこれ
日本なんか特に
73 : 2025/02/14(金) 23:33:48.51 ID:l9pJH44c0
アメリカをブッ壊す!
74 : 2025/02/14(金) 23:33:48.78 ID:+Gl2z3c10
トランプは世界を舐めて調子こいで
世界中を敵に回している
もうすぐ大転び
トランプの恐怖にひきつる顔が見れるぞ
87 : 2025/02/14(金) 23:34:57.75 ID:CSY9WnNv0
>>74
泣くなよパンストwww
75 : 2025/02/14(金) 23:33:48.93 ID:Aa0F65an0
結局イーロンもトランプも既得権益者でしかないので富の再分配システムなんて糞でしかない。政府なんてぶっ壊して強いものが総取りする国家にしたいんだろう。
76 : 2025/02/14(金) 23:33:56.14 ID:Biux2We10
公務員にトランプ支持者はいないのかね?
77 : 2025/02/14(金) 23:34:00.16 ID:XCuoMTtn0
すべてを効率で動かそうとすると
必ずどこかにシワ寄せがくるのだよイーロン君
78 : 2025/02/14(金) 23:34:09.27 ID:bTHOclIR0
マスク日本も頼むぞ
88 : 2025/02/14(金) 23:35:32.33 ID:NYhyglz+0
>>78
まず日本から人を消しますね
79 : 2025/02/14(金) 23:34:16.05 ID:CSY9WnNv0
西側全部これやらんと奴隷システム終わらんからな
80 : 2025/02/14(金) 23:34:18.38 ID:AmNco/Fc0
日本で言うなら、霞が関の廃止
81 : 2025/02/14(金) 23:34:22.69 ID:9W0Tq8av0
物極必反だな
ちうごく凄い
83 : 2025/02/14(金) 23:34:34.80 ID:YKZZcIHH0
絡んだスパゲッティは一度ごみ箱に入れろって事か
84 : 2025/02/14(金) 23:34:37.42 ID:1w7U8FBo0
この人なら必要な政策、予算など全部AIで代替できると思ってるだろう
余計な補助金もなくなって本当に必要なところへ予算を向けられる
あ、政治家もいらないな
85 : 2025/02/14(金) 23:34:46.94 ID:kn80cS4+0
敵を作って叩いてないと、慢心してしまうと追い落とされる
やっぱりな
対立と分断の世紀が始まったんだよ
86 : 2025/02/14(金) 23:34:48.32 ID:l7qDN0EH0
日本もまた事業仕分けやるべき
前回は電通が交通の教則でボロ儲けしてるとか宝くじ協会がすごい立地にあるとかわかった
89 : 2025/02/14(金) 23:35:36.64 ID:93rSSIdG0
政権交代でなく王朝交代だな
90 : 2025/02/14(金) 23:35:39.56 ID:IaG1WyTh0
やべえな
無政府主義者かよ
91 : 2025/02/14(金) 23:35:43.02 ID:l9pJH44c0
トランプなんか老い先短いわけ。
トランプ亡きあとイーロン・マスクが好き放題できるアメリカに今のうちに作り変えている。
96 : 2025/02/14(金) 23:36:20.01 ID:N8pLLE8D0
>>91
イーロンは大統領にはなれないでしょ
92 : 2025/02/14(金) 23:35:49.56 ID:gcvcTwm00
シビルウォーがコンテイジョンに次ぐ予言映画になるんか
93 : 2025/02/14(金) 23:36:00.00 ID:41CFeLKd0
結局他者を尊重とかお題目垂れるヤツらは自殺志願者でしかないんだよな
イーロンはそいつらを皆殺しにしろ
97 : 2025/02/14(金) 23:36:29.25 ID:8fCm1AKV0
言い訳つけて富裕層減税するのが目的だからな
98 : 2025/02/14(金) 23:36:44.91 ID:LApI8+Jj0
政府でなきゃ出来ない仕事なんてない
99 : 2025/02/14(金) 23:36:58.63 ID:Q2Su8crT0
ホワイトハウスの近くで寝泊まりしたり
アスペは過集中するからヤベェなw
まだテスラのこと覚えてるか?
100 : 2025/02/14(金) 23:36:58.92 ID:AVI28N5I0
発想がパヨク的だな
101 : 2025/02/14(金) 23:37:04.01 ID:CKwKPSrB0
NWOの初代に相応しい人物だよイーロンさんは
112 : 2025/02/14(金) 23:38:31.66 ID:N8pLLE8D0
>>101
キンペーが仕切るつもりだったんだろうけどなあ
彼はもう終わってたw
113 : 2025/02/14(金) 23:38:34.19 ID:zIVJIXwn0
>>101
ハルク・ホーガンだろ!
102 : 2025/02/14(金) 23:37:04.72 ID:E6r95r590
そのまま制御不能になりそうw
103 : 2025/02/14(金) 23:37:05.93 ID:93rSSIdG0
事業仕分けやる 後から災害が起きる やるべきじゃないかったと後悔する

それは無し 政権変えた以上は国民の責任 嫌なら変えるな

105 : 2025/02/14(金) 23:37:32.31 ID:kn80cS4+0
お前らの寝言聞いてると朝になっちゃうから寝るわ
106 : 2025/02/14(金) 23:37:44.25 ID:qEuQVQQv0
無駄は廃止すればいい
日本でもこれやればいい
107 : 2025/02/14(金) 23:37:52.78 ID:wCqK+52I0
(; ゚Д゚)ここまで来たら面白い
イケーーーーーーーー!!!
117 : 2025/02/14(金) 23:39:08.69 ID:kn80cS4+0
>>107
破滅主義者なんか一番最初に消されるけどな
108 : 2025/02/14(金) 23:38:12.46 ID:2spHbLVQ0
事実ならガチ偉いことやな
革命やん
109 : 2025/02/14(金) 23:38:16.10 ID:z+NcMi8a0
リベラリズムってこういうことだよね
全部市場がやりますと
政府は税金で国防だけ維持してくださいという考え
110 : 2025/02/14(金) 23:38:21.05 ID:gosj7kZK0
コレはもう、年内に、トランプ優先主義イーロン共和国が爆誕するやろうのぉ
111 : 2025/02/14(金) 23:38:22.67 ID:sCmgLOu30
米民主党が予算上限引き上げを認めず、政府機能を停止させるって言ってるからな
望むところだってことなんだろう
115 : 2025/02/14(金) 23:38:56.45 ID:9NbJBYbO0
岸田派「えっ」
116 : 2025/02/14(金) 23:38:59.12 ID:CKwKPSrB0
DSのコアはトランプさんの背後に居るんだけどね
これがアンチテーゼとしての反DS
弁証法戦略のすごさよ
アメリカ人は簡単に騙せる
119 : 2025/02/14(金) 23:39:16.62 ID:OIJz/Gkc0
これが民主主義の究極の形だぞ
120 : 2025/02/14(金) 23:39:22.33 ID:+Ag43ANh0
何だただの無政府主義者か
121 : 2025/02/14(金) 23:39:54.28 ID:Pp88oeAp0
【速報】DOGE チームが IRS (国税局)ビルに入ったとのこと
134 : 2025/02/14(金) 23:40:51.74 ID:IyAQQ8Um0
>>121
おらワクワクしてきたぞw
122 : 2025/02/14(金) 23:39:56.06 ID:CKwKPSrB0
おまえらもトランプさんの手のひらで踊ってろ
124 : 2025/02/14(金) 23:40:00.24 ID:G2s4tXgi0
いやもう好きなだけやればいいわ
これで一番苦しむのはコイツらを選んだアメリカ人自身だ
「それでも民主党が悪い」と言いながら死んでいけばいい
125 : 2025/02/14(金) 23:40:01.10 ID:2spHbLVQ0
アメリカが革命したら日本も自動的に革命だからな

全部ぶっ壊れる
ガチグレードリセットやん( 'ω')

126 : 2025/02/14(金) 23:40:19.21 ID:7+RtPYmX0
馬鹿がたまたま金持ったってだけで言うほどか?ってヤツいるよな
コイツとか特にそう
127 : 2025/02/14(金) 23:40:19.99 ID:lCD5nivV0
素晴らしいな
128 : 2025/02/14(金) 23:40:25.89 ID:8L1jcd6i0
極右なのか極左なのか・・・???
「両極端は出合う」という法則どおり
129 : 2025/02/14(金) 23:40:37.53 ID:gosj7kZK0
関税に文句言うた国は大量の核ミサイル撃ち込まれる可能性が高まりつつ有るのぉコレわ
130 : 2025/02/14(金) 23:40:39.67 ID:rcgEkT1r0
イーロンまた一歩と神のシナリオをやれ止まるな
131 : 2025/02/14(金) 23:40:42.42 ID:4VX67JEb0
自由の女神から安倍神像へ
133 : 2025/02/14(金) 23:40:50.95 ID:Vj4PEqmd0
無政府主義者だったの?
135 : 2025/02/14(金) 23:41:08.44 ID:6ZKu4fpV0
中国より先にディストピアになるな
国民はデバイスで管理するから、政府機関はいらない
本当に必要なのは電気とアンテナとサーバー

コメント

タイトルとURLをコピーしました