“マイナ保険証で救急隊員が患者の情報確認” 全国で導入へ

サムネイル
1 : 2025/02/21(金) 14:56:36.66 ID:h3nZMhes9

“マイナ保険証で救急隊員が患者の情報確認” 全国で導入へ | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250221/k10014729061000.html

2025年2月21日 11時55分

マイナ保険証を活用して、救急隊員が搬送する患者の通院歴や服用している薬などの情報を確認できるようにする取り組みが、来年度から全国で行われることになりました。

マイナンバーカードと、保険証を一体化したマイナ保険証の本格的な運用は去年12月に始まりました。

このマイナ保険証を活用して、全国すべての消防本部で始まる新たな取り組みでは、救急搬送時に、患者のマイナ保険証を活用して、通院歴や服用している薬などの情報を確認できるようにします。

総務省消防庁が、今回の本格導入に向けて、去年、各地の救急現場で実証事業を行った結果、マイナ保険証を活用したケースは1万件以上あったということです。

なかには、現場にいたのが高齢の夫婦のみで情報収集が困難だったのが、マイナ保険証から通院歴が確認できたり、患者が息苦しさを訴え会話が困難だったケースでは、マイナ保険証からかかりつけの病院が分かったということです。

一方で、全国で取り組みを進めるには課題も残されています。

緊急に救護が必要な場合は警察官であれば、法律に基づいて患者の所持品を確認することができますが、救急隊員には、それを認める法的根拠はありません。

そのため、患者が意識を失うなどしてマイナ保険証を渡せない場合は、現状では救急隊員だけでこの取り組みを行うのは難しいということです。

総務省消防庁は、「救急現場での所持品検査は現場の救急隊のニーズは一定数あるものの、効果やリスク、国民の期待などを勘案し、マイナ保険証の浸透など、時代の変化も見極めながら慎重に検討を続けていきたい」としています。

実証実験に関わった神奈川 平塚では

(略)

※全文はソースで。

2 : 2025/02/21(金) 14:57:32.89 ID:ygvlVwDG0
サッシ屋とピース君は無職ですか?
3 : 2025/02/21(金) 14:57:49.16 ID:E+Lckwxr0
とりまちがえで死にそう
4 : 2025/02/21(金) 14:57:57.33 ID:hunZ+TUS0
それで情報を中国人に流されるわけだな
5 : 2025/02/21(金) 14:58:23.33 ID:VYtqoqPr0
まだやってなかったの?
6 : 2025/02/21(金) 14:58:26.47 ID:euwnBM7F0
免許証でいいやろ
9 : 2025/02/21(金) 14:59:46.22 ID:p1vk1oQ00
>>6
一本化する予定なので大丈夫
7 : 2025/02/21(金) 14:58:53.59 ID:SgIZmXm20
それで泥棒するんですよね
こないだ救急隊員が逮捕された事件あったし
8 : 2025/02/21(金) 14:59:30.60 ID:vnCwVav00
スマホに入れちゃったら困るね
10 : 2025/02/21(金) 15:00:15.90 ID:0RJrzRjB0
死にかけてる人にもマイナカードお持ちですかって聞くのか
11 : 2025/02/21(金) 15:00:22.31 ID:DCLxP8lf0
>>1
> 緊急に救護が必要な場合は警察官であれば、法律に基づいて患者の所持品を確認することができますが、救急隊員には、それを認める法的根拠はありません。

顔認証データで、本人を特定できんもんかね?

14 : 2025/02/21(金) 15:01:54.30 ID:WlilOGZB0
>>11
顔認証ってカードの写真の撮影時から30キロ痩せても認証できる?
12 : 2025/02/21(金) 15:00:32.55 ID:swJAqkrZ0
見られて困るような情報はないしええやろ
13 : 2025/02/21(金) 15:00:49.29 ID:sj/Kzl200
患者マイナ保険証不携帯で乗車、搬送拒否へw
15 : 2025/02/21(金) 15:01:54.41 ID:jzdRLpDf0
官僚は打たないコロナワクチン
官僚は食わないコオロギ食品
官僚は作らないマイナ保険証

デマ太郎に騙された間抜けな奴いるか?w

53 : 2025/02/21(金) 15:24:34.20 ID:SRc2m5vJ0
>>15
あいつら落選しないからな
唯一副大臣だけ落選したか
なんか胡散臭いと思ってた
17 : 2025/02/21(金) 15:02:24.80 ID:GpQ8549G0
暗証番号なしで確認できるん?
22 : 2025/02/21(金) 15:05:40.77 ID:rkZz8/HL0
>>17
今でもできるが?
18 : 2025/02/21(金) 15:03:30.97 ID:BL0NJaK20
救急隊員の犯罪行為は一発解雇にしといてくれ
19 : 2025/02/21(金) 15:04:19.97 ID:cCA6qvUk0
去年うちの親のために介護保険証、指定難病保険証、障碍者手帳を作った時に物凄い苦労したわ、普通の保険証もあるし
全部窓口の場所が違うし別に書類いるし医師の診断書とかも個別にいる
出す方がこれだけ苦労してるんだから処理する方はこの何倍も稼働かかってて無駄遣いと思う
28 : 2025/02/21(金) 15:06:48.00 ID:+y9FZxZV0
>>19
>介護保険証、指定難病保険証、障碍者手帳

しかしこれらはいまだにマイナカードに一体化されないので
これから先もそれぞれの受給者証を携帯することになる
他にも介護保険負担割合証などもある

20 : 2025/02/21(金) 15:04:49.44 ID:W+NFr5wu0
デマ太郎カード
21 : 2025/02/21(金) 15:04:52.25 ID:2xYOYvqJ0
結局物理的なカードが必要なら紙の保険証で良かったのでは
24 : 2025/02/21(金) 15:05:46.42 ID:5lZM9wKe0
確認無しで見られる方法があるなら
当然悪意ある者たちが利用しないわけがないわな
25 : 2025/02/21(金) 15:05:51.80 ID:k40I33AX0
童貞とかもバレてしまうん
26 : 2025/02/21(金) 15:05:53.04 ID:erMk/ETk0
別にこんなの紙でもデキるよね
警察の免許証確認と同じだし
27 : 2025/02/21(金) 15:06:21.29 ID:Efb687JI0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
陰謀論を信じる人が増えることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
29 : 2025/02/21(金) 15:07:41.14 ID:UxzE3fNq0
最終的に色んな人に情報見られるカードになるのかw
30 : 2025/02/21(金) 15:08:24.39 ID:YZjOfW3J0
中抜きSIerの言いなりになって、もう余計な機能載せなくていいよ
31 : 2025/02/21(金) 15:08:30.51 ID:AYAm9PQ30
意識ない状態だったら認証できるの?と思ったら記事に問題点として書かれていた
>そのため、患者が意識を失うなどしてマイナ保険証を渡せない場合は、現状では救急隊員だけでこの取り組みを行うのは難しいということです。
34 : 2025/02/21(金) 15:10:43.29 ID:+y9FZxZV0
>>31
意味ないじゃーん
32 : 2025/02/21(金) 15:09:30.97 ID:Wxg/hnB10
救急搬送されそうな人は大抵紙に症状経過を書いているからね。
36 : 2025/02/21(金) 15:13:40.14 ID:Wtu7WhHx0
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
@hfapfafafw15744
39 : 2025/02/21(金) 15:15:34.32 ID:OcnUclT40
取り違えばっかやらかしてるから
口頭確認しまくってるのにまたやらかすのか
40 : 2025/02/21(金) 15:16:59.12 ID:GQXrTRzc0
やるんなら徹底的にやろうよ
日本国民は全て指紋とDNAと個人情報を紐付け
嫌がる奴はやましいことを抱えてる
41 : 2025/02/21(金) 15:17:42.49 ID:MgIG2age0
来年と言わず今年からやれよ
判断がおそい!
42 : 2025/02/21(金) 15:17:47.33 ID:K9yIe1MW0
マイナカード利用をアピールするために必要のない確認作業を増やすのか
43 : 2025/02/21(金) 15:18:53.36 ID:Tfu8fOZ80
なるほど。解除した0.06%のやつら頑張れよw
44 : 2025/02/21(金) 15:19:27.53 ID:dO2bLEvD0
ヤバい隊員に当たるのは確率の問題
45 : 2025/02/21(金) 15:20:09.30 ID:cmMVGoNU0
偉い人の移植のために56すべき人を探すんですね
46 : 2025/02/21(金) 15:21:13.07 ID:2Pi4JsmY0
オデコに
マイナチップでも埋め込めよ
47 : 2025/02/21(金) 15:21:46.18 ID:y37h4Amm0
マイナ無しは救急車拒否!😁

ってこと?😨

48 : 2025/02/21(金) 15:22:54.05 ID:z6NlOqQV0
闇バイトに狙われるのは富裕層
富裕層の個人情報は役所から漏れてる可能性大
以前は役人どもが芸能人の記録を勝手に閲覧してた
49 : 2025/02/21(金) 15:22:56.01 ID:PfaEBXJV0
うーん持ち歩くのやめとこ
50 : 2025/02/21(金) 15:23:15.43 ID:RQffiebH0
やっぱり紙の保険証が一番
悪いこともできるけど
何より手触りがいい
51 : 2025/02/21(金) 15:23:18.78 ID:kPEWs8ff0
結局本人の同意無しに病歴ほか確認できるようにしてて草
52 : 2025/02/21(金) 15:24:33.78 ID:E3K4kCrt0
ついでに財布や家の金品盗み出す救急隊員さえいなかったら
究極の個人情報カード提出に協力しても善い。

コメント

タイトルとURLをコピーしました