
- 1 : 2025/02/18(火) 19:16:28.13 ID:TdFZGCyO0
-
4月に開幕の迫った大阪・関西万博で、奈良県がボランティアの応募の低調ぶりに頭を悩ませている。
のべ450人を募集するが、2月17日時点での応募者は約15人にとどまっているという。
県や市町村などによる実行委の催事「ならWeaving the future」は、4、5、9月に伝統芸能のパフォーマンスや、映画監督の河瀬直美さんが企画するパビリオンとの連携を予定。
ボランティアの活動としては、会場の準備や美化活動、来場者の誘導・案内などを想定している。
5月27~29日はEXPOステージでの大がかりなイベントを予定しており、1日30人以上の人手を必要としているという。
ボランティアの条件は18歳以上であることと、日本語でのコミュニケーションができること、本人確認書類を所有していることなど。
交通費として活動1日につき2千円のクオカードを支給するが、超過分は自己負担となる。休憩中などに他のパビリオンに行くことはできない、と要項で定める。
県は、外国語や手話の対応が可能な人、イベント・接客業での実務経験者、体力に自信がある人の応募を歓迎している。
万博協会のボランティアは約5万5千人の応募があったのに比べると、県の担当者は「思ったより少ない。一緒に盛り上げてほしい」とコメントする。
締め切りは今月28日。書類選考の上、3月上旬に面接を受けて決まる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/23a252c5cd33958c8d8d6b1ae7f6b0f3e495e0aa - 2 : 2025/02/18(火) 19:17:48.17 ID:ckDQ5/Qb0
-
もう対価無しで労働させようとか思うなよ
- 3 : 2025/02/18(火) 19:17:53.18 ID:JRO7ff/e0
-
その15人は変わり者だな
- 4 : 2025/02/18(火) 19:18:03.90 ID:11rIyWjz0
-
ゴミ持ち帰りだから美化運動は省略で
- 5 : 2025/02/18(火) 19:18:38.88 ID:3gbeX1MM0
-
ボランティア(タダ働きしてくれる人達)
- 6 : 2025/02/18(火) 19:18:39.32 ID:d7SWUzNA0
-
鹿をボランティアにできないの?
- 7 : 2025/02/18(火) 19:18:57.79 ID:+JuDbjNs0
-
いや金払って雇わないと…
- 8 : 2025/02/18(火) 19:18:58.58 ID:WwdYTUnW0
-
その代わり入場券くれるんだろ
- 9 : 2025/02/18(火) 19:19:15.42 ID:GfcHOcAl0
-
>映画監督の河瀬直美さんが企画するパビリオンとの連携を予定。
この監督は五輪反対デモとかやってなかったか?
なんで国のイベントに寄生してんだ? - 10 : 2025/02/18(火) 19:19:20.93 ID:8boQdXw00
-
奈良県から万博会場まで1時間では着かないだろ
- 11 : 2025/02/18(火) 19:20:12.01 ID:O4o87JSs0
-
そこでパソナの出番です
- 12 : 2025/02/18(火) 19:20:14.92 ID:MmTyzNDA0
-
商業イベントでボランティアを使うんじゃねえよ
- 13 : 2025/02/18(火) 19:20:22.99 ID:LWjSkRG/0
-
15人が30日みっちりやれば延べ450人やん
- 14 : 2025/02/18(火) 19:20:23.14 ID:wOiBPXzn0
-
労働に対して金払わないスタイル嫌い
- 15 : 2025/02/18(火) 19:20:28.83 ID:e2A5cHx20
-
学徒動員しかないな…
- 16 : 2025/02/18(火) 19:20:58.30 ID:3FAa+Pcd0
-
ボランティアではなくしっかり雇えよけち臭い
- 17 : 2025/02/18(火) 19:21:00.98 ID:wMC37xTh0
-
>交通費として活動1日につき2千円のクオカードを支給するが、超過分は自己負担となる。休憩中などに他のパビリオンに行くことはできない、と要項で定める。
経費すら自己負担なのか
- 18 : 2025/02/18(火) 19:21:15.50 ID:OvCqiEwb0
-
ワイ維新信者やで
- 19 : 2025/02/18(火) 19:21:21.13 ID:tX1b7bqB0
-
なんで貴重な休日まで奪おうとするの?
- 20 : 2025/02/18(火) 19:21:24.46 ID:yRDm55Cq0
-
公務員からボランティアさせれば?
- 21 : 2025/02/18(火) 19:21:50.56 ID:zHCStkjd0
-
もう昔と違って氷河期世代の奴隷は集められませんよ…
- 22 : 2025/02/18(火) 19:21:53.97 ID:s5Txjh370
-
なぜ集まると判断したのか
- 23 : 2025/02/18(火) 19:22:23.49 ID:zZ7TWQej0
-
Kpoop予算あるんだからこっちのバイト代にしてやれよ
- 24 : 2025/02/18(火) 19:22:30.12 ID:moho4XJo0
-
ナマポチョン強制労働させろよ
大阪なら腐るほどいるだろ - 25 : 2025/02/18(火) 19:22:36.54 ID:XnoRT3ce0
-
万博って都道府県がパビリオンやってるんだ?
そんな町博みたいなレベルだったのw - 26 : 2025/02/18(火) 19:22:56.34 ID:9qGzf5m60
-
タダで盛り上げてもらえると思ってたのか
ヤラセなのに金の使い方を間違ってるなシナチョンを見てみろ
とんでもない不良品や出来損ない音楽でも金使ってヤラセやサクラをしてもらって宣伝してるだろ
ヤラセの本場を見習えよ - 27 : 2025/02/18(火) 19:23:03.24 ID:h7Vog5Bs0
-
コンサートやれば若いひとが応募するんでしょ
- 28 : 2025/02/18(火) 19:23:19.69 ID:zr0sYN020
-
タダでやらすと石の罠作動させられるぞ
- 29 : 2025/02/18(火) 19:23:23.94 ID:liTg/VGD0
-
維新の親族は強制参加させろ
- 31 : 2025/02/18(火) 19:23:30.25 ID:WyARXt530
-
何で金払わないのよ
- 32 : 2025/02/18(火) 19:24:37.29 ID:oUQi+ZC80
-
ボランティアじゃなくて派遣会社とかに金が流れてたら笑う
- 33 : 2025/02/18(火) 19:24:57.58 ID:DL3xnufg0
-
維新しぐさ
- 34 : 2025/02/18(火) 19:25:09.81 ID:MOdoZxAA0
-
学級会のノリと勘違いしてないか?こんなめでたい内容に誰が応募すんだよ
役人の頭は子供の時のままかよ - 35 : 2025/02/18(火) 19:25:23.01 ID:D5Up5aJe0
-
なんとかなるさ
オリンピックのときだってそうだったろ? - 36 : 2025/02/18(火) 19:25:31.03 ID:UkyNi4XC0
-
五輪もそうだけど、普通にアルバイト雇えよ
- 37 : 2025/02/18(火) 19:25:37.36 ID:vnMq3J/h0
-
誰も来ないから、この人数で充分じゃね?
- 38 : 2025/02/18(火) 19:25:44.09 ID:pkYJb0zz0
-
ボランティアで450人見込みってバカなの?
- 39 : 2025/02/18(火) 19:25:45.68 ID:t7Cq9bY/0
-
まだボランティアとか言ってて笑うわ
- 40 : 2025/02/18(火) 19:25:53.52 ID:zai71ByL0
-
維新の議員がやればいいんじゃね?
- 41 : 2025/02/18(火) 19:26:18.28 ID:ynGNnqfK0
-
クルド人にやらせろよ、日本は母国らしいから日本人のマインド持ってるだろうし
- 42 : 2025/02/18(火) 19:26:28.81 ID:vnMq3J/h0
-
トイレに大金をかけて
人には金をケチる
いかにも大阪だね - 43 : 2025/02/18(火) 19:26:33.30 ID:39CQT9XV0
-
❌ボランティア
⭕奴隷 - 44 : 2025/02/18(火) 19:26:35.77 ID:Mf2ptNdp0
-
維新信者「万博は成功確実ニダ!」
- 45 : 2025/02/18(火) 19:27:07.64 ID:+ISio6VJ0
-
それって、時給上がる能力だよね…
あつかましいにもほどがあるだろ - 46 : 2025/02/18(火) 19:27:13.36 ID:6xIMq8500
-
万博とかもう誰も相手にしてなくて草
- 47 : 2025/02/18(火) 19:27:19.96 ID:p0FkARLM0
-
奴隷が集まらなくて困っています!
- 48 : 2025/02/18(火) 19:27:40.95 ID:9qGzf5m60
-
吉本が絡んでるなら暇な売れない芸人集めてボランティアやらせればいい
オンライカジノ疑いがある奴を更生させる目的としてもいい - 49 : 2025/02/18(火) 19:27:46.38 ID:GhlJ3zil0
-
金払えば来るだろ
- 50 : 2025/02/18(火) 19:27:58.44 ID:7I6E9pxY0
-
鹿のほうが多そう
- 51 : 2025/02/18(火) 19:27:59.90 ID:j++hINnO0
-
鹿しか住んでないからな奈良は
- 52 : 2025/02/18(火) 19:28:03.95 ID:nfHFtKBf0
-
>>1
役員報酬削って雇えば? - 53 : 2025/02/18(火) 19:29:08.23 ID:gyr9HcV/0
-
金を出せ
- 54 : 2025/02/18(火) 19:29:16.81 ID:5ghPG7az0
-
底辺奴隷募集中 タイミーやっとけ
- 55 : 2025/02/18(火) 19:29:26.46 ID:LJ9o5Yrw0
-
ただでも行きたくない
- 56 : 2025/02/18(火) 19:29:28.61 ID:hejbN06f0
-
クソ議員の金儲けの為に働きたい変態が15人もいるのか
頭大丈夫かこいつら?
簡単に詐欺に引っ掛かりそうw
- 57 : 2025/02/18(火) 19:29:36.39 ID:UKMlVenB0
-
ナカヌキーズ達でやればええやん
- 58 : 2025/02/18(火) 19:29:49.83 ID:oTjOVPq50
-
奈良県職員が行け
- 59 : 2025/02/18(火) 19:29:51.13 ID:GkyqSdCU0
-
県や府が直接雇用したら日給3万くらい出しても現状よりかなり安く済むだろ
ぜんぶのいのちとワクワクする未来へとか言うなら
まずはそのへんからワクワクや未来見せていけよ
21世紀に世界へ向けて労働搾取とか頭おかしいんか? - 60 : 2025/02/18(火) 19:30:02.05 ID:gZ7LHpA+0
-
委託事業者はガッツリ金受け取るが運営費はとことんコスト削減ですな
コメント