
- 1 : 2025/03/02(日) 22:27:34.29 ID:iN+mzGeo0
-
米共和党穏健派のマカウスキ上院議員は1日、トランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領の首脳会談が言い争いの末に物別れに終わったことを受けて「政権は同盟国から離れ、ロシアのプーチン大統領を受け入れようとしているようだ。吐き気がする」と痛烈に批判した。X(旧ツイッター)に投稿した。
ニュースサイトのポリティコは、トランプ氏のウクライナに対する攻撃的な姿勢に関し、身内の共和党議員から反対の声が出るのは珍しいと報じた。
マカウスキ氏はプーチン氏について「民主主義と米国の価値観に対する脅威だ」と述べた。
- 2 : 2025/03/02(日) 22:28:28.44 ID:Q4A4Aquk0
-
気に入った。家に来て妹をファックしていいぞ
- 3 : 2025/03/02(日) 22:29:09.35 ID:0COS2SVo0
-
ウクライナに行く前に戦争が終わっちまうぞアホ!
- 4 : 2025/03/02(日) 22:30:14.29 ID:aVGNxK4W0
-
こないだBSでやってたな
微笑みデブが死ぬまではガチで面白い - 5 : 2025/03/02(日) 22:30:41.58 ID:rDhhxouN0
-
そうだ!
- 6 : 2025/03/02(日) 22:30:51.52 ID:QWuUtMYQ0
-
>>1
人種差別は許さん
黒豚、ユダ豚、イタ豚を、俺は見下さん
平等に価値がない - 7 : 2025/03/02(日) 22:31:21.40 ID:85ljGdR70
-
ふざけるな!大声出せ!玉落としたか!?
- 8 : 2025/03/02(日) 22:31:51.13 ID:IegEBM2r0
-
いいぞベイベー!!
- 9 : 2025/03/02(日) 22:32:20.01 ID:CnuSuyNO0
-
おまえらシーツのシミ
- 10 : 2025/03/02(日) 22:32:24.07 ID:yoG7yv7K0
-
頭蓋骨マ〇コしてやらんとな
- 11 : 2025/03/02(日) 22:33:04.40 ID:7Jgx4WmR0
-
ホーチーミーンはロクデナシー
- 12 : 2025/03/02(日) 22:33:56.36 ID:9tvzp+TN0
-
お礼参りしようぜ。
- 13 : 2025/03/02(日) 22:34:07.97 ID:VdLkAytv0
-
よく女子供が殺せるな
- 14 : 2025/03/02(日) 22:35:20.40 ID:3e3h9YzI0
-
>>13
簡単さ!
動きがノロいからな! - 15 : 2025/03/02(日) 22:35:31.55 ID:QRM4IAoR0
-
>>1
これで穏健派とか笑うんですけど(失笑) - 16 : 2025/03/02(日) 22:40:22.80 ID:i+RQJSUy0
-
この件に限らず共和党内で割れるわな
党内統制は1年くらいは持つかと思ったけどとっくに割れて民主党と水面下で握ってそう - 17 : 2025/03/02(日) 22:43:05.15 ID:k4Qm6tqW0
-
トランプはゼレンスキーと同じ大統領って格だから別に何言おうがいいんだけど副大統領はいらんだろ
なんでこいつが口挟むんだよ - 21 : 2025/03/02(日) 22:48:34.58 ID:9fXf/JJ20
-
>>17
副大統領という立場の人間が「お前は感謝してない!感謝しろよ!」と感謝の強要を他国の大統領にしてるんだもんな
しかも会談冒頭でゼレンスキーは何度かアメリカへの感謝を口にしてたのにそれを完全に無視してたし、他国の大統領への礼節が皆無すぎる - 26 : 2025/03/02(日) 22:59:38.11 ID:D9J+N5kw0
-
>>21
上司との面談のはずが役員がもう1人列席してめっちゃ責められた記憶が蘇るわ - 18 : 2025/03/02(日) 22:43:18.86 ID:D9J+N5kw0
-
マスカキ上院議員に見えた
- 20 : 2025/03/02(日) 22:48:26.55 ID:5PT94tRA0
-
そんな民主主義と米国の価値観をぶっ壊すようなやつを代表にしたのおまえらやろw
自殺やで - 22 : 2025/03/02(日) 22:53:53.56 ID:69wb+mmM0
-
>>20
チンピラみたいな不動産のオヤジを大統領に担いでご満悦なんだからアメ公が世界の笑い者になるのも当然だわ - 23 : 2025/03/02(日) 22:54:58.81 ID:DMIAksjs0
-
ミッチマコーネルかと思ったら他の奴だった
- 25 : 2025/03/02(日) 22:58:28.67 ID:EHSkB44e0
-
共和党重鎮のグラム上院議員は首脳会談に先立ち、ゼレンスキー氏と面会。「感謝の気持ち」を持ってトランプ氏に接し、鉱物資源交渉以外の話題は避けるよう忠告していた。決裂を受け「ゼレンスキー氏は辞任するか、態度を変える必要がある」と記者団に述べ、怒りをあらわにした。
ゼレンスキーがアホ。トランプに頭下げていれば良かったのに 中指立てて つたない英語で交渉したから 大失敗。
- 27 : 2025/03/02(日) 23:05:19.65 ID:HcGePma90
-
カマを掘るだけ掘って相手のマスかきを手伝う外交儀礼もないやつ
- 28 : 2025/03/02(日) 23:07:24.34 ID:coGTH+/G0
-
>>1
まぁそもそもが茶番でしかねえけどな…MAGA掲げといてその実米がこんな露中の傀儡みたいな体では
いつまで国内黙っていられるのか逆に見物ってもんだ… - 29 : 2025/03/02(日) 23:33:05.39 ID:hGnWOZc20
-
ベトコンと戦っていた頃のアメリカはもういない
- 31 : 2025/03/02(日) 23:47:40.67 ID:Vf+4HU4w0
-
>>29
当時のアメリカは中国と手打ちして
ベトナムがカンボジア侵攻したらポルポト擁護してたからなw - 30 : 2025/03/02(日) 23:38:11.85 ID:ult+x2q30
-
思ってた以上のバカだった
コメント