応募がわずか15人“万博ボランティア不足”報道を奈良県の担当者が否定「そんなに困っていない」

サムネイル
1 : 2025/02/26(水) 18:09:28.77 ID:Cbxu11pb0

大阪・関西万博で奈良県が開催する催事のボランティアが募集人数にまったく届かず、困っているという報道があった。

県や市町村などが実行委員を務める催事「ならWeaving the future」は、伝統芸能のパフォーマンスなど、4月、5月、9月に開催を予定。

これらにボランティアのべ450人を募集したが、応募者はわずか15人程度だった(※2月17日時点)。

特に5月は大掛かりなイベントが予定されており、1日30人以上の人手を必要としているという。

奈良のイベントボランティア募集条件は
「18歳以上、日本語でのやり取りができる」
「交通費は活動1日につき2000円のQUOカード」
「休憩中に他のパビリオンに行くことは禁止」などだ。

万博協会のボランティアは、およそ5万5000人の応募があったのに比べると15人はかなり寂しい数で、県担当者は困っているという趣旨の報道がなされていた。

しかし、奈良県庁 万博推進室の担当者は

「いや、そんなに困ってはいない」と報道を否定すると

「のべ450人を募集するという書き方が、ちょっと誤解を招いているかもしれない」

「4月、5月、9月にわたって催事をするため、必要なボランティアが450人ではなく、

お手伝いいただく種類が450枠あるというイメージ」と、「450」は人数ではなく仕事の種類だと説明。

「報道された段階では15人だったが、これが30人ぐらいになって、それぞれの方に何度も枠に入っていただければ、

30人ぐらいでも回ると言えば回る。逆に450人もきてもらっても困る」と続けると

「これに関しては、我々の周知不足が原因とも言える。県民へLINEで情報などは送ってはいるが、正しく周知されていないのが実情」と反省の弁を述べた。

「条件が少し厳しいからではないか」という一部の声に対しては「他の協会さんのボランティア募集条項にならった」と、前例のあるものだと説明した。

その後、報道の影響もあり、2月20日時点で応募者は74人に急増したそう。

担当者は「これでのべ450枠は余裕で埋まると予想される」

「募集の締め切りは2月28日だが、このまま増えるようであれば28日よりも前に募集の打ち切りも想定している」と、十分な人数が集まっていると強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/80303c28ba7aee7095e38c13ecd19e51e3b2e7b9

3 : 2025/02/26(水) 18:13:45.35 ID:cHBBlMb20
じゃあ、募集すんな
4 : 2025/02/26(水) 18:14:34.31 ID:82xN6w+j0
病的なほど万博反対の輩が多いからな

ゲンダイとか

5 : 2025/02/26(水) 18:14:36.08 ID:Wp/fbYew0
バイト代くらいちゃんと払ってやれよ守銭奴ブタ野郎の奈良ティブども
6 : 2025/02/26(水) 18:14:39.45 ID:Gfx/uV+g0
充分集まってるならいかんでも良さそうやね
7 : 2025/02/26(水) 18:14:41.10 ID:hohbOcqp0
他のパビリオンに行くことは禁止ってのはボランティアに出す条件じゃないな
あとはまあ別に
8 : 2025/02/26(水) 18:15:08.49 ID:ixMKH9ff0
じゃあ募集すんなボケカス維新
9 : 2025/02/26(水) 18:16:01.72 ID:RV4dXKZA0
ワンオペボラかよ
10 : 2025/02/26(水) 18:16:57.07 ID:EYUHViWO0
ならボランティア足りてますね。良かった、良かった
11 : 2025/02/26(水) 18:17:39.96 ID:lhdTYJT+0
マスゴミが数字を出してきたときはって奴だな
12 : 2025/02/26(水) 18:18:44.54 ID://aRGZce0
これくらい行かせてやれよ
>休憩中に他のパビリオンに行くことは禁止
22 : 2025/02/26(水) 18:27:05.49 ID:Gfx/uV+g0
>>12
休憩中も近くで他の事せず待機ってことは、シフト制の建前で全員フル稼働させるつもりだろこれ
「あー、思ったより盛況で手が足りないからごめんけどちょっと手伝ってw」を初手からやるやつ
13 : 2025/02/26(水) 18:20:08.39 ID:7Y+cAm3m0
ブラックボランティアか
14 : 2025/02/26(水) 18:20:24.46 ID:d2xx41yd0
金中抜きしてボランティア募集なんて恥知らずにも程がある
15 : 2025/02/26(水) 18:21:58.05 ID:GMGOaZAl0
>お手伝いいただく種類が450枠あるというイメージ」と、「450」は人数ではなく仕事の種類だと説明。

これが30人ぐらいで回る?一人15種類も仕事させんの?
とり繕おうとして墓穴掘ってないか?

16 : 2025/02/26(水) 18:22:45.89 ID:tIQ3w/9C0
公務員で足りるね
17 : 2025/02/26(水) 18:23:30.14 ID:JjqnUNeL0
万博協会のトップは月に何百万も給料盗ってんのに、仕事はボランティアにやらそうとしてんの?
20 : 2025/02/26(水) 18:25:21.84 ID:C/R8HEuk0
>>17
だから若い時にちゃんと勉強して苦労して出世しなきゃいけないの
そうすれば楽にお金が稼げる人になれるの
18 : 2025/02/26(水) 18:24:27.54 ID:1CTk2Ul30
>その後、報道の影響もあり、2月20日時点で応募者は74人に急増したそう。

担当者は「これでのべ450枠は余裕で埋まると予想される」

なんだかんだ報道されて良かったんじゃん

19 : 2025/02/26(水) 18:25:21.42 ID:fdlglZ+P0
困ってねーし(強がり)
21 : 2025/02/26(水) 18:27:05.16 ID:EZPQLzyR0
よくわからんけどボランティア募集の割に何で上から目線なん?🤔
23 : 2025/02/26(水) 18:27:07.27 ID:n3FzXByY0
ケチくさ
24 : 2025/02/26(水) 18:28:43.11 ID:bzC2HBrd0
450種の仕事を70人でやるのか
25 : 2025/02/26(水) 18:28:57.63 ID:1CTk2Ul30
被災地のボランティアとかとは違うからな
切迫感も何も無いし
人手は如何様にもなるんでしょ
26 : 2025/02/26(水) 18:31:27.38 ID:ykhrE3SR0
>何度も枠に入ってもらう

クオカード90枚ゲットかw

27 : 2025/02/26(水) 18:31:52.53 ID:wnth3wRO0
よく分からんが450人日ってこと?
そらなら15人で30日やってもらえば確かに埋まるね
28 : 2025/02/26(水) 18:33:54.97 ID:hVeezEDT0
45っていうのがカズ(ブツリョウ)じゃなくてメタファーとか語呂合わせとかラッキーナンバーとかそういう感じなんらろ
29 : 2025/02/26(水) 18:35:27.23 ID:j4d5DHnn0
困ってないし(震え声)
30 : 2025/02/26(水) 18:36:43.60 ID:o+fVxjbR0
やりがい搾取批判対策で2000円w
31 : 2025/02/26(水) 18:39:46.09 ID:VHNrcp3X0
仕事の種類が450枠って言われると
450人より多く必要そうに聞こえるけど
32 : 2025/02/26(水) 18:40:48.57 ID:81zW4h6W0
募集ってなんか上からやね
偉そうに
33 : 2025/02/26(水) 18:41:50.62 ID:BwxXPbje0
やっぱいつものマスコミしぐさだったか
34 : 2025/02/26(水) 18:43:23.61 ID:MamccJ5S0
マスゴミのネガ報道でダメそうに見えるけど、実際もう大阪のホテルも取りにくくなったし飛行機も取るの大変になってる
35 : 2025/02/26(水) 18:44:43.52 ID:Q6iGX46T0
ならお前がやれよ担当者
のべ5人分くらいは動けるやろ?
36 : 2025/02/26(水) 18:45:06.84 ID:E1KX9rZi0
一人何枠もボラっていただければ?wって

コメント

タイトルとURLをコピーしました