旧安倍派、当選は22人 勝率4割、裏金事件が影響【24衆院選】

サムネイル
1 : 2024/10/28(月) 15:29:25.58 ID:z0JY3LC99

衆院選の当選者を自民党派閥(麻生派を除き昨年12月1日時点の所属)ごとに集計すると、旧安倍派は22人で、同派の候補者50人の44%にとどまった。

 麻生派31人(候補者39人)、旧岸田派26人(同33人)、旧茂木派27人(同32人)、旧二階派22人(同25人)、旧森山派7人(同7人)だった。

 派閥裏金事件に関係した旧安倍派と旧二階派の計9人が非公認となり、無所属で立候補した。旧安倍派の西村康稔元経済産業相(兵庫9区)、旧二階派の平沢勝栄元復興相(東京17区)らは逆風をはねのけて議席を維持。一方、選挙地盤の弱い中堅・若手らは野党候補に敗れた。

 裏金事件を受け、麻生派以外の各派は解散を決定。ただ衆院選では、領袖(りょうしゅう)だった岸田文雄前首相や茂木敏充前幹事長らが旧派閥に属した候補の応援に積極的に入った。 

時事

https://news.yahoo.co.jp/articles/07072f5c83679df0669fd6a8391cfc7fde1b9d85

2 : 2024/10/28(月) 15:30:16.48 ID:H8E9FE7j0
統一教会は裏で動いてたん?
3 : 2024/10/28(月) 15:30:52.57 ID:cgjzAgso0
長州ってしょっちゅう没落してね?
4 : 2024/10/28(月) 15:31:11.92 ID:WjEw7OLn0
統一に力があれば全員通ってた
統一票なんか大した数じゃないと証明されたな
63 : 2024/10/28(月) 15:46:19.60 ID:gM1gzShw0
>>4
元から信者は5万程度しかいないと言われてるぞ
5 : 2024/10/28(月) 15:31:36.66 ID:OHhg7aXG0
まあ余計に結束するだろうな。落選組も次回は死に物狂いだし
6 : 2024/10/28(月) 15:31:39.37 ID:584ve0q70
参院どうするんだろ?
7 : 2024/10/28(月) 15:31:43.30 ID:fOCBHoMD0
意外と健闘したな
22 : 2024/10/28(月) 15:37:41.17 ID:nveCkH+Z0
>>7
いや安倍派一人負けだよ
8 : 2024/10/28(月) 15:34:08.51 ID:iVx6A5k30
高市の応援は効果なしw
9 : 2024/10/28(月) 15:34:22.96 ID:ePSDiT600
裏金議員は全員首でいいよ
ふざけてんのか?
52 : 2024/10/28(月) 15:44:18.31 ID:GvGCzsST0
>>9
自民党議員も立憲議員も全員裏金だ
マスゴミに洗脳されてアホかよ
59 : 2024/10/28(月) 15:45:43.31 ID:J0ZSFsjm0
>>52
むしろ共産シナからの資金を受け取ってるパヨク政党や議員のほうがよほど問題だ
10 : 2024/10/28(月) 15:34:33.11 ID:h5zYt7lI0
頭目が討ち取られ逆風吹き荒れる中、4割勝つとは
やはり我々普通の日本人はアベさんの復活を渇望している
11 : 2024/10/28(月) 15:34:39.40 ID:OHhg7aXG0
重複有りなら結構戻ってこれたのにな
12 : 2024/10/28(月) 15:34:57.53 ID:UUshz8hN0
イシb「半分消しました」
13 : 2024/10/28(月) 15:35:03.35 ID:3noGv7vg0
これには地獄の安倍さんも厳しい表情
14 : 2024/10/28(月) 15:35:45.20 ID:MGhN9ld20
みっともない派閥ですよ
15 : 2024/10/28(月) 15:35:57.38 ID:1qhEfaeF0
もう高市にチャンスなくなったな
前回の総裁選がラストチャンスだったね
19 : 2024/10/28(月) 15:36:43.86 ID:MGhN9ld20
>>15
でも高市が勝って裏金公認してたらもっと負けてただろうな
16 : 2024/10/28(月) 15:36:18.86 ID:Uk4AA0WB0
これで生き残った奴らは本物だな
17 : 2024/10/28(月) 15:36:24.79 ID:F0tb/DKk0
>>1
国賊の手下が討ち死にしまくってて草
さて、次は雑兵の壺ネトウヨの番だね(´・ω・`)
21 : 2024/10/28(月) 15:37:33.94 ID:4Ui59F3m0
>>17
それは楽しみだ。後ろ盾がなくなってフェードアウトするのか逮捕されんのか
18 : 2024/10/28(月) 15:36:34.89 ID:HNIPX+FP0
裏金安倍派のせいで自民党は大敗

数でも6割も消えたし当選した安倍派も居場所ないだろ

20 : 2024/10/28(月) 15:36:53.49 ID:ju9XsWUB0
それでも当選した萩生田が安倍派を継ぐのか
24 : 2024/10/28(月) 15:38:17.63 ID:b1CTsmIV0
むしろ4割も残ったか
25 : 2024/10/28(月) 15:38:20.00 ID:qfm91oRO0
終わらぬミソギ
27 : 2024/10/28(月) 15:38:33.48 ID:HNIPX+FP0
統一教会勢力弱体化できただけでも自民党は得るものあったんちゃうか?
安倍派排除されれば今後に期待する無党派も増えるだろう

岩盤保守?
それって大半は統一教会だろ

33 : 2024/10/28(月) 15:40:27.36 ID:J0ZSFsjm0
>>27
本当に?
石破や岸田のようなシナの手先の隠れ共産主義者が幅をきかせているのは良い状況とは思えない
39 : 2024/10/28(月) 15:42:19.96 ID:HNIPX+FP0
>>33
そもそもそう言ってるの君等だけでは?
つか統一教会はいいの?
50 : 2024/10/28(月) 15:44:11.73 ID:J0ZSFsjm0
>>39
シナの手先が幅を利かせてるよりよほどマシ
反共という共通の目的があるんだから協力関係を持って国益になるんだからなんの問題もない
62 : 2024/10/28(月) 15:46:06.92 ID:HNIPX+FP0
>>50
壺丸出しでワロタ
68 : 2024/10/28(月) 15:46:59.09 ID:J0ZSFsjm0
>>62
共産主義丸出しで草
28 : 2024/10/28(月) 15:38:38.21 ID:4Ui59F3m0
でも羽生田とか世耕は残っているから、全壊とはならんかったね
29 : 2024/10/28(月) 15:39:27.34 ID:J0ZSFsjm0
✕裏金
〇パヨクメディアによる執拗なネガキャン、石破・岸田一派の私怨による嫌がらせ

国民の意思はそっちのけ
ツボガー、裏金ガーのバカ騒ぎに国民は辟易としている
そんなことよりさっさと憲法改正して良い政治をすればいいんだよ

30 : 2024/10/28(月) 15:39:49.67 ID:Uk4AA0WB0
これで完全解体だな
中途半端に集まったらまた蒸し返されるし
31 : 2024/10/28(月) 15:39:59.42 ID:AdTxkrG70
壺ネトウヨの末路シミュレーション3選

1 何事もなかったかの如く元気にヘイトに勤しむ
2 ミンスガーチョソガーを連呼し逆ギレ
3 ほとぼりが冷めるまで遁走

32 : 2024/10/28(月) 15:40:12.49 ID:PVSC9zLJ0
4割ならむしろ勝ちやろ。
34 : 2024/10/28(月) 15:40:35.86 ID:P+H4G+0s0
萩生田とか高市とかグループで
裏で動けば
自民党裏金派が石破へ倒閣運動って文春に
書かれるしなあ

とにかく高市は総理候補から脱落したよw

38 : 2024/10/28(月) 15:41:53.27 ID:J0ZSFsjm0
>>34
全然脱落していない
国民は保守派の復活と高市総理の誕生を待ち望んでいる
35 : 2024/10/28(月) 15:40:51.76 ID:OHhg7aXG0
その他は30人落選。踏ん張ったな
36 : 2024/10/28(月) 15:41:00.84 ID:D21fEISw0
22人も通ったんだで良かったやん
禊はこれで済んだやろ
37 : 2024/10/28(月) 15:41:11.93 ID:hoZHT57P0
22人も当選してんじゃん
しかも萩生田がヨシフ破って当選してんだからw
45 : 2024/10/28(月) 15:42:58.57 ID:J0ZSFsjm0
>>37
国民はツボガー、裏金ガーのパヨクのネガキャンなんかどうでもいいと思っていることの証左
40 : 2024/10/28(月) 15:42:28.51 ID:jzn4ru/k0
しぶてえな~

下痢滲み下痢残党?💩(笑)

41 : 2024/10/28(月) 15:42:38.54 ID:4Ui59F3m0
4年後の衆院選ではさすがに山上裁判も始まっているし、まだまだ忘れられないだろうな
42 : 2024/10/28(月) 15:42:41.14 ID:J8c9yyXR0
棄民政策してるからだろ
44 : 2024/10/28(月) 15:42:57.94 ID:fUI4Dcuf0
安倍の名前連呼しても同情票が集まらなかったんだね
むしろ逃げていったのかな??
46 : 2024/10/28(月) 15:43:05.41 ID:GvGCzsST0
石破を応援する左派議員を全員自民党から追い出せ
石破と森山を辞職に追い込め
53 : 2024/10/28(月) 15:44:19.76 ID:MGhN9ld20
>>46
自分たちが出てって裏金党作ったほうが早くね?
54 : 2024/10/28(月) 15:44:48.92 ID:J0ZSFsjm0
>>46
ほんとそれ
自民党が共産シナの手先に乗っ取られた状況をなんとかせなあかん
80 : 2024/10/28(月) 15:48:40.77 ID:E+JpTGCl0
>>54
早く麻生と高市で壺党作れよ
47 : 2024/10/28(月) 15:43:47.85 ID:PSp6InGe0
安倍派没落は日本にとっては吉報だ
48 : 2024/10/28(月) 15:43:52.47 ID:WjEw7OLn0
企業献金おkなら金権政治なんて終わらないんだけどね
まんまと岸田のすり替えに騙されて
これでクリーンな政治になる!とか日本国民さぁw
49 : 2024/10/28(月) 15:43:56.45 ID:X4L3gt370
 
あ〜あ、自民党惨敗はアゴラとネトウヨのせい

51 : 2024/10/28(月) 15:44:17.32 ID:s2PB+NEU0
ますますダークサイドに堕ちていきそう
55 : 2024/10/28(月) 15:45:16.27 ID:zUC76nxC0
4割も残っている時点でね
全滅可能だったのに無能だわ野党
56 : 2024/10/28(月) 15:45:32.72 ID:l+bh4sRu0
高市氏、どうなる? “仲間”旧安倍派で落選続出 党内でどこまで“輪”広げられるか
www.sponichi.co.jp/society/news/2024/10/28/kiji/20241028s00042000085000c.html
57 : 2024/10/28(月) 15:45:42.03 ID:sI36W8mo0
池田佳隆や堀井学などは公認はおろか出馬すらできなかったからな
58 : 2024/10/28(月) 15:45:42.89 ID:qVanV8RI0
山神様のおかげで少しは綺麗な日本を取り戻した
72 : 2024/10/28(月) 15:47:46.52 ID:b8xSrCXK0
>>58
1票より1発で簡単に社会を変えたのはヤバいな
政治家の驕りだな
60 : 2024/10/28(月) 15:45:46.86 ID:Gg4xalVR0
岸破鹿の計略は大失敗に終わったな
そんな都合よく安倍派だけ排除できるわけない
能無し策に溺れるw
61 : 2024/10/28(月) 15:45:49.04 ID:HR3omJlO0
投票率が低いとこうなってしまう
こういう時に限って近所の爺婆は「どこに投票しても同じだから投票しなかった」とかペチャクチャ喋ってた
ほんま未来の人達への責任感が無いんだわな
64 : 2024/10/28(月) 15:46:25.53 ID:j+MhoP230
銃弾1発で自公70議席以上減らした山上さんが今回のMVP
75 : 2024/10/28(月) 15:47:59.83 ID:zUC76nxC0
>>64
100は減らせたのに野党がしくじりやがった
萩生田光一と平沢勝栄なんて絶対に落選できたのに
65 : 2024/10/28(月) 15:46:27.24 ID:b8xSrCXK0
安部派だけクリーンだったら良かったのにな
岸破系が汚くて追い出せれば最高だった
66 : 2024/10/28(月) 15:46:31.35 ID:90LWEqWs0
壺派の凋落
岸田と石破はしてやったりwww
76 : 2024/10/28(月) 15:48:13.58 ID:Gg4xalVR0
>>66
岸破鹿も退陣待ったなしやでw
計略は完全に破綻した
67 : 2024/10/28(月) 15:46:32.29 ID:nFUDbOHt0
これで高市総理はなくなりました
反石破なら茂木が次の総理大臣だろ
茂木、岸田、麻生の三派連合が主流派になり
安倍、菅グループが党内野党になるわ
安倍派を壊す事が目的の解散はある意味成功した
69 : 2024/10/28(月) 15:47:34.18 ID:ACYw7ZW+0
山上が居なかったら今頃どうなってたんだろうな
79 : 2024/10/28(月) 15:48:35.10 ID:WjEw7OLn0
>>69
狂った円安と物価高はなかったんじゃねぇのw
70 : 2024/10/28(月) 15:47:37.47 ID:8nN63VoS0
裏金がなければ当選してた他ならないっていいたいのか
71 : 2024/10/28(月) 15:47:41.46 ID:2L87UTyM0
57人が22人に減ったか
壺結構割れたなw
73 : 2024/10/28(月) 15:47:54.74 ID:w5gQf8lh0
杉田水脈氏の衆院選行脚が“デス応援”に? 選挙区で10人中6人が敗北のトホホ
www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/362601
74 : 2024/10/28(月) 15:47:59.84 ID:GvGCzsST0
派閥に関係なく企業や個人から献金受けてる議員は立憲も含めてみんな裏金だ
公明も共産もみんな裏金議員
77 : 2024/10/28(月) 15:48:17.09 ID:I8pcwWCa0
4割も当選さすなや!!
78 : 2024/10/28(月) 15:48:20.66 ID:RAMO2mM50
自民党最大派閥と言われた安倍派も今は昔
ただの少数派になったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました