維新、44議席→38議席でひっそりと惨敗していた… 一体なぜ…

サムネイル
1 : 2024/10/28(月) 20:46:25.27 ID:FGY3pXw40

27日投開票の衆院選で、維新は大阪府内の全19小選挙区で初めて全勝した一方、近畿以外の多くでは苦しんだ。前回衆院選の1・7倍にあたる164人を擁立したが、公示前の44議席から38議席に減らした。
https://www.asahi.com/articles/ASSBX1QXTSBXOXIE01CM.html

維新・吉村洋文共同代表「野党1人負け」「代表選実施が筋」
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/amp/202410280001413.html

2 : 2024/10/28(月) 20:47:52.50 ID:Aj+6EIDW0
維新は国会で違いを見せないと難しいよ、地方政党のイメージが強い
3 : 2024/10/28(月) 20:48:11.49 ID:KfbnWzml0
馬場がダメだね
風貌がただの輩やん

実際高卒だしあんな下品なの民度の低い下品な街の大阪以外では受け入れられないよ
前原にやらせるべき

34 : 2024/10/28(月) 20:58:15.80 ID:TS8flQNv0
>>3
見た目も大事だねえ
4 : 2024/10/28(月) 20:48:13.67 ID:v+aoXlx80
万博と兵庫
5 : 2024/10/28(月) 20:49:05.11 ID:PHmzLgAY0
胡散臭い奴しかいないじゃん
6 : 2024/10/28(月) 20:49:53.96 ID:KOwVAUOY0
関西の公明党潰したのは大功績だよ
7 : 2024/10/28(月) 20:50:08.86 ID:YUQHbCbh0
惨敗ってほどではないだろ?
まぁ橋下とムネオとイソジンが悪い
8 : 2024/10/28(月) 20:50:12.01 ID:Lvq5Snb40
そりゃあ各地にチンピラばかり送り込んでくるわけで頼むから大阪から出てくんなってところだからな
11 : 2024/10/28(月) 20:50:48.24 ID:YOP7eluI0
俺はムネオ放置で見限ったわ
12 : 2024/10/28(月) 20:50:50.19 ID:zZTJ77bS0
政治資金規正法のザル法案賛成が一番の悪手だろ

あれだけ騒がれた裏金を
あっ実質維新は認めるんだ

ってなったからな

13 : 2024/10/28(月) 20:51:24.69 ID:GZZOQKrM0
4年前の比例は入れてた恥ずかしい
14 : 2024/10/28(月) 20:51:39.36 ID:a3DnwDxn0
万博でオリンピック以上のお仲間優遇税金ジャブジャブ見せつけられたからな
15 : 2024/10/28(月) 20:51:47.36 ID:ThTpxRSL0
共産党の方が惨敗じゃね?
小選挙区1だけの8議席だぞ
19 : 2024/10/28(月) 20:52:53.73 ID:a3DnwDxn0
>>15
共産は執行部とそれ以外との乖離が酷いからな
全く下の声聞かないのがバレたし
16 : 2024/10/28(月) 20:52:04.64 ID:TqnV7/2U0
無理くりやってる万博やらIRやめれば地方からも支持を得られるだろう
17 : 2024/10/28(月) 20:52:39.32 ID:kSOas7zq0
万博と兵庫県知事のせいだよな
18 : 2024/10/28(月) 20:52:51.41 ID:Fpax5rgd0
無毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
20 : 2024/10/28(月) 20:53:09.45 ID:MOwhKseM0
肝心の吉村が代表から降りて大阪に専念したいんやろと

前原か

21 : 2024/10/28(月) 20:53:10.48 ID:KUVDMw0Z0
維新は関東に来ても関西弁丸出しで演説するからウケは悪いんだよな
音喜多落選で橋頭堡が崩れてしまった
22 : 2024/10/28(月) 20:53:35.29 ID:pHZ2XxFP0
音喜多のせい
23 : 2024/10/28(月) 20:54:11.77 ID:HtOc/Z1S0
維新はただ単に自民に成り代わりたいだけの汚職野郎どもしか居ないからな
31 : 2024/10/28(月) 20:56:28.30 ID:a3DnwDxn0
>>23
橋下始めとした当初の理念持ってた奴らはもう居ないからな
無駄に拡大急いだ橋下松井が悪い
24 : 2024/10/28(月) 20:54:16.39 ID:eEVkiRri0
新自由主義
これが全ての原因だよ
25 : 2024/10/28(月) 20:54:55.28 ID:lM1Tn8QW0
前原誠司って国民から離れて変な党作ったと思ったら維新に合流してたんだな
党勢拡大する党から沈んでいく党に移ったわけだがこいついつも政治選択間違えてない?
26 : 2024/10/28(月) 20:55:26.21 ID:s42PBjkv0
大阪の大阪による大阪のための政治だから
27 : 2024/10/28(月) 20:55:46.69 ID:ooURWJIv0
維新はマジで知恵ついたグレにしか見えんねん。あと新自由主義論者で絶対無理だわ。
28 : 2024/10/28(月) 20:55:51.55 ID:s2jfYGGE0
維新って名前だけで投票する大阪人のアホさよ
29 : 2024/10/28(月) 20:55:52.51 ID:g3eX3ct90
維新は自民の別働隊とみられてるから
30 : 2024/10/28(月) 20:56:03.28 ID:EdT1FNhu0
関東で全敗なんだよ
イメージなんかね
32 : 2024/10/28(月) 20:57:20.54 ID:3FLwWaac0
大阪維新「日本に寄生して大阪を介護させます!」
寄生虫大阪人「うおおおお!維新最高!」
日本人「は?しねや寄生虫」
大阪維新「選挙で負けたのは馬場が悪い!」

かわいそ…

33 : 2024/10/28(月) 20:58:05.77 ID:NfeL8j7p0
れいわという
上位互換が
現れたの
35 : 2024/10/28(月) 20:58:25.60 ID:bTqB3dpr0
万博の状況と兵庫知事からしたらむしろだいぶ残ってねえか
36 : 2024/10/28(月) 20:58:25.94 ID:MJqRUIpA0
維新はキチゲェが多い印象。
37 : 2024/10/28(月) 20:58:30.74 ID:15LxI1ZN0
兵庫県知事のことじゃないの?
38 : 2024/10/28(月) 20:58:37.73 ID:s2jfYGGE0
もう伸び代ないよね
39 : 2024/10/28(月) 20:59:15.03 ID:h9Lx0rDB0
万博と広島県知事
増える要素がない
40 : 2024/10/28(月) 20:59:45.67 ID:CCYg8kWJ0
万博大成功させてる議席増やせばいい
41 : 2024/10/28(月) 20:59:49.92 ID:SivwemWe0
大阪以外全滅なんだっけ
万博のせいやろ、俺の選挙区も維新いたけど万博にムカついてるから維新は最初から除外だった
42 : 2024/10/28(月) 21:00:16.55 ID:G8Odliry0
大阪の為にだけしか働かないイメージ
43 : 2024/10/28(月) 21:00:18.41 ID:tgdMA2eh0
何かレスバトラーみたいなのばっかだし
44 : 2024/10/28(月) 21:00:52.06 ID:UPTsWcE50
自民党の下位互換ってイメージだからじゃね?
45 : 2024/10/28(月) 21:01:26.05 ID:lnWw3cpm0
兵庫が原因
46 : 2024/10/28(月) 21:01:36.92 ID:/6qDWE6A0
…兵庫のアイツが…
47 : 2024/10/28(月) 21:02:32.07 ID:oVW5iY0r0
みんな好戦的なヤカラって感じで無理
大阪人はああいうの好きなんだね
48 : 2024/10/28(月) 21:02:39.91 ID:m+XmXIIs0
今まで保守の受け皿として成長してきたのに急に親中パヨク的な政策を推進し始めたから
50 : 2024/10/28(月) 21:03:45.02 ID:iqFlN2d+0
>>48
松井が居なくなって旧自民が減ったからな
54 : 2024/10/28(月) 21:05:32.62 ID:7aLcqwnI0
>>48
大阪に中国人をやたら増やしてるのがもっと世間にバレてきたら終わるだろうな
49 : 2024/10/28(月) 21:03:07.83 ID:iqFlN2d+0
兵庫も強かったけど斎藤のせいで惨敗
大阪だけ突出したドイツバイエルン同盟みたいになった
51 : 2024/10/28(月) 21:04:06.31 ID:aYnjI8g60
斎藤と万博ムダ使いやろ
52 : 2024/10/28(月) 21:04:38.38 ID:BA5+G2LR0
なんかさ、ザ・大阪!ってイメージある
53 : 2024/10/28(月) 21:05:08.44 ID:s2jfYGGE0
大阪にとっても大阪限定の党を選んでもメリットないぞ
大阪でも今回が最後だろうな
55 : 2024/10/28(月) 21:07:16.27 ID:YPh5Tqa/0
大阪のイメージ付きすぎ
大阪に自分の地域や日本を支配されたくないって思ってる人が増えてる
56 : 2024/10/28(月) 21:07:19.09 ID:hzptNniD0
斉藤さんだぞ
57 : 2024/10/28(月) 21:07:37.69 ID:S2N1FtUg0
維新て完全に名前負けだろ
何にも新しくないし
利権にたかる古い政治家のイメージ
58 : 2024/10/28(月) 21:07:42.52 ID:IegnUBZD0
吉村が武富士とズブズブだったんだもん
59 : 2024/10/28(月) 21:07:56.43 ID:4H7wqfBw0
無茶苦茶なのバレちゃったもんな
なんで大阪で勝てるのかそっちのほうがわからん
60 : 2024/10/28(月) 21:08:27.11 ID:RJmGsbFX0
本当なら自民の左傾化、石破になった恩恵を1番受けなければいけない政党だったのに
なーんか悪印象が先行してしまったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました