自民・西田氏、首相交代を要求 「石破じゃ参院選戦えない」

サムネイル
1 : 2025/03/12(水) 11:53:29.54 ID:3gqOzjZ30

https://news.yahoo.co.jp/articles/4c61e6062bf5cf1b91d4ae2da1e054489e09c514

自民党の西田昌司参院議員は12日の参院議員総会で、石破茂首相を交代させるべきだと訴えた。「今の体制では参院選を戦えない。党総裁選を実施し、新たなリーダーを選び直さないといけない」と発言した。総会は報道陣に非公開で、出席者が明らかにした。

 旧安倍派の西田氏は参院当選3回。京都選挙区選出で、夏の参院選で改選を迎える。

2 : 2025/03/12(水) 11:54:06.45 ID:4Y4voEhl0
誰なら戦えるんよ
3 : 2025/03/12(水) 11:55:04.48 ID:T0tQykmo0
>>2
ポエムじゃね
精液入り韓国コスメ使ってる奴らがこぞって投票しそう
4 : 2025/03/12(水) 11:55:19.47 ID:CgqwBjQD0
>>2
高市なら保守層戻って来る可能性はある
あからさまな貧乏くじだから絶対に今やらないと思うけど
47 : 2025/03/12(水) 12:07:12.07 ID:fGn6PRmu0
>>4
高市いいね
自民党消滅するだろう
71 : 2025/03/12(水) 12:10:35.24 ID:HOdW8oa90
>>47
それw高市高市言ってる奴らはやってみりゃいいんだよ
ペンペン草も生えないような負け方しても恨みごと言うなよw
108 : 2025/03/12(水) 12:16:28.90 ID:CgqwBjQD0
>>47
政治系のスレってお前みたいに具体的な事は何一つ言えないけど謎の上から目線って奴必ず出てくるよな
89 : 2025/03/12(水) 12:13:32.68 ID:vF5xAFwA0
>>4
親韓自民党が何で保守なんだ馬鹿かお前
120 : 2025/03/12(水) 12:17:17.07 ID:CgqwBjQD0
>>89
高市って親韓だったんだ?
ソース出してもらっていい?
136 : 2025/03/12(水) 12:19:26.02 ID:w1U7iNRu0
>>120
親韓国ではなく親韓鶴子って話だったり
真の御母様だけにw
149 : 2025/03/12(水) 12:20:20.79 ID:CgqwBjQD0
>>136
予想当たったな
チンカスだった
179 : 2025/03/12(水) 12:24:41.84 ID:w1U7iNRu0
>>149
韓国と統一は=じゃないのが面白いよねw
8 : 2025/03/12(水) 11:58:11.50 ID:XZyBMVsF0
>>2
誰でも無理
111 : 2025/03/12(水) 12:16:31.85 ID:q1XuOjrM0
>>2
チン次郎「首相はなりたくてもなれない。なりたくなくてもなれない。それくらいハードル高いのです」
116 : 2025/03/12(水) 12:17:03.82 ID:VVYZyPgR0
>>2
また岸田がやる気出してるらしいやん
(´・_・`)
125 : 2025/03/12(水) 12:18:11.93 ID:soAq/fNh0
>>116
この期に及んでまだ自分にチャンスがあると思っている
この厚かましさよ…
142 : 2025/03/12(水) 12:20:04.26 ID:Qs8oul4w0
>>2
岩屋がアップを始めました
155 : 2025/03/12(水) 12:21:05.39 ID:jXyfcUmx0
>>142
アメリカに行けば捕まるとかもデマでつまらなかった
5 : 2025/03/12(水) 11:56:44.32 ID:pxTJErok0
石破を選んだ自民はもう選ばれないの間違いだろ
6 : 2025/03/12(水) 11:57:42.35 ID:6Za2nuLL0
変えても無駄だぞ
党員を捨てて石破を選んだのはお前ら自民党議員だろ
7 : 2025/03/12(水) 11:57:43.75 ID:j4+kZTBK0
正論です西田さん
9 : 2025/03/12(水) 11:58:20.10 ID:w4jn8WzJ0
どうせなら、「後継者は石破さんが決めるべきだ」っていう伝説の石破ムーブかましたれよwww
10 : 2025/03/12(水) 11:58:30.78 ID:qsd3J5u10
なんだ?
参院選戦うつもりだったのか?
11 : 2025/03/12(水) 11:59:49.02 ID:Bge3y3YS0
ぐだぐだ言わずに国民民主の壁を壊してれば過半数は守れたかもしれない
12 : 2025/03/12(水) 12:00:11.48 ID:lsIssj5o0
岸田、石破を支えてきたんだから自民はもう無理だろ
13 : 2025/03/12(水) 12:00:26.01 ID:qZZa3uEZ0
もう大勢の米が喰えない貧困層が怒ってるから遅いと思うわ。日本人は食べ物の恨みだけは忘れないからそう言うことだよ
37 : 2025/03/12(水) 12:06:38.78 ID:jXyfcUmx0
>>13
それ段ボール肉マンで嘘だと思ってる
14 : 2025/03/12(水) 12:01:24.71 ID:qazNuB4z0
西田とか何で離党しないの?
15 : 2025/03/12(水) 12:01:54.73 ID:9faBcbWX0
お前らが始めた物語だろ
16 : 2025/03/12(水) 12:02:03.06 ID:SIPaB4ri0
だから去年負けたときに、政権を野党に渡せって言ったんだよ

それしか今年の参院選で自民が勝てる道はなかった

17 : 2025/03/12(水) 12:02:10.10 ID:7hCu+IJz0
高市早苗はあまりにも右寄りすぎるので俺はヤダ
122 : 2025/03/12(水) 12:17:48.71 ID:YqkiXY5q0
>>17
右は確実に国益を考えるのにこういう奴ってマジで理解できない、日本嫌いなら出てくか4ねよ
135 : 2025/03/12(水) 12:19:24.49 ID:fGn6PRmu0
>>122
国益って、お前に利益1円もないぞ
148 : 2025/03/12(水) 12:20:17.60 ID:YqkiXY5q0
>>135
あるだろ、馬鹿は話しかけるなよ
161 : 2025/03/12(水) 12:21:40.26 ID:fGn6PRmu0
>>148
ないぞ、自民党は金持ちと自分ら以外の日本人を切り捨てる政治をしてる
自民党の国益に俺たちは入っていない
18 : 2025/03/12(水) 12:02:22.49 ID:WaQ9HLsD0
高市みたいな劇薬を投入すればワンチャン可能性はあるだろうが
まあ石破のままなら参院選は惨敗確実ではあるな
19 : 2025/03/12(水) 12:02:40.41 ID:NG6zCmoL0
参院選敗北前提で石破を担いでるんだろ?
20 : 2025/03/12(水) 12:02:46.58 ID:gGtA9jO70
高市なら戦えるとでも?(失笑)
諦めて国会から退場して、HanadaとYouTubeでネトウヨから小銭稼ぎでもして余生過ごして下さいね😊
95 : 2025/03/12(水) 12:14:23.75 ID:H/p5ji7e0
>>20
岡ユピー
21 : 2025/03/12(水) 12:03:05.50 ID:ZNMH63o/0
お米とガソリン減税の事は忘れてない
22 : 2025/03/12(水) 12:03:09.65 ID:J39mJbta0
もう自民自体が庶民の敵になってるから誰でも無理だよ
23 : 2025/03/12(水) 12:03:14.68 ID:Eg1XLOLO0
出来レースで当選したトップなんてこんなもんよな
24 : 2025/03/12(水) 12:03:15.95 ID:04uZ5h4r0
詐欺師青山繁晴がアップを始めそう
25 : 2025/03/12(水) 12:04:25.44 ID:IyeWh5WV0
もう誰でも無理だよ
勢いあった国民民主の減税案蹴った時点で
26 : 2025/03/12(水) 12:04:46.49 ID:q2JqbAUh0
んなもん総裁選前から分かってたことだろw
27 : 2025/03/12(水) 12:04:47.49 ID:u4g6l4GT0
西田も高市も青山ももうガス抜きにすらならない
28 : 2025/03/12(水) 12:05:00.98 ID:LEN5LNUy0
昨日皆が黙祷している間に閣議決定で
SNS規制法が可決されてしまいました
29 : 2025/03/12(水) 12:05:09.06 ID:J4EDQLVt0
自民党と財務省がセットで国民の敵と認識されるようになったから、最強のタッグw
30 : 2025/03/12(水) 12:05:33.67 ID:32KSM1sd0
安倍チルドレンの高市でも戦えないだろw
31 : 2025/03/12(水) 12:05:51.64 ID:+F06ZPZl0
自民の泥舟からさっさと出て行けよ
32 : 2025/03/12(水) 12:05:51.78 ID:u4g6l4GT0
自民党は勤労者の敵、外国人の味方ってバレちゃったからな
33 : 2025/03/12(水) 12:06:09.83 ID:3DmoUzLd0
自民は中身が総じて腐ってて誰が出てきても増税、社保アップ
貧乏人と老人、外人優先の事しかしないのでもう無理です
34 : 2025/03/12(水) 12:06:12.34 ID:Q/V89nkn0
自民党はオワコン
35 : 2025/03/12(水) 12:06:17.38 ID:MRbdj/930
西田首相もあり
36 : 2025/03/12(水) 12:06:19.04 ID:soAq/fNh0
石破なんかなぁ…
あのアホの進次郎ですら裸足で逃げ出す程のポンコツなんだぞ!
まともな人選じゃない事くらい
素人でも解るっての
38 : 2025/03/12(水) 12:06:42.23 ID:hl07kTgD0
交代要求の理由が選挙ではなく
「石破では国民のためにならない」と言えないものか
50 : 2025/03/12(水) 12:08:14.31 ID:XZyBMVsF0
>>38
「国民のためにならない」じゃ党員に対してなんの説得力もないから
39 : 2025/03/12(水) 12:06:42.88 ID:u4g6l4GT0
口だけ高市
40 : 2025/03/12(水) 12:06:44.72 ID:qxm+0hea0
戦う相手は国民?
41 : 2025/03/12(水) 12:06:52.40 ID:9103Srdm0
青山アンチが脈絡なくわいてくるあたり、青山繁晴が総裁なった方が日本の為になりそうだな
90 : 2025/03/12(水) 12:13:36.77 ID:J4EDQLVt0
>>41
日本保守党の信者達だろ?
42 : 2025/03/12(水) 12:06:52.44 ID:PJ09QSyl0
明日からガソリンのトリガー条項発動します、所得制限なしで103万の壁を180万まで引き上げます、核武装します

これで完勝できるのに何故やらない?

43 : 2025/03/12(水) 12:06:53.34 ID:vkNDxM7s0
まあお前も政治資金の問題があるけどな
自民党京都府連からも糾弾されてるし
石破と一緒に辞めろ
44 : 2025/03/12(水) 12:06:58.88 ID:z54Y0krr0
高市と小野田のツートップで特亜を壊滅させてほしい
45 : 2025/03/12(水) 12:07:02.80 ID:or8bCtXV0
お前らが選んだんだろ、国民の声を無視して
46 : 2025/03/12(水) 12:07:11.47 ID:rJo2zdi90
どうせ誰が出てきても戦えないからババ引かせてからにしないと
48 : 2025/03/12(水) 12:07:40.28 ID:+15ss2+70
高市と安倍派排除して自信を持って送り出した代表だったはずでは?
49 : 2025/03/12(水) 12:07:51.67 ID:tGQbZwVR0
参議院選挙は自民党にとって歴史的大敗北になるよね
76 : 2025/03/12(水) 12:11:17.42 ID:fGn6PRmu0
>>49
参院で負けてもノーダメージだけどな
大敗させて高市を総理にさせれば衆院も大敗確定
51 : 2025/03/12(水) 12:08:29.59 ID:WVN2KoUS0
そんなことないだろ、石破は意外と踏ん張ってる
トランプと全く意思疎通できないかと思ってたけど、そこまで拙くもないように感じるくらいだし

まあさっさと辞めてもらえるならこんな僥倖はないけど…

57 : 2025/03/12(水) 12:08:59.18 ID:EtbtRNpd0
>>51
そうか?民主党時代みたいだけど
82 : 2025/03/12(水) 12:12:04.83 ID:fGn6PRmu0
>>57
ミンス時代のが良かったよな
102 : 2025/03/12(水) 12:15:37.20 ID:AjWicP7P0
>>82
民主も自民も同レベル
官僚に言われるがままの愚策を即決即断できるかどうかの違いだけじゃね
この体制を続けて時間かければかけるほど金と人も外国資本に日本は脅かされていく
144 : 2025/03/12(水) 12:20:05.50 ID:iSKw76J10
>>82
絶対に無いわ
64 : 2025/03/12(水) 12:10:02.03 ID:m7uNFPWs0
>>51
トランプと並んで会見したときも堂々としてたしね。
77 : 2025/03/12(水) 12:11:23.41 ID:iJKbPNW90
>>64
ポッポちゃん「お膳立てしてもらえたら、私もあのくらいは出来る!」
52 : 2025/03/12(水) 12:08:30.38 ID:jvtCEtvi0
そりゃ半分以上は改選で無職になるだろうから必死だろうな
でももう遅いよ
国民は物価高と円安を放置して増税連発してくださった事は身体で覚えてるから
53 : 2025/03/12(水) 12:08:35.79 ID:dWWy1pY40
このまま負けちまえ
どこがやっても行き着くところはアメポチに変わらん
54 : 2025/03/12(水) 12:08:41.39 ID:7ZcQgTIH0
石破はしがみつくと思う
日産の内田と同じ臭いがする
55 : 2025/03/12(水) 12:08:51.59 ID:m7uNFPWs0
103万円の壁が焦点になってるから誰が総理になってもって感じじゃね?
進次郎にして国民民主の意見丸のみしたらワンチャンあるか?
56 : 2025/03/12(水) 12:08:52.41 ID:5QO2LK3o0
はいはいガス抜きガス抜き
58 : 2025/03/12(水) 12:09:02.79 ID:9mJIlUhu0
じゃあなんで自民党支持してる国民の意見無視して自民党は石破選んだんだよ
石破を称えてるのは自民に投票する気なんかない左翼ばっかりじゃないか
59 : 2025/03/12(水) 12:09:25.84 ID:xyow/OJx0
党員票無視して石破選ぶからこうなる
60 : 2025/03/12(水) 12:09:32.38 ID:iJKbPNW90
安倍自民が好きだった若い連中は、タマキン党に行ったよ。
61 : 2025/03/12(水) 12:09:47.35 ID:iSgMpIEA0
高市総理きた。
86 : 2025/03/12(水) 12:12:42.06 ID:jvtCEtvi0
>>61
あの時に高市選んどきゃここまでにはなってなかったよな
あいつの思想は知らんが女性首相の威力は大きかったはずだ
それを石破にしたのはこいつら自身だし
62 : 2025/03/12(水) 12:09:51.30 ID:m2rmMaBo0
変えたところで増税して他国にお布施する姿勢変わらなかったら意味ないぞ
63 : 2025/03/12(水) 12:09:53.26 ID:EloDOVLm0
じゃあ代わりがいるのか…
まさか安倍派の人間
とでも言うのか
65 : 2025/03/12(水) 12:10:13.32 ID:My+wU7rB0
交代しなかったらもちろん離党するんですよね?
66 : 2025/03/12(水) 12:10:18.05 ID:7MTFJsm30
そもそも西田って誰やwww
68 : 2025/03/12(水) 12:10:19.59 ID:RZkBgbYI0
サヨク岸田と石破を自民党から除名か非公認で頼むわ
69 : 2025/03/12(水) 12:10:20.85 ID:CqrcOuXl0
党員はイシバマンセーしてるしいけるでしょ
87 : 2025/03/12(水) 12:13:12.33 ID:9103Srdm0
>>69
自民党員票は高市のが高かったろ
70 : 2025/03/12(水) 12:10:27.37 ID:iSgMpIEA0
裏切り者は身内に人気がなさすぎ
72 : 2025/03/12(水) 12:10:40.29 ID:N738bbON0
石破が自民党が政権でいる最後の党首なんだからもう諦めて欲しいよ
30年に渡って国民を貧しくした自民党
さよならです
73 : 2025/03/12(水) 12:10:52.73 ID:PToSBNQv0
衆院選大敗したのに辞めなかった石破が辞めるわけないだろ
74 : 2025/03/12(水) 12:10:52.86 ID:zvtkM1GS0
公務員と創価学会と統一協会の票で安泰でしょう
75 : 2025/03/12(水) 12:10:55.71 ID:hyFpfT390
高市トップでなら自民に入れる層はかなりいるだろまともな受け皿が自分の選挙区にいる保証もないし
78 : 2025/03/12(水) 12:11:27.76 ID:u4g6l4GT0
石破でダブル選でいいよ、仲間を見捨ててどうするよ
79 : 2025/03/12(水) 12:11:52.37 ID:AjWicP7P0
むしろそのままでいてくれ
ここまで反国民、反日な政府は惨敗してほしい
80 : 2025/03/12(水) 12:11:54.04 ID:5QO2LK3o0
菅「私がやらねば!」
81 : 2025/03/12(水) 12:11:58.42 ID:Shc2Q6CX0
ネトウヨざまぁwww
くやしいのぉwwwくやしいのぉwww
83 : 2025/03/12(水) 12:12:17.12 ID:Shc2Q6CX0
ネトウヨ壺磨きチバリヨー
くやしいのぉwwwくやしいのぉwww
84 : 2025/03/12(水) 12:12:22.36 ID:gpRzIVUh0
安倍ちゃんより確実に悪い政治なのにアベ政治を許さなかった活動家やメディアが黙ってるのはどうしてなんだぜ?
もしかして野党官僚メディア活動家みんなグルなの?
100 : 2025/03/12(水) 12:15:11.53 ID:CqKZyiGH0
>>84
そいつらのもう80だから
ネトウヨは歳食った自覚ないよな
いつまでも30年前のまま時間が止まっている
85 : 2025/03/12(水) 12:12:35.12 ID:+15ss2+70
夏の参院選で党内抗争に明け暮れてる間に生活がキツくなった有権者は自民を離れてることに気づくだろうな
88 : 2025/03/12(水) 12:13:17.33 ID:eZ//gcE40
103万の壁こわさない ガソリン減税しない コメ高騰対策しない  これだけ俺たち国民の願いを無下にしてるんたまから参院選歴史的大敗は必至 この状況で手を挙げる候補いないでしょ 交代するなら参院選のあと
126 : 2025/03/12(水) 12:18:12.73 ID:HOdW8oa90
>>88
それもなんだけどひとつもカネかからず可決できる選択的別姓をいまだに
決められないようじゃ参院選で負けさせてくれって言ってるようなもんだわな
91 : 2025/03/12(水) 12:13:56.41 ID:jbdYDz010
党員の意向を無視して石破にしたのが悪い
92 : 2025/03/12(水) 12:13:58.86 ID:jXyfcUmx0
103万の壁よりガソリンで粘らない国民も信用出来ない
93 : 2025/03/12(水) 12:13:59.23 ID:MRbdj/930
自民党の最終兵器はばら撒きだから
94 : 2025/03/12(水) 12:14:23.12 ID:X9LJ58xU0
誰がやってもボロ負けだろうな
そのくらい信用がないし税金あげまくってる
誰が首相とか関係ない品
減税のために政府支出減らすと準公務員の失業者が増えるからやりたくないんだろうなぁ
給料を一律5%下げりゃいいんだけどそれには反発しちゃうから末端を切るしかないんだわ
96 : 2025/03/12(水) 12:14:36.89 ID:J4EDQLVt0
西田と言えばヘイト法の発案者
97 : 2025/03/12(水) 12:15:08.75 ID:5QO2LK3o0
自民党はどうせ貧乏人に金やって票増やせばいいと思ってるよ
98 : 2025/03/12(水) 12:15:09.91 ID:ulLoxv6G0
変えてもまた文句言うぜw
99 : 2025/03/12(水) 12:15:10.00 ID:yZdeUDwQ0
次の総裁は岩屋か林だしどっちに転んでも暗い未来しかないよ
101 : 2025/03/12(水) 12:15:32.97 ID:u4g6l4GT0
裏金なんてどうでもいいけど、年収の壁とガソリン価格は自分自身に直結するからな
参院選が楽しみすぎる
103 : 2025/03/12(水) 12:15:39.07 ID:wZfK1+/Y0
小浜京都ルートゴリ押し西田かよ
104 : 2025/03/12(水) 12:15:44.04 ID:Dbg7lruc0
岸田と菅は責任取れよ
党員投票を政治屋が覆した結果だよ
105 : 2025/03/12(水) 12:16:07.20 ID:Mc59nRmK0
>>1
余計な事を言うな
自民は大敗しろ。
マトモな西田は自民から出ろ
107 : 2025/03/12(水) 12:16:16.86 ID:sjntvjRd0
誰を据えてもあの石破逆転を見せられたらもう無理だろ
一回幻滅しちゃったらそうそう元に戻らんよ
109 : 2025/03/12(水) 12:16:28.97 ID:SrxEMHBl0
自民の信用がないのを首変えれば勝算あるとか舐めてる
117 : 2025/03/12(水) 12:17:04.86 ID:q1XuOjrM0
>>109
ガースーから岸田になったらハネムーンあったろw
110 : 2025/03/12(水) 12:16:29.55 ID:5Z0Ghfyg0
>>1
裏金議員は公認されないから必死だな
落選後は三橋あたりとザイム真理教音頭でも踊ってろよ
112 : 2025/03/12(水) 12:16:36.13 ID:/IWaMnKX0
高市氏は岩盤保守層の受け皿として期待されてただけでしょ
その票や人がごっそり無くなってるのに受け皿だけ置いても仕方ない

安倍さんのような傑物は暫く出ないしもう石破路線を加速させて立憲支持層を食うしかないんだよ
ま、そいつらが絶対に自民には投票しないから今の惨状があるんだけどな

127 : 2025/03/12(水) 12:18:23.67 ID:9mJIlUhu0
>>112
ある程度支持層が戻ることは期待できるだろ
根本的に誰も支持してないようなオワコン石破よりはマシ
113 : 2025/03/12(水) 12:16:53.14 ID:FHpi4oNn0
石破なら投票しない
114 : 2025/03/12(水) 12:16:58.80 ID:9103Srdm0
岸田→石破と宏池会主導で議員減らしまくってんだから、次の総裁選は宏池会派閥じゃ通らんやろ
115 : 2025/03/12(水) 12:17:01.67 ID:Dbg7lruc0
立民の支持率見ればわかるだろう
誰もサヨク政治なんて求めてないよ
自民サヨクは自民から出ていけ
118 : 2025/03/12(水) 12:17:05.65 ID:bRIkGDBn0
高市が出るのは今じゃない
123 : 2025/03/12(水) 12:17:54.28 ID:q1XuOjrM0
>>118
高市は自民党では首相になれんよ。小池みたいに出ていく無謀さもないだろうけどな
119 : 2025/03/12(水) 12:17:06.94 ID:jXyfcUmx0
石破内閣は見た目からやる気を感じられ無いし
村上の腹とか紫頭岩屋とか
121 : 2025/03/12(水) 12:17:28.02 ID:+15ss2+70
今までみたいな疑惑だ不祥事だみたいな難癖と違う
増税と物価高が無視できず生活に目に見えて影響出てる所まで来てるからな
改善の傾向も見えないんだから自民を支持する理由がない
124 : 2025/03/12(水) 12:18:02.63 ID:J4EDQLVt0
自民も民主もプロレスだからw
129 : 2025/03/12(水) 12:18:45.88 ID:qoL8AsaU0
はいはい、ガス抜きだな

自民党はもうダメだから何やっても惨敗だわ
減税潰して増税しまくりで厚生年金泥棒まで画策して許されると思ってんの?

130 : 2025/03/12(水) 12:18:52.72 ID:5QO2LK3o0
前原自民に行けよw
147 : 2025/03/12(水) 12:20:15.07 ID:q1XuOjrM0
>>130
前原は破壊神だから自民党壊してくれw
131 : 2025/03/12(水) 12:18:55.28 ID:TeJWTmo50
またバカが高市に騙されて投票してしまう
145 : 2025/03/12(水) 12:20:07.74 ID:AjWicP7P0
>>131
ガス抜きにしっかり利用されててほんと学ばないよな
小泉安倍政権と何も成長してない国民
132 : 2025/03/12(水) 12:18:59.55 ID:RINCS/XY0
もうええやろ 何しとんかわからんし
133 : 2025/03/12(水) 12:19:04.91 ID:w1h2hn5a0
誰が頭になっても変わらん
自民党という組織が終わってるんだから
134 : 2025/03/12(水) 12:19:11.20 ID:5D75tHVR0
自分は意外と石破さんでいける気がする。
137 : 2025/03/12(水) 12:19:33.77 ID:QEnAh5b00
もう離れてるだろ
139 : 2025/03/12(水) 12:19:39.18 ID:kR9Q+0Jq0
選挙で選ばれた、議員、党員の意思を尊重しろ

石破で突っ走れ

141 : 2025/03/12(水) 12:19:50.28 ID:egoXSTfG0
もう何やっても無理
総裁選が最後のチャンスだった
143 : 2025/03/12(水) 12:20:04.79 ID:u+LTmRNJ0
戦えないから 立憲とくっつくんだろw
146 : 2025/03/12(水) 12:20:11.46 ID:vJdTlg910
海外へのばら撒きにSNS規制 誰に代わっても終わってる
150 : 2025/03/12(水) 12:20:35.35 ID:Dbg7lruc0
正常国民は立憲共産党のようなサヨク政治を望んでない
自民がノイジーマイノリティ左翼によるなんて自殺行為
151 : 2025/03/12(水) 12:20:38.04 ID:Bbp8TJGr0
お前ら駄目出しばっかで候補語らんよな
誰なら良いんだよ
163 : 2025/03/12(水) 12:21:48.64 ID:CgqwBjQD0
>>151
基本的に自分の意見は絶対に出さないクソヘタレしかいないからな
石破と同じで他人の意見にケチつけるだけしか能が無い知恵遅れ
164 : 2025/03/12(水) 12:21:50.19 ID:q1XuOjrM0
>>151
地方から選出される痴呆に選ばれた二世や有名人はいい加減飽きたな?
本気で投票しないと日本は沈むよな?
152 : 2025/03/12(水) 12:20:46.70 ID:eEqbgFXw0
戦うのは不況とだろ
どっち見て政治してんだ
153 : 2025/03/12(水) 12:20:55.80 ID:1R5PYDtr0
岸田から自民党には投票してない
前回に高市さんを出してたらまた投票してたけど
今更もう無理
高市首相でも自民党には投票しない
154 : 2025/03/12(水) 12:20:58.56 ID:fADP2A7S0
ガソリンも高いしガスも高いし電気も高いしコメも高い
そりゃトリガーとか対策あるのに放置してんだから与党が勝てるわけない
157 : 2025/03/12(水) 12:21:25.67 ID:/el2qY3g0
米を始め物価高で誰がなっても惨敗確定だろ
もう手遅れ
158 : 2025/03/12(水) 12:21:28.02 ID:G9+OtzIJ0
マスコミに言えよ
160 : 2025/03/12(水) 12:21:39.76 ID:W0ns2qWC0
誰が党首になろうが売国自民党に変わりねーじゃん
162 : 2025/03/12(水) 12:21:43.80 ID:BAv317kM0
西田は自民党出ればいいじゃん
アンチ財務省だとしてもガス抜き要因にしか見えない
165 : 2025/03/12(水) 12:21:51.91 ID:i9/roGPo0
ここまで凋落した自民党だと、高市さんが総理になっても支持率は戻らないだろう。賛同議員を連れて新党を立ち上げたほうが、まだまし。
166 : 2025/03/12(水) 12:21:54.91 ID:5QO2LK3o0
もう今井絵理子か生稲晃子に総理やらせるしかないぞ
167 : 2025/03/12(水) 12:21:56.75 ID:dZ7+3pit0
高市だったら今ごろ小野田は大臣やってたかなあ
168 : 2025/03/12(水) 12:22:13.47 ID:9103Srdm0
自民党が散々やらかしても立憲共産党の支持率が上がってないのは、まぁ結局日本人は日本人と日本文化守ってくれる政治を望んでるって事よなぁ
革命とか革新とか要らんのよ
171 : 2025/03/12(水) 12:23:06.39 ID:q1XuOjrM0
>>168
国民はあがってるな?これでいいんだよ感
178 : 2025/03/12(水) 12:24:28.84 ID:fGn6PRmu0
>>168
国民と令和が上がってるからいいよ
立憲は野田出した時点でゴミ
169 : 2025/03/12(水) 12:22:33.88 ID:7IfyHN180
誰が頭でも最早大差ないやろ
170 : 2025/03/12(水) 12:22:45.27 ID:FQWqi7Q60
コイツまた出るつもりかよ
172 : 2025/03/12(水) 12:23:11.30 ID:PJWeAL8m0
交代させれば何とかなると思ってるの?
頭お花畑!!
174 : 2025/03/12(水) 12:24:00.91 ID:q1XuOjrM0
>>172
人気のあるチン次郎ならわんちゃんあるやろ?
175 : 2025/03/12(水) 12:24:19.43 ID:7TRbxN+g0
財務大臣になって滅茶苦茶やってほしい
176 : 2025/03/12(水) 12:24:21.68 ID:Nnkyot+20
流石にヤバいと思って増税や医療費制度は先延ばしにしたが
このまま余計な事しなかったとしても流れで国民民主党に結構持っていかれるだろうな
客観的に見て負ける可能性高いと思うよ
177 : 2025/03/12(水) 12:24:23.53 ID:NJPN5BXq0
コイツはただのガス抜き役だろ
予算賛成前に言っとけよ
180 : 2025/03/12(水) 12:24:47.37 ID:JanU0+UT0
今さら保守色が強い高市あたりに変えても手遅れと思うがね
自民が増税推進+売国というのもう広まっちゃったし
182 : 2025/03/12(水) 12:25:01.06 ID:EEQWfSGr0
少なくとも石破はダラダラと低い支持率で続けるべきではない

コメント

タイトルとURLをコピーしました