過去に購入したNTTの「電話加入権」は現在どれくらいの価値があるのか?

1 : 2025/02/25 18:50:52 ???

自宅や実家に固定電話を引く際に必要なNTTの「電話加入権」。2004年までは取得に72,000円(税別)もかかり「固定電話を導入するには、これほど高額な権利が必要なのか」と驚いた方も多いのではないでしょうか。

ここでポイントなのが、電話加入権は「権利」であり売買が可能なことです。スマホがシニア層にも普及した現在、固定電話を使わないならば電話加入権を売るのも一案です。では2025年現在、その価値はいくらくらいなのでしょうか?

不要な電話加入権を売却する場合、一番簡単な方法は「買取ショップ」への持ち込みです。買取相場は1,000円~2,000円程度。ただし近年は「一回線だけでは買取しない」など買取に慎重な姿勢を見せる事業者も増加傾向です。

詳しくはこちら(抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/174955af9f9b77cc7aca6810348ddd11ac727162

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/25 18:52:21 ZVdqx
昔はすごかったな。
峠道をドライブしてると、電話加入権の錆びれた看板をよく見かける
4 : 2025/02/25 18:55:19 Xnww6
3,000円くらいで売れるのか?
少し、基本料が安いんだよな
5 : 2025/02/25 18:57:15 oxI6W
光ファイバー引いてれば500円ぐらいでIP電話にできるしな
6 : 2025/02/25 18:59:02 mgFRO
フレッツ光引いた時にメタル回線の加入権は自動消滅するって聞いたけど
8 : 2025/02/25 19:03:19 XmKGR
てか。
いまどき電話加入権持っててなんかメリットあるのか?
12 : 2025/02/25 19:10:12 kyeSh
>>8
基本料がチビっと安くなる
光で契約するなら無用のモノだ
15 : 2025/02/25 19:11:37 XmKGR
>>12
うむ、うちも光電話だったわw
9 : 2025/02/25 19:04:09 bSdkQ
あったね
詐欺じゃんこれ
10 : 2025/02/25 19:05:23 Jn87o
ガチで詐欺だよなこれ
11 : 2025/02/25 19:09:48 BTZOM
72000円で買ったけどまだ持ってるよ
俺は国とNTTを信じてる
19 : 2025/02/25 19:27:43 ldREa
>>11
詐欺電話気を付けてな
13 : 2025/02/25 19:10:41 UZptq
昭和の頃は、三万円ぐらいで取引されていたような。
14 : 2025/02/25 19:10:46 3w8QO
20年くらい前から買い取り拒否している業者が結構出ていたぞ
16 : 2025/02/25 19:13:09 0TIVN
ヤフー回線に変えて放置していたら、加入権がパーになっていた
5年毎に延期の手続きしないと勝手に解約されんだよな
ふざけるな!
17 : 2025/02/25 19:13:38 UEEks
金もらっても無い
18 : 2025/02/25 19:26:57 m1KID
家電にしか連絡できない層が居るからなぁ
でも留守にしてても留守電に残してかないから折り返し電話できなくて無意味
20 : 2025/02/25 19:27:48 Y6dmP
何でも値上げするからとうとううちも固定電話解約した。あとはNHK
21 : 2025/02/25 19:38:34 zctiC
40年ほど前に引っ越しで加入権を3~4万円位で業者に売った経験がある。
22 : 2025/02/25 20:09:14 fEAvg
親父が亡くなってこの権利をお袋名義に変えたいんだけど、何かお金発生する?
28 : 2025/02/25 21:52:15 kd38g
>>22
最近やった
承継なら無料だが、亡くなったという証明をNTTに提示しないとダメ
戸籍や死亡診断書とかな
オンラインで出来る
23 : 2025/02/25 20:11:39 kMQCM
既存の回線撤廃して、光に移行して値段上がったんだっけ
24 : 2025/02/25 20:16:39 Otzpm
マルフクの看板今でも田舎にあるわ
看板がある家の家主が死んでそのままになってる
25 : 2025/02/25 20:22:33 b1EFQ
ゴルフの会員権も今じゃゴミだもんな
26 : 2025/02/25 20:26:08 ocmA0
>>1
これって詐欺じゃねーの?

NTTが買い取れよ
どんだけ儲けたんだよ

27 : 2025/02/25 21:19:01 MWccQ
固定を格安SIMに乗り換えてから発着信を何年もしていない
と思ったら、誰にも番号を教えてなかった

固定電話なんて、その程度の存在

29 : 2025/02/25 21:55:46 lqm06
いまから10年ほど前、NTTのおねぇちゃんから電話きたとき加入権の話したら話がかみ合わなかった
若いと知らないんだろうなと思ったがNTTなら知っとけよと
30 : 2025/02/25 22:01:53 TVNsc
闇電話用受信機に価値は無い

コメント

タイトルとURLをコピーしました