【プーチン】ロシア大統領、「核紛争」警告 欧米部隊派遣でも侵攻継続

1 : 2024/05/29 09:13:04 ???

ロシアのプーチン大統領は28日、欧米部隊がウクライナに派遣されるか否かに関係なく、目的達成のため侵攻作戦を続ける考えを示した。欧米がウクライナへの軍事支援を強めるほど交戦は長期化し、核兵器の使用を含む世界的紛争になりかねないと警告、米国主導の北大西洋条約機構(NATO)側を改めてけん制した。

訪問先ウズベキスタンで記者会見したプーチン氏は、欧米が自国部隊の派遣や、欧米製兵器を使ったロシア領内への攻撃容認などで事態を悪化させれば米ロの「戦略兵器の均衡」が崩れて深刻な事態を招く恐れがあると指摘。「彼らは世界的紛争を望むのだろうか」と述べて、核戦争に発展する可能性を示唆した。
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/95f473dc648cd76238341b39631512594c39fc72

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/05/29 09:13:59 IImSa
やりたい放題だな
3 : 2024/05/29 09:14:18 h8OEf
核使ったらロシア終わりだろ
29 : 2024/05/29 10:00:42 YheKb
>>3
アメリカが終わらないんだから、ロシアも終わらないだろ
4 : 2024/05/29 09:15:13 zVHjc
やらなきゃ意味ないよ
白い皮被った超汚染人笑
5 : 2024/05/29 09:15:27 s2mTU
キチゲェやべえ
6 : 2024/05/29 09:16:37 pBV4w
種もみ買ってた方がいいかな
7 : 2024/05/29 09:17:59 tyk4a
撃っていいのは撃たれる覚悟がある者だけだ
8 : 2024/05/29 09:19:38 AE46f
あちこち紛争起こして大変だな
9 : 2024/05/29 09:19:57 CYH6C
この世に飽きたからもうやってくれていいよ
10 : 2024/05/29 09:21:33 HMS81
敗戦国は賠償だしな東ロシア西ロシアぐらいにならんとな
11 : 2024/05/29 09:24:26 EWRSl
もう無くしちゃえば…?
どうせまた何時か将来的に
危険地帯状況になるし
今の内に…チャンスだろう
12 : 2024/05/29 09:25:29 SMlu2
ロシア軍をNATOが攻撃したら、NATOによるロシアへの先制攻撃。
ウクライナはNATOではないんでね。
そしてNATOは国連の安保理決議を受けずに勝手に攻撃してるので、おおよそ世界の国の総意とは言えない。
13 : 2024/05/29 09:26:06 s1uCB
>>1
ロシア 中国 北朝鮮側に着いた日本の
サヨクも相当 追い詰められたな🤔
14 : 2024/05/29 09:26:45 m75HM
20XX年、地球は核の炎に包まれた。
あらゆる生命体は絶滅したかに見えた。
しかし、人類は死に絶えてはいなかった。
19 : 2024/05/29 09:33:11 IjIKc
>>14
本当に20XX年になりそうだなw
15 : 2024/05/29 09:27:57 zLPNr
ロシア国内の経済もたないとか言ってたやつ
16 : 2024/05/29 09:28:47 s1uCB
>>15
ロシア人はバカだからな
アフガニスタン侵攻でソ連崩壊まで
突き進んだ
ウクライナでも どうなることやら
17 : 2024/05/29 09:30:32 IjIKc
自分はイラン中国で武器貰って攻撃しておいて、攻撃される時ダメはないぜ
第3次世界大戦は避けられない
31 : 2024/05/29 10:04:55 YheKb
>>17
ウクライナが核の炎で消えても、世界は遺憾の意を示すだけだから、WW3にはならんだろ
何で同盟国でも無い国の為に、自分達が死ななきゃならないんよ
18 : 2024/05/29 09:30:44 SQ2ri
アメリカがウクライナに核兵器を放棄させなかったら、こんな事態にはならなかった…核兵器は使えば最強の武器、使わなくても最強の盾。
21 : 2024/05/29 09:33:55 s1uCB
>>18
クリントン元大統領も今 ウクライナで
起きてる破壊と殺戮の責任は自分に
あると後悔してる。
ブダペスト覚書の主役😩
22 : 2024/05/29 09:38:28 IiBqB
某平和団体さん。。出番ですよww
23 : 2024/05/29 09:38:52 TmNsU
米ロの「戦略兵器の均衡」なんかは
ウクライナを弄ぶ選択にしかならんわ
24 : 2024/05/29 09:44:20 BMshl
しかしロシアもよく金が続くなあ
30 : 2024/05/29 10:02:46 YheKb
>>24
資源国の強みだな
日本もロシアからガス買ってるし
経済制裁が痛いと言えば、そうだけど
結果国内生産需要が上がって、日本より経済は安定してる
32 : 2024/05/29 10:08:44 yWo3s
>>30
食料とエネルギーを自国でどうにか出来れば他国からの経済制裁なんかへのカッパって証明されたよな
34 : 2024/05/29 10:17:23 I9RIX
>>32
ロシアの石油だとディーゼルはほぼ生成できないから、産業機械や戦車などの軍事兵器に使ってる燃料は輸入するしかないけどねロシア
あとジャガイモの苗はアメリカから輸入してる
農業に使う肥料は加工ができないから一旦、ウルグアイに原料を輸出して加工してから逆輸入してる
25 : 2024/05/29 09:45:41 HC94z
もう疲れた。口だけじゃなく行動しろよ
世界なんかどうでもいいわ
26 : 2024/05/29 09:46:21 KH1eu
こいつ絶対地獄行きだろうな
27 : 2024/05/29 09:52:59 p5gk1
激おこプチン大統領
でござるの巻
28 : 2024/05/29 09:55:00 sK7UU
また無慈悲なチャーハン
33 : 2024/05/29 10:08:55 I9RIX
ウクライナ侵攻おっ始めてからロシアの倫理観ぶっ壊れ加速してるよな
1番驚いたのはロシア版NATOのCSTO加盟国に、ウクライナ侵攻手伝ってくれと打診したら加盟国全てに断られたんだが、断った国に対して「お前らもナチス化してるナチ化から解放しなければいけない」とかウクライナに対して行ってる脅しと同じことを同盟国にしてたからな
35 : 2024/05/29 10:26:36 cflGf
西側米NATOのロシア向け好戦的東方拡大してきた罪はロシアのウクライナ東部のウクライナ国からジェノサイドされたロシア語生活圏の保護目的にどうしてもウクライナ侵攻するしかない状況にした罪は大きい
36 : 2024/05/29 10:27:37 hOLug
独裁政治を許してるとこで成熟した先進国ではないということだしな
国民にも問題あるよ
37 : 2024/05/29 10:31:42 AnnFk
色々と織り込み済みでしょうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました