【乗車券】なぜ「交通系ICカードやめます」相次ぐ? “代替手段あるから”だけじゃない 苦しい事情はJRも同じ?

1 : 2024/07/29 15:55:05 ???

ICカードは先細りか
現行の交通系ICカードはICカード本体に記録したデータを、複数のサーバーを介して同期していくシステムです。
そのためICカードの読み取り・書き込みが可能な改札機・車内端末、利用情報を管理する営業所サーバー、IDを管理する基幹サーバー、これらを接続する通信ネットワークから構成されます。
10カードの片利用には、10カードシステムとの接続サーバーと、接続するためのソフトウェア開発が必要で、さらに10カード側にシステム利用料を支払わなければなりません。
導入後も定期的に必要なシステム維持更新費用は、特に中小会社にとって大きな負担となります。
これに対してクレジットカード決済は、ICチップのIDを読み取り、決済データはサーバーで管理するため、システムの構成ははるかにシンプルです。
クレジットカード決済なので加盟店手数料はかかりますが、地方の中小バス事業者で導入が相次いでいることからもコスト面の優位性は明らかでしょう。
では交通系ICカードは先細りになるのでしょうか。
つづきはこちら
https://trafficnews.jp/post/133924/3

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/07/29 16:04:48 ufGBq
>10カードの片利用には、10カードシステムとの接続サーバーと、接続するためのソフトウェア開発が必要で、さらに10カード側にシステム利用料を支払わなければなりません。
導入後も定期的に必要なシステム維持更新費用は、特に中小会社にとって大きな負担となります。
>これに対してクレジットカード決済は、ICチップのIDを読み取り、決済データはサーバーで管理するため、システムの構成ははるかにシンプルです。

これに対してといってるので、同様な所を比較していると思うんだけど、これ同じ所比較しているのか?

11 : 2024/07/29 17:37:01 2wwSE
>>2

>>2
全国交通系ICカードって名乗るな

15 : 2024/07/29 17:52:22 upU6V
>>11
札幌から福岡まで使えるんだから「全国」で間違ってはいない
3 : 2024/07/29 16:14:21 BwS0e
昔はやたらスイカ推してたのに近年はビュースイカしか
推さないのはそういう理由もあるんだろうな
しばらくしたらクレカタッチのみでICカードは廃止
したいんだろ、今となっては
6 : 2024/07/29 16:56:55 Zg2MF
>>3
アプリのスイカにしたいんだよ携帯の
28 : 2024/07/29 19:41:59 joPYL
>>3,6
数年後にはクレカ・アプリIC・QRに集約されるんじゃないのかな
どっちみち磁気乗車券は消えるのも既に確定しているけど
4 : 2024/07/29 16:15:09 e3uaB
Suicaに10万くらいは常に入れておきたい
5 : 2024/07/29 16:21:15 OtJ4b
実際問題として、suicaなんて東京地方の一部でしか流行ってないからな。
他所の地域は交通利用のためだけのカードで物品決済に使う人は少ないんだよ。
普段から電車よく使う人ならともかく、そうじゃなけりゃチャージしてまでICカード使おうとか思わんしな。
7 : 2024/07/29 17:07:16 iIerg
単に利用者が少ない地方鉄道・バスで運用するシステムを大都市部鉄道と提携すると、費用だけで利潤が吹っ飛ぶというだけの話
地元客以外の利用が2割以下なら提携しなければ済む話
8 : 2024/07/29 17:09:35 AkK1N
金がかかるのよねぇ
9 : 2024/07/29 17:25:42 bmdcY
決済スピードがピカイチだったから使ってだけど今じゃ他のNFCもあるしな
10 : 2024/07/29 17:35:18 2wwSE
交通系ICカードICOCAを例えすると
新幹線は使えるけど
全ての在来線は使えない
12 : 2024/07/29 17:40:39 SMuwd
nanacoかwaonに統一してくれ
13 : 2024/07/29 17:46:18 eLRil
スマホ決済も統一してほしいわ
14 : 2024/07/29 17:51:30 jMCed
ガラケー時代にモバイルスイカをやって
酷い目にあったから
二度とスイカのスマホアプリはやらない。
16 : 2024/07/29 18:03:22 4hjMx
国が決済システムを構築すればいいんだがな。
17 : 2024/07/29 18:19:34 zUOnw
どの決済システムにしても、売りたいから導入時は安く売るけど、
更新時は足元を見て吹っかけられるよ。
QR決済だって新規導入は安くしてくれるけど、
老朽化して更新しようとしたら値段が高くなる。
19 : 2024/07/29 18:25:04 16R1G
10カードとは?
24 : 2024/07/29 18:43:59 upU6V
交通系車載機器を作ってる会社が実質2社しかないんだよなぁ…
神奈川の小田原機器と岐阜のレシップ

これに対してクレカ対応は色んな会社がやってる

25 : 2024/07/29 18:52:00 qcEes
PayPayとかQRコード決済が出てきたとき、
日本にはSuicaがあるから、流行らないとかトンチンカンいうてる奴らいたな。
俺は絶対Suicaの方が廃れると思ったよ。
少額決済するのにオーバースペックなんよ。
日本の電化製品あるあると同じ。
29 : 2024/07/29 19:47:22 wxu1u
出張で新幹線を多用するなら便利だけどな
30 : 2024/07/29 19:49:30 gVYZu
最初は各社ガラパゴス仕様で導入して、
その後無理やり全国統一したからなあ(´・ω・`)

AHOCA

31 : 2024/07/29 19:53:58 odZqx
日本以外はみんなクレカタッチや
PC-98・iモードとま~た同じ轍を踏んでもうた
ガラパゴスってますな

コメント

タイトルとURLをコピーしました