【生活保護】食費切り詰め焼き魚から缶詰に 物価高と生活保護減額に苦しむ受給者

1 : 2024/06/24 11:20:22 ???

物価高が進む中、生活保護受給者が切りつめた生活を強いられている。生活保護費の引き下げを巡り、国を相手取った訴訟にかかわる2人の受給者に話を聞いた。

国が2013~15年に生活保護費を引き下げたのは憲法が保障する生存権に違反するとして、国や自治体に減額決定の取り消しを求めた大阪訴訟で、大阪市の小寺アイ子さん(79)は原告団長を務める。

同市旭区の千林商店街近くで1人暮らしの小寺さんは、手押し車を押し、ゆっくりとした足取りで買い物に出かける。
月約11万円の生活保護が頼りで、4万5000円の家賃や別に光熱費がかかる。最近はスーパーの焼き魚が400円近くに値上がりしたため108円の缶詰を選ぶようになった。「物価高の影響でしょう。夜は総菜が割引販売されますが、店に並ぶのが体力的に難しくなった」
看護助手など仕事を転々としながら2人の娘を育て、50代から守口市や旭区でカラオケ喫茶店を営んだ。心臓や肝臓の病気で働くことが難しくなり、69歳から生活保護を受給。薬の副作用で股関節の病気にもなった。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb418ac92b81e47100c2f42598487f9c0df033ae

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/06/24 11:28:05 hdY7m
娘が助けてやれよ
3 : 2024/06/24 11:31:11 PsbC0
何に使っているのかな
食費優先したら良いだけ
4 : 2024/06/24 11:31:38 nZbVb
娘二人もいるじゃん
何してんの?
5 : 2024/06/24 11:32:16 sM7TO
記事を読むと自炊してないのかな?
なんか切り詰め方が間違っている魚じゃなく焼き魚だし惣菜の割引だし
何か記事を読んでいて自炊しないでお金が足りないって感じるんだが
お金が無いのは判るけど違和感があるね
6 : 2024/06/24 11:34:54 QdaMZ
物価高で苦しいのは非受給者も同じなので
7 : 2024/06/24 11:36:04 FRbtI
オンブズマンは何故か生活保護にはメスを入れない
8 : 2024/06/24 11:38:41 PsbC0
鶏むね肉や納豆を食べよう
9 : 2024/06/24 11:42:06 Grn2e
俺も生活切り詰める為にカニは一匹買いではなくカニ缶にした
10 : 2024/06/24 11:42:32 Rf9yE
娘2人が月1万円ずつ仕送りすれば済むのに何してんの?
11 : 2024/06/24 11:43:01 lTKvu
缶詰の方が高いだろ?
25 : 2024/06/24 12:21:38 fbIFl
>>11
国産は238円くらいかな
中国産は128円
マレーシア産は198円
12 : 2024/06/24 11:45:41 CVa2m
まあこういう記事に出てくんのって自炊もしないやつばっかだな
あるいは一般人も普段買わない高額なものを滅多に買えないとか嘆いてたり
そういやナマポで〇〇肥えてて和牛が買えないとかコメントしてる画像が今でも忘れられん
13 : 2024/06/24 11:55:19 Pwaox
釣りしろ!

でも釣り道具は贅沢品

ふざかんな!

15 : 2024/06/24 11:59:29 AAxD8
>>13
何処の方言だよ
14 : 2024/06/24 11:55:50 Yswop
>>今の生活は「単に生かされているだけ」と、悔しく、やるせなさを感じることもある。

働いたら生きてる実感もてるぞ

16 : 2024/06/24 11:59:30 p3d3q
焼き魚を現物支給しよう定期
17 : 2024/06/24 12:02:19 ACvse
家賃、医療費にお金か掛からないのにまだくれと
18 : 2024/06/24 12:03:03 Vt0JC
娘に養ってもらえよ
なにやってるんだ
19 : 2024/06/24 12:03:24 9mfCI
最初からそうしてろよ。
20 : 2024/06/24 12:10:03 dLXDU
カロリーベースの現物支給にすれ場いいんじゃね
21 : 2024/06/24 12:10:10 stwj7
普通に働いてるけど焼き魚なんて食った事ねえ
22 : 2024/06/24 12:11:07 AfECU
焼魚なんて普通に働いてても食えねーよ
定食屋以外では
23 : 2024/06/24 12:13:30 RdpCW
7万も食費や雑貨に使えるなんて贅沢だな
24 : 2024/06/24 12:15:16 mnxWs
働いてなくてそれなんだから節約してなきゃね
働いてる方々がそれより貧しい生活を送ってるってのにさ
26 : 2024/06/24 12:23:59 XYdzV
娘2人役に立たないな。
娘2人産まなかったらまだまともな生活出来てたかもしれんな
27 : 2024/06/24 12:27:08 AmEPQ
娘2人に11万円支払う能力があるのか?

1万円ずつもらっても生活保護費を9万円もらうしかない。

28 : 2024/06/24 12:27:09 ujm3x
無年金?

ナマポ+国民年金だともう少し収入あるやろ。

29 : 2024/06/24 12:33:32 cPe3f
自民と
自民に票を入れた低知能B層のせい
30 : 2024/06/24 12:49:52 XwtfB
訴訟費用があるなら石油王
31 : 2024/06/24 12:51:16 phmni
缶詰高いだろ
32 : 2024/06/24 12:52:17 XUCOG
物価高なのに生活保護費を下げるのは理屈に合わないよな
むしろ憲法違反に近い
33 : 2024/06/24 12:54:54 c6HFp
ジジババの前で魚を食べてやりたい🤭
34 : 2024/06/24 12:58:28 Dt3eX
さっさと4ね乞食が
35 : 2024/06/24 13:00:58 X2NO4
今まで贅沢にも焼き魚食ってた事に驚き
36 : 2024/06/24 13:01:55 WXwgy
>月約11万円の生活保護
国民年金より高いな

コメント

タイトルとURLをコピーしました