【韓国】ウェブトゥーン産業、成長率が激減 ネイバーとカカオはマイナス成長の可能性も

サムネイル
1 : 2024/06/22(土) 17:21:26.12 ID:ObjvDv+i

グローバルウェブトゥーン産業は、コロナ19の影響が本格化した2020年に爆発的に大きくなった後、
成長傾向が急激に鈍化している。

ネイバーとカカオのウェブトゥーングローバル取引額の年間成長率は2020年に100%に迫ったが、
昨年はそれぞれ6%、1%まで減少した。今年第2四半期には逆成長する可能性も提起される。

https://n.news.naver.com/mnews/article/008/0005046328?sid=101

★1 2024/06/22(土) 09:20:59.82
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1719028681/

2 : 2024/06/22(土) 17:21:43.86 ID:ObjvDv+i
韓国ウェブトゥーン産業 市場規模

2019年 599億円(6400億ウォン)
2020年 954億円(1兆538億ウォン)
2021年 1496億円(1兆5600億ウォン)
2022年 1860億円(1兆8290億ウォン)
2023年 未発表

https://it.chosun.com/news/articleView.html?idxno=2023092108641

3 : 2024/06/22(土) 17:21:58.27 ID:ObjvDv+i
日本漫画産業 市場規模

2021年 1兆1963億円(10.9ビリオンドル)
2022年 1兆5950億円(12.13ビリオンドル)
2023年 1兆9234億円(13.69ビリオンドル)

https://web.archive.org/web/20221207111012/https://www.grandviewresearch.com/industry-analysis/manga-market-report
https://web.archive.org/web/20231006110605/https://www.grandviewresearch.com/industry-analysis/manga-market-report
https://www.grandviewresearch.com/industry-analysis/manga-market-report

4 : 2024/06/22(土) 17:22:49.91 ID:6K+F3ipg
日本の漫画を駆逐し市場を支配したので、そりゃこれ以上は成長しないよ
あとはこのまま支配を維持するだけ
8 : 2024/06/22(土) 17:24:06.09 ID:ObjvDv+i
>>4
市場規模
日本漫画 = 1兆5950億円
韓国ウェブトゥーン = 1860億円
17 : 2024/06/22(土) 17:26:04.23 ID:oADskaQJ
>>8
この売上もかなりが日本マンガの小売じゃないかな
18 : 2024/06/22(土) 17:26:07.13 ID:UyJJPOjn
>>8
そのうち七割は日本の漫画の売り上げでーす♬
5 : 2024/06/22(土) 17:22:52.80 ID:ObjvDv+i
関連
ネイバーウェブトゥーン、中国市場から完全撤退 2024年4月15日
https://n.news.naver.com/mnews/article/366/0000985477?sid=101

カカオピッコマが欧州から撤退、市場成長の遅さと漫画本人気の根強さで 2024年5月15日
https://news.nifty.com/article/world/korea/12211-3037289/

カカオピッコマ、ジャパンエキスポから撤退 2024年5月20日
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/news4plus/1716182183

6 : 2024/06/22(土) 17:23:15.35 ID:ObjvDv+i
関連
【韓国】ウェブトゥーン の利用時間は1年間で11.2%急落、2022 年をピークに成長が鈍化 [6/15] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1718408304/

ウェブトゥーンを供給する制作会社の売上は、市場がピークを迎えた2022年以降、すでに減少に転じていると説明した。韓国コンテンツ振興院は、2022年の韓国のウェブトゥーン制作会社の売上高を7,013億ウォンと推定しました。これは前年比5.5%減です。

7 : 2024/06/22(土) 17:23:54.39 ID:RXUIHfr+
完全にネトウヨのネガキャンでやられた
正直侮ってた
今回は負けを認める
21 : 2024/06/22(土) 17:26:51.65 ID:4i7LNHZS
>>7
カカオピッコマが世界から撤退したってことは世界中がネトウヨなんだろ
9 : 2024/06/22(土) 17:24:10.28 ID:4i7LNHZS
倒れるまで裸踊りの刑↓
11 : 2024/06/22(土) 17:24:22.85 ID:fJ+/UtlH
Z世代はウェブトゥーンに夢中だぞ
中年のお前らには分からんだろうが
14 : 2024/06/22(土) 17:25:21.28 ID:6K+F3ipg
>>11
それなーw
20 : 2024/06/22(土) 17:26:45.87 ID:deV7mdzP
>>11
売上落ちてるけど?
12 : 2024/06/22(土) 17:25:19.78 ID:UyJJPOjn
?自壊しただけなのにw
郵便ポストが赤いのも、電信柱が高いのも、みんなネトウヨのせいなのよ♪ってか
13 : 2024/06/22(土) 17:25:19.93 ID:oADskaQJ
もう終わりニダね

まじで

15 : 2024/06/22(土) 17:25:29.65 ID:4i7LNHZS
↑倒れるまで裸踊りの刑&↑の髪を毟っていいぞ
16 : 2024/06/22(土) 17:25:52.75 ID:/RzxDV2i

×ウェブトゥーン

○漫画の電子版

22 : 2024/06/22(土) 17:26:52.84 ID:UyJJPOjn
わー、もうIDコロコロ自演始めてるーw
23 : 2024/06/22(土) 17:27:01.33 ID:GjhWAxMP
↓包茎で童貞
24 : 2024/06/22(土) 17:27:09.05 ID:oADskaQJ
結局、韓国のウェブトンとかいうのは、単なる本屋の一形態なんよ
34 : 2024/06/22(土) 17:29:46.59 ID:UyJJPOjn
>>24
狭義には、韓国人の制作する色付き縦読み(手抜き)漫画
42 : 2024/06/22(土) 17:31:25.84 ID:oADskaQJ
>>34
下で書いたが、韓国同人誌も多少置いてる韓国本屋だな

日本マンガを売る韓国本屋

27 : 2024/06/22(土) 17:28:01.26 ID:GjhWAxMP
正式名称 ウェブトンスル
29 : 2024/06/22(土) 17:28:37.25 ID:rWlyoYA7
頭髪がマイナス成長
30 : 2024/06/22(土) 17:28:43.27 ID:6K+F3ipg
ところでこのスレ、あんまり語る内容がないよね
32 : 2024/06/22(土) 17:29:12.32 ID:aTD10mzw
>>30
だって、ウェブトゥーン擁護者が中身知らんもん
38 : 2024/06/22(土) 17:30:26.78 ID:4i7LNHZS
>>30
事実を認められない在日が発狂するさまを楽しむスレだからね。
ホロンが寄り付かないと盛り上がらん
33 : 2024/06/22(土) 17:29:22.35 ID:GTzCCmG0
日本の格闘系マンガは韓国のテコンダーが起源
これだけは認めようよネトウヨ
39 : 2024/06/22(土) 17:30:34.09 ID:AqFYLxfG
>>33
テコンダーってテコンダー朴?
あれを韓国の漫画として認めちゃっていいのか?マジで?
35 : 2024/06/22(土) 17:30:05.15 ID:Dkk6IP15
わーくにのアニメは会議ばかりしているしww
36 : 2024/06/22(土) 17:30:09.47 ID:UyJJPOjn
明日のジョー知らないの?
37 : 2024/06/22(土) 17:30:16.81 ID:oADskaQJ
日本マンガを売る韓国本屋が、少し韓国同人誌も棚に置いてる

これがウェブトンやらの現実

40 : 2024/06/22(土) 17:30:46.85 ID:UyJJPOjn
空手バカ一代記ってのもあるか
読んだことないけど
ゾロゾロあるよ?
41 : 2024/06/22(土) 17:31:15.82 ID:AEKDyQmY
つまらないからしゃーない
46 : 2024/06/22(土) 17:33:35.90 ID:aQ4rmcHd
マンファは日本の『漫画』の韓国語読みだから起源を主張したい韓国人には不都合…だからウェブトーンっていう新しい言葉を作ったんだとさ、シンシアリーさんが言うてたわw

だからマンファには戻れないんだろうね、恥ずかしいから

コメント

タイトルとURLをコピーしました