【FNN】日韓両国政府がこの先失敗すればワシントンで面子を失うだろう

サムネイル
1 : 2023/03/08(水) 07:51:01.84 ID:ZANy/ivH

「韓国人の国民性」と題された資料には…
手元に大変興味深い資料がある。

文在寅政権の度重なる卓袱台返しに日本人が呆れかえっていた頃に開催された、ある講演会の席で配られたものだ。

韓国に大変詳しい経済人による「韓国人の国民性」と題された資料にはこう記されている。

・自分の実力をわきまえず虚勢を張る「夜郎自大」的感覚
・都合が悪くなるとすぐに他人のせいにする責任転嫁の質
・常に物事を二者択一の「聖者善悪」の価値観で図り、自分だけが道徳的に正しいと考える質
・「野蛮な日本と文明の韓国」という幻想を持ち、日本に対しては何をやってもいいのだという反日ナショナリズム

一部抜粋だが、この資料を韓国駐在経験のある日本のベテラン外交官と専門記者の二人に見せると「まさにその通り」と感服していたのを鮮明に記憶している。

これが彼の国の国民性の全てを物語っていると断言するつもりはない。

しかし、当たらずと云えども遠からずならば、いつまた卓袱台返しをされるか分かったものではないと筆者は改めてうんざりしたものだ。

■異例?バイデン政権の“歓迎ぶり”

条約に定めた国と国の約束を平気で一方的にひっくり返す文在寅政権と距離を置いた当時の日本政府の判断は正しかったと思わざるを得ない。多数の日本国民も同様に考えた筈である。

しかし、時は流れ、彼の国では尹錫悦政権が誕生し、韓国政府は今月6日には元徴用工問題の解決策を発表した。少なくとも現在の韓国政府は前政権の姿勢を転換し、対日関係については時計の針を戻そうと努力していると評価すべきなのかもしれない。

対する日本政府は基本的には発表を歓迎している。多くの日本国民も同様だろうと推測する。しかし、諸手を挙げてというには程遠い。問題はこの先であることを誰もが知っているからだ。特に、韓国内の政治状況が変われば、いつまた豹変するか分からないからだ。

(略)

■ワシントンの専門家は…

そこで、ワシントン在住の専門家にコメントを求めたところ、以下のような回答を得た。

「個人的な印象だが、アメリカ政府は日韓の話し合いを非常に細かくフォローしていたし、両国に合意を得るよう促していた。しかし、話し合いを仲介したり、中身に介入したわけではない。ただ、日韓両国の政府がこの先の行動で失敗すれば、両国はワシントンで面子を失うことになるだろう。しかしながら、同時に、今回合意の主役はあくまでも岸田政権と尹錫悦政権、それに両国の外務省・外交部であることを忘れてはならない」

「この先失敗すれば両国はワシントンで面子を失う」と専門家氏がわざわざ言及したのは、むべなるかな、アメリカ政府の担当者やワシントンの専門家達も今後に幾ばくかの危惧を抱いている証と思われる。

日本国民の対韓感情がまだ和らいでいない以上、岸田政権が慎重になるのは当然なのだが、関連して「尹錫悦大統領の大胆な動きと比べると岸田政権の小心ぶりと慎重さが際立っている」という日本政府への厳しい見方がワシントンでは既に出ていることも付記しておく。

対中、対北関係を鑑みれば、日韓両国がいつまでもいがみ合っているようではまずいとバイデン政権のみならず日本政府や韓国政府も考えているのは間違いない。日本政府は日韓両国の世論の動向と韓国政府の動きを慎重に見極めながら、雪解けを確かなものにすべく先に進もうとするだろう。

彼の地で政権が変わっても元の木阿弥にならぬよう願って止まない。

【執筆:フジテレビ解説委員 二関吉郎】

FNN 2023年3月7日 火曜 午後7:20
https://www.fnn.jp/articles/-/496078

3 : 2023/03/08(水) 07:52:41.21 ID:5geGyHJC

韓国だけだろ

4 : 2023/03/08(水) 07:52:55.61 ID:e2PyaH93
>>1
そんなヤツらと話し合い出来るわけないだろ
5 : 2023/03/08(水) 07:53:27.46 ID:Sm5CaCrl
なんで日本
6 : 2023/03/08(水) 07:55:25.73 ID:NcIYqgKh
・自分の実力をわきまえず虚勢を張る「夜郎自大」的感覚
・都合が悪くなるとすぐに他人のせいにする責任転嫁の質
・常に物事を二者択一の「聖者善悪」の価値観で図り、自分だけが道徳的に正しいと考える質
・「野蛮な韓国と文明の日本」という幻想を持ち、韓国に対しては何をやってもいいのだという嫌韓ナショナリズム

ネトウヨの事じゃん

7 : 2023/03/08(水) 07:56:25.07 ID:3AaUuwAZ
日本はバカが条約破らないように頑張ってるけど
8 : 2023/03/08(水) 07:56:29.10 ID:MYTO1kej
そもそも日韓がいがみ合っているかどうかはさしたる問題ではない。
安全保障に影響がなければ問題はない。
9 : 2023/03/08(水) 07:56:32.78 ID:rDko88DX
>日本政府への厳しい見方がワシントンでは既に出ていることも付記しておく。

当然だろ、裏切るのは韓国ばっかりなんだから信用出来るわけ無いだろ

11 : 2023/03/08(水) 07:57:29.74 ID:Sm5CaCrl
>>9
米「なんで日本は制裁しねえの」
10 : 2023/03/08(水) 07:56:34.12 ID:prSp0iSS
韓国経済オワコン
12 : 2023/03/08(水) 07:57:32.28 ID:eRFZe+fS
失敗したら岸田容疑者を収監すればいいだろ!
13 : 2023/03/08(水) 07:57:37.18 ID:QdPxbHHY
日本との約束を守らず勝手な行動をした結果、盛大な自爆をした韓国を擁護するマスコミの図
14 : 2023/03/08(水) 07:57:37.43 ID:CxxH/4Mu
フジTVが奇妙な援護射撃してるな

ナイスジョークww (意味不明なので全くナイスじゃないが

15 : 2023/03/08(水) 07:57:48.92 ID:4+d+qa7W
てか日本からすればサンフランシスコ講和条約と附随する日韓基本条約に抵触してる状態で下手をやれば関係瓦解するから慎重になってんだよ
世論もそうだが>>1が思ってる程、話は簡単じゃねぇよ
16 : 2023/03/08(水) 07:57:52.10 ID:oJnShO59
安倍も10億韓国にやったし自民はバカばっか
22 : 2023/03/08(水) 07:58:59.51 ID:ggLyADFP
>>16
バ韓国へ利益誘導する連中は、徹底的に排除しなきゃな。
17 : 2023/03/08(水) 07:58:08.39 ID:p++vlMN5
ふざけんな、産経

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

18 : 2023/03/08(水) 07:58:08.92 ID:IC8mR0Q9
失敗して面子を失うのは、解決策を持ってきた韓国だけだろ
あ、ここで言う解決策ってのは韓国がやらかした不始末の解決な
日本は承認して高みの見物してるからw
19 : 2023/03/08(水) 07:58:22.74 ID:59iAph2U
知らんがな
おまエラだけだろ
20 : 2023/03/08(水) 07:58:33.77 ID:MYTO1kej
「ユン政権の大胆な動き」って、まだアイデアを公式発表しただけで、何一つ行動に移してないじゃん。
24 : 2023/03/08(水) 07:59:23.23 ID:5geGyHJC
>>20
アイデア出した=韓国が譲歩した

とかでは?

33 : 2023/03/08(水) 08:03:22.53 ID:MYTO1kej
>>24
あれを譲歩と見るなら相当認識が汚鮮されてるだろ。
34 : 2023/03/08(水) 08:03:36.68 ID:CxxH/4Mu
>>24
譲歩 の定義や主張するロジックが謎なんだよな
21 : 2023/03/08(水) 07:58:34.73 ID:e8KLzddf
政権が変わればまたひっくり返すに決まってんだろ
23 : 2023/03/08(水) 07:59:15.61 ID:p++vlMN5
ウジテレビは姦流で持ってるから仕方ないのか

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

25 : 2023/03/08(水) 07:59:25.99 ID:adlSgMsj
メディアに寄生してる在日系が必死なんだろうなあ
そんなんやってっからテレビ離れが進んだんだろうに
29 : 2023/03/08(水) 08:00:47.07 ID:QdPxbHHY
>>25
信用の切売りのしすぎて信用無しにまで落魄れてるからな
26 : 2023/03/08(水) 07:59:36.07 ID:reEaN7HP
アメリカはまだ懲りてないの?
また日本に韓国をのきげんをとってやれとこ命じるのなら、最も忠実な子分が離れていくよ?
スレタイが本当だとしたら、アメリカが韓国の相手をしてくれよ
27 : 2023/03/08(水) 07:59:53.69 ID:p++vlMN5
それにしても、産経だめだな

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

28 : 2023/03/08(水) 08:00:25.42 ID:p++vlMN5
ウリの負けで盛り上がって

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

30 : 2023/03/08(水) 08:02:17.84 ID:K9hMPoxT
アメリカ 飼い犬のポチ日本が迷惑かけた。すまん。
韓国 しっかり躾してくれ
アメリカ わかった。日本にはしっかりと教え込む。
31 : 2023/03/08(水) 08:02:20.94 ID:sG/2sQJH
それはない
何故なら米韓関係の懸案たるミサイル問題が未解決だから

日韓はともかく、
米韓は何も解決してないのが実情

32 : 2023/03/08(水) 08:02:28.49 ID:bJh1DGnI
最金、事実に基づかない「意見」をベースにした希望的観測報道多くないか?
35 : 2023/03/08(水) 08:03:38.24 ID:my3js4kz
>>32
マスコミ内で飛ばしの飛距離でも競ってんじゃね?
37 : 2023/03/08(水) 08:04:47.69 ID:TKMzjahO
>>32
|д゚)題名では解決とか決定とかやってるくせに本文読むと結局検討とか模索だしな
トバシばらまいて何がやりたいのかさっぱりわからん
39 : 2023/03/08(水) 08:05:09.64 ID:CxxH/4Mu
>>32
TBS、日テレ、テレビ朝日、で今回がフジ
土曜日以降、トバシ記事が乱舞してる
36 : 2023/03/08(水) 08:04:02.67 ID:qjpuNM5q
韓国だけ不安要素だよな笑

本当に日本もメディアって頭がおかしいよ

38 : 2023/03/08(水) 08:05:07.33 ID:Z3yOW5c6
アメリカから最後通牒受けてるのは韓国だけでしょ
対中包囲網とかで忙しいのに
40 : 2023/03/08(水) 08:05:14.04 ID:Vus6JriI
日本側の面子を失うって
また騙されてやんのってこと?
41 : 2023/03/08(水) 08:05:27.96 ID:2S8M8Igd
ネトウヨが
ハシゴ外され
涙するwww
42 : 2023/03/08(水) 08:05:50.68 ID:GIjithdZ
バイデンの評価が落ちるのは確かだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました