- 1 : 2022/07/28(木) 15:58:42.02 ID:1Yxn64NE0
-
「清貧な独裁」というチュニジアの選択 「アラブの春」は終わるのか
かつて大統領による強権政治に苦しみ、中東の民主化運動「アラブの春」の起点となった北アフリカのチュニジアで25日、再び大統領に権限を集中させる新憲法案の是非を問う国民投票が行われた。民間の出口調査は賛成が92%を超えたと推定している。
政党の多くがボイコットを呼びかけたこともあり、選管当局によると、投票率は27%余りにとどまった。新憲法の成立に必要な投票率などの要件は定められておらず、選管当局は27日夕にも開票結果を発表し、新憲法の成立が宣言されるとみられる。
チュニジアでは2011年、反政府デモに端を発した「ジャスミン革命」で、ベンアリ大統領による23年間の独裁政権が崩壊。14年には、権力の分散や男女平等などを盛り込み「アラブ圏で最も民主的」と評される憲法が制定された。翌15年には、民主化の推進に主導的役割を担った労働組合など4団体からなる「国民対話カルテット」にノーベル平和賞が贈られた。
しかし、革命直後の制憲議会選でイスラム政党ナハダが第1党となると、行政機能が停滞し、汚職や治安・経済の悪化が深まり国民の不満が蓄積した。19年に就任したサイード大統領は昨年7月、首相の解任や議会の機能停止を宣言。汚職疑惑のあった司法機関を解散し、判事を罷免(ひめん)する一方、政治の刷新を掲げて新憲法案の起草を進めた。
ただ、既存政党との議論を欠いたまま、サイード氏主導で起草された新憲法案は、閣僚の任免に議会承認が不要で、裁判官の任命権も大統領が握る一方、大統領を解任する条項がないことから独裁色が強いとして、大半の政党が国民投票のボイコットを訴えていた。投票結果の正統性や新憲法の扱いをめぐり、混乱が広がる可能性がある。
チュニジアは今年8月、岸田文雄首相が出席して行われる日本主催のアフリカ開発会議(TICAD)の開催国になっている。
- 4 : 2022/07/28(木) 16:00:01.01 ID:paWGlzcb0
-
ファシストも悪くないのよね
- 15 : 2022/07/28(木) 16:01:46.53 ID:P1sdbCF50
-
>>4
パーフェクトな独裁者の支配が最も理想だろう
問題があるとすればパーフェクトな独裁者など存在しないというだけだ - 23 : 2022/07/28(木) 16:02:54.46 ID:oFE47QBY0
-
>>15
まあ独裁しようとする時点でね… - 5 : 2022/07/28(木) 16:00:05.82 ID:Ox4nFWkz0
-
オーベルシュタイン派です
- 6 : 2022/07/28(木) 16:00:07.73 ID:yu8Z/eTU0
-
民主主義じゃないと、アメリカが世論操作して好き放題できないからダメだよ
- 7 : 2022/07/28(木) 16:00:41.29 ID:t/KU01ad0
-
安全圏でアラブの春絶賛してた意識高い系はその絶賛した事実をなかったことにしたもんな
それが言論ってものらしい - 8 : 2022/07/28(木) 16:00:48.09 ID:C4xEu/U70
-
アフリカの歴史がまた1ページ
- 9 : 2022/07/28(木) 16:01:03.93 ID:4/QS6BTV0
-
「じゃあ俺頭ね」
「いや俺がやるよ」
「いいや俺こそふさわしい」
「揉めるから俺やろうか?」
↓ - 10 : 2022/07/28(木) 16:01:10.40 ID:oFE47QBY0
-
じゃあ北朝鮮おすすめ
- 11 : 2022/07/28(木) 16:01:18.69 ID:AdoDcGLC0
-
すぐに民主主義の腐敗など問題にらないほど激しく腐敗した独裁政権になるわけです。
5年もかからんだろうな。 - 13 : 2022/07/28(木) 16:01:32.66 ID:4nonSZq80
-
専制政治の罪とは、人民が政治の失敗を他人のせいにできる、という点に尽きるのです。
- 14 : 2022/07/28(木) 16:01:35.23 ID:XFpcq5MI0
-
銀河英雄伝説かよ
- 17 : 2022/07/28(木) 16:02:13.43 ID:t939P1mR0
-
ヤン・ウェンリーが↓
- 18 : 2022/07/28(木) 16:02:23.20 ID:7S8Sk7Na0
-
独裁と革命を繰り返す方が人間らしい
- 19 : 2022/07/28(木) 16:02:31.65 ID:NXPZphNl0
-
独裁者が全く私欲なかったらな
ってことでAIに独裁させよう - 20 : 2022/07/28(木) 16:02:32.83 ID:t/KU01ad0
-
アラブの春ではツイッター、SNSの力が絶賛されてた
- 21 : 2022/07/28(木) 16:02:37.84 ID:4/QS6BTV0
-
独裁政権て大抵軍事政権だからまず内戦しないと
- 22 : 2022/07/28(木) 16:02:50.93 ID:v24pAMlc0
-
チャウシェスクと安倍は同じだったのかい?
- 24 : 2022/07/28(木) 16:03:04.07 ID:SQSUtnT70
-
開発独裁なら成功する可能性はあるが大抵腐敗しまくるアラブ圏だと無理なことが多い
- 25 : 2022/07/28(木) 16:03:09.07 ID:tm2xCPJT0
-
日本もそろそろ考える時が来ているな
- 26 : 2022/07/28(木) 16:03:18.59 ID:bk/Rsf4o0
-
大体そう
独裁者がまともなら - 27 : 2022/07/28(木) 16:03:47.09 ID:K/FVOt4b0
-
また食糧不足がやってくるからそれまでって事で
- 28 : 2022/07/28(木) 16:03:57.41 ID:QR9pRdWP0
-
いいかいユリアン
- 29 : 2022/07/28(木) 16:04:21.29 ID:XcOy6xkT0
-
確かにそうだが、2つ問題がある
正しい指導者が必要だということと
正しい指導者というものは存在しないということ自分より優秀な人間に怯え、粛清するだけの政治になる
- 30 : 2022/07/28(木) 16:04:49.22 ID:jOzzH6qZ0
-
善良な独裁者とは、民主主義最大の脅威である。
民衆が楽をしたがり、政治に無関心になるからである。
by ヤン・ウェンリー - 31 : 2022/07/28(木) 16:04:58.31 ID:EEKKV+W40
-
まともな独裁者って清純派AV女優と同じくらい矛盾してるな
- 32 : 2022/07/28(木) 16:05:16.01 ID:wJu+QWsm0
-
その独裁政治が腐敗したときに独裁官を取り除く
装置を用意しておく必要はあるぞ - 33 : 2022/07/28(木) 16:05:26.83 ID:L2yiuICz0
-
民主主義は腐敗てよりは政策が遅い
任期があるから長期的な利益よりは短期的な利益をみる傾向がある - 34 : 2022/07/28(木) 16:05:34.98 ID:ZG5p7JBH0
-
そんなことより日本は韓鶴子
コメント