一度は途切れた「日本一の納豆」の味、91歳の名人直伝で継承 さいたま市の福祉作業所が奮闘中

1 : 2022/06/21(火) 10:18:56.91 ID:JtyPf0Xc9

※2022年6月20日 11時30分

 大粒でふっくら。かむと驚くほどやわらかく、濃厚な大豆の風味が広がる-。そんな納豆が、埼玉県にある障碍者の福祉作業所で作られている。製造を手ほどきするのは、かつて納豆の鑑評会で「日本一」に輝いたことがある91歳の職人。3年前に廃業したが、それを知った地元の社会福祉法人が「名人の技を継がせてほしい」と頼み込んだ。伝統の味がよみがえり、評判を呼んでいる。(出田阿生)

 さいたま市北区の納豆製造所。原料の大豆を蒸す湯気がもうもうと白く立ち込める中、納豆職人の松嶋俊雄さん(91)が「豆がかぜひいちゃうから、換気扇は止めて。人間が居心地いいのはダメ。納豆は寒いのが嫌いなんだ」と、いすに座りながら指示を出す。働いているのは知的障害や精神障害がある6人の障碍者と、支援員たち。大豆を水に浸して蒸し、納豆菌をかけ、熟成させて約3日で完成。機械化が進んでも、最後は職人の勘が決め手になる。
 松嶋さんは同市内で58年間、妻の澄子さん(84)と「松葉納豆」を営んできた。1997年開催の第2回全国納豆鑑評会では、中粒・大粒部門で日本一に輝いた。しかし、3年前に年齢による体力の限界を感じ、後継ぎもいないことから自身の製造所を閉じた。
 その話を耳にした社会福祉法人「埼玉福祉事業協会」(同市)の高橋清子理事長が「ぜひ引き継がせてください」と依頼。「うちの施設の給食に松嶋さんの納豆を出していた。みんな大好きな味」という。
◆「松嶋さんの納豆愛がすごい」

続きは↓
https://www.tokyo-np.co.jp/article/184493

2 : 2022/06/21(火) 10:19:11.22 ID:UaGnig040
ぉ・ま・ん・こ💕
3 : 2022/06/21(火) 10:21:29.63 ID:gENRsuyG0
れいわなっとう
4 : 2022/06/21(火) 10:23:54.71 ID:nmXiKFOx0
納豆定食食べ放題
5 : 2022/06/21(火) 10:24:48.80 ID:UwysXqK50
豆腐じゃなかった
6 : 2022/06/21(火) 10:27:48.17 ID:PfK/hszu0
松葉、何となく聞いたことが 食べたかどうか忘れたが
職人師匠が存命で継承間に合ってよかった
7 : 2022/06/21(火) 10:28:00.82 ID:SAwLhanO0
池沼
の作った物なんて食べたくね
24 : 2022/06/21(火) 10:53:33.36 ID:ye/D+NtO0
>>7,20自己嫌悪も程々にな!
8 : 2022/06/21(火) 10:30:09.97 ID:smahhDPD0
関東土人のくっさいゲテモノを全国に撒き散らすなよ
9 : 2022/06/21(火) 10:32:02.82 ID:zuVDU4pV0
かしく味にわしの手垢を
10 : 2022/06/21(火) 10:32:34.96 ID:0jHW++RV0
前の大宮警察があった所の近くの?
12 : 2022/06/21(火) 10:33:05.61 ID:VuCG+3DW0
スーパーの量産納豆なんてタレしか味違わないだろうし昔ながらの納豆を置いてほしいもんだな
22 : 2022/06/21(火) 10:51:21.52 ID:DLtRiox+0
>>12
ほんそれ
タレで選んでるわ
最近お気に入りは山わさびのやつ
手作り本物納豆食ってみたいわ
13 : 2022/06/21(火) 10:35:10.14 ID:iSlS10Vw0
保温ポットに茹でた大豆と納豆を数粒入れとけば翌朝には大量の納豆ができる。安上がりでおすすめ
14 : 2022/06/21(火) 10:35:37.53 ID:It+Qb6fC0
腐った豆wwwwwwwwwwwwwwww
18 : 2022/06/21(火) 10:41:20.79 ID:zuVDU4pV0
>>14
人間に有益なもの=発酵
人間に害のあるもの=腐敗

食い物はこういう区別をつけよう

15 : 2022/06/21(火) 10:36:33.85 ID:0jHW++RV0
杉の子がやってんのか
最近手広く展開してるよな
16 : 2022/06/21(火) 10:37:33.33 ID:AUIuDFvb0
納豆は大粒に限る
安いのはなんであんなに小さいんだろうか
(´・ω・`)
19 : 2022/06/21(火) 10:42:47.86 ID:yFr0c6Kb0
>>16
小さい方が発酵に時間がかからないからじゃね?

パスタやうどんでも細い方がゆで時間短いみたいな・・・

17 : 2022/06/21(火) 10:41:04.36 ID:0eAIYM3z0
令和納豆のせいで
20 : 2022/06/21(火) 10:43:33.19 ID:55aUQmb60
食品にガ●ジを関わらせるのやめてほしい
単純な肉体労働に従事させておけばいいのに
21 : 2022/06/21(火) 10:43:52.34 ID:hh1a+BpX0
納豆はひきわりだろ、大粒は主張が強すぎてご飯にかけて食べると違和感ある
25 : 2022/06/21(火) 10:53:41.80 ID:z4tqFBGK0
>>21
ひきわり好きはおこちゃまだけ
23 : 2022/06/21(火) 10:53:14.38 ID:IamBVjJv0
小粒納豆は好き
大粒納豆は嫌い
26 : 2022/06/21(火) 10:55:39.95 ID:IO0WTtqc0
>>1
こういう施設でテクを磨くのはありだと思う
分業なら座ってできるし。
27 : 2022/06/21(火) 10:58:00.52 ID:EJBYEtj20
この納豆は令和納豆で食えるの?
28 : 2022/06/21(火) 12:00:25.25 ID:vrXchyU+0
大粒はそのまま
中粒はご飯
小粒はそば
ひきわりは食ったこと無い
29 : 2022/06/21(火) 12:31:18.58 ID:Q+xuE+X70
究極の納豆食べたいな
30 : 2022/06/21(火) 12:37:23.68 ID:IuvO104v0
秋田の檜山納豆店こそ名実ともに日本一だと思っていたがな
31 : 2022/06/21(火) 13:04:08.83 ID:XelrmqoP0
大豆を足でかき混ぜる事によって、納豆ができるみたいね。
納豆の繁盛時期になると、水虫などにかかった囚人を集めて納豆作りに励む地域が水戸なんだよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました