下水汚泥を肥料に活用、輸入化学原料の高騰で政府が本腰…国産化進め価格抑制

サムネイル
1 : 2022/10/09(日) 07:42:00.68 ID:xuWn5PC79

※2022/10/09 05:00

 政府は、下水処理の過程で出る汚泥を肥料として活用する取り組みに本腰を入れる。農業現場で主流の化学肥料は輸入原料に依存し、ウクライナ情勢などの影響で価格が高騰している。肥料の国産化を進めることで価格を抑え、農家の経営圧迫や食品価格の上昇を回避する狙いがある。

 10月に取りまとめる総合経済対策で、政府は肥料の国産化を進める方向だ。すでに岸田首相は同対策の策定に向けて、「化学肥料への依存度を引き下げ、エネルギーや食料品などの危機に強い経済構造への転換を図る」ことを指示している。

続きは↓
読売新聞オンライン: 下水汚泥を肥料に活用、輸入化学原料の高騰で政府が本腰…国産化進め価格抑制.
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20221008-OYT1T50266/

2 : 2022/10/09(日) 07:42:29.29 ID:4HkvA0j40
肥溜め復活!!
3 : 2022/10/09(日) 07:42:30.71 ID:A/rsoGXd0
くっっっさ
4 : 2022/10/09(日) 07:42:54.21 ID:bF6Lg5ZC0
なぜ今までやってないの?
18 : 2022/10/09(日) 07:50:51.29 ID:zpJ99fId0
>>4
臭すぎるから
22 : 2022/10/09(日) 07:51:13.79 ID:0G2WYls90
>>4
化学肥料のほうが効率いいから
47 : 2022/10/09(日) 08:01:12.54 ID:+DERzC8z0
>>22
発酵させて使うと思ってそう
26 : 2022/10/09(日) 07:52:37.69 ID:hS/BRnhX0
>>4
日本語理解力が低すぎるな

輸入肥料に比べて価格が高いからだろ

31 : 2022/10/09(日) 07:54:27.64 ID:DrxnjsJA0
>>4
微量とはいえ水銀やカドミウムが含まれる恐れなんかがあるんだと
33 : 2022/10/09(日) 07:55:05.67 ID:qcbK9KKR0
>>4
昔はやってたよ、その代わり寄生虫まみれだったけどな
昭和40年代までは国民の4割が回虫を保有していたという

あとは記事に書いてある通り、重金属が混ざっていると土壌汚染や健康被害につながる

37 : 2022/10/09(日) 07:56:29.11 ID:gegA+oMS0
>>4
不便だからしかないだろ
5 : 2022/10/09(日) 07:44:05.62 ID:YWR8QK510
今まで何に使ってたの
埋め立てか
6 : 2022/10/09(日) 07:44:20.94 ID:tvMqF0/Y0
下着泥棒かと
7 : 2022/10/09(日) 07:45:22.06 ID:Urw+oDo20
研究してる間に価格高騰がおさまり「無駄な技術」として捨てられる
ここ40年ほどこういうアホなことをずっと繰り返してる
8 : 2022/10/09(日) 07:45:44.01 ID:y49cPg3r0
下水汚泥=うんこ
9 : 2022/10/09(日) 07:46:10.61 ID:KCgRWA5Z0
中抜きジャップw
どうせ輸入品の方が安くて高品質になるよ
10 : 2022/10/09(日) 07:46:42.27 ID:UReQ/uSy0
塩分とかあると使えないし
コスト行けるんか?
11 : 2022/10/09(日) 07:47:12.52 ID:5R47DMn60
重金属とか混じってないのか?
12 : 2022/10/09(日) 07:47:27.28 ID:SOt2ZeTa0
下水って薬品とかも混ざってるでしょ
13 : 2022/10/09(日) 07:48:12.12 ID:EsOXMUMd0
汚泥は燃やしてるとこ多いんでない?
ある程度水分ないと炉が高熱になりすぎるんだって
14 : 2022/10/09(日) 07:48:22.60 ID:33wd7VfK0
韓国人は日本人の糞尿を食しに日本に来てるって本当ですか?
53 : 2022/10/09(日) 08:03:19.52 ID:NlDYabCJ0
>>14
そういう話は黙っとくもんだぞ。
15 : 2022/10/09(日) 07:49:16.63 ID:AtvvlfAW0
人間の死体も堆肥化すりゃいいんだよ
焼いて壺に入れるとか無駄なコストだ
自然に還っていいじゃないか
16 : 2022/10/09(日) 07:49:49.37 ID:jXkvNzgc0
>>15
海にまけよ
25 : 2022/10/09(日) 07:52:12.13 ID:AtvvlfAW0
>>16
今肥料の話してんだよ
朝から酔っ払ってんのか
17 : 2022/10/09(日) 07:50:19.86 ID:KBDU0K6d0
下水使うなら肥溜めの方が安全じゃね?
19 : 2022/10/09(日) 07:51:02.35 ID:eqseAurI0
北海道岩見沢市で実施しているが、この肥料は
無料で農家に提供されている。
りん肥料の価格が倍になったが、散布する量が
少ないため肥料は採算が取れるものじゃない。
ビジネスとしては不向き。
何らかの利権の臭いがするニュースだ。
27 : 2022/10/09(日) 07:52:40.00 ID:QE9gYiHB0
>>19
公営でビジネスしはじめたら終わりだろうw
20 : 2022/10/09(日) 07:51:05.56 ID:l9GBKVqK0
台湾料理に
下水湯ってのがあるな
21 : 2022/10/09(日) 07:51:09.50 ID:QE9gYiHB0
民主政権のときやりはじめたけど
生産過程でどうしても匂いでるから周辺から
苦情多いとかなんとか
23 : 2022/10/09(日) 07:52:02.22 ID:idBMt/tP0
牧場の堆肥ならいくらでもあります
無料なんで皆さんもらってください
36 : 2022/10/09(日) 07:56:04.31 ID:v+VEeHAe0
>>23
無料じゃないですし
みんなちゃんと利用してます
24 : 2022/10/09(日) 07:52:07.55 ID:0aTqTpx50
肥料ビックリするほど値上がりしてるな
鶏糞とか使うしかないな
29 : 2022/10/09(日) 07:53:23.39 ID:dOv45WZY0
>>1
韓国に食料として売って儲けた方が効率よくない?
30 : 2022/10/09(日) 07:54:07.16 ID:nDwXMVNZ0
関係者だから言えるけどこれも体のいいこと言って結局はお金が絡んでるだけなんだよねえw
32 : 2022/10/09(日) 07:54:31.00 ID:hy2bG7fe0
色々混じってそうだけど凝集させれば大丈夫なのかな
34 : 2022/10/09(日) 07:55:19.15 ID:zpJ99fId0
正直今やってるのも焼却処理してリンだけゲットだぜ!ってのがメインで
菌をぶちこんで土地土地ギャンブルさせるみたいな
ワケわからんことはさすがにしてねーのよ

EMだのえひめA1だの素人が金儲けのために
ガンガンインチキで税金盗もうとするからなぁ

35 : 2022/10/09(日) 07:55:47.29 ID:/ZwgzFUh0
重金属リサイクル
38 : 2022/10/09(日) 07:56:57.11 ID:hpUbn0iz0
こっちではセメントに使ってるな
39 : 2022/10/09(日) 07:57:34.31 ID:zpJ99fId0
汚水から菌サイクルして死体を積み上げていく
流れるすべての重金属積み上げシステムやし
そっちのリスクもやばいのは書いてあるけど
そこ解決してないしな

そもそも集めるシステムなのに戻してどうすんねん

40 : 2022/10/09(日) 07:57:34.49 ID:ltBRX2Pq0
最初沈殿池汚泥はうんこ
最終沈殿池汚泥は微生物の塊
41 : 2022/10/09(日) 07:57:35.96 ID:mKHIHG1y0
牛糞、馬糞使ってる花園行ったけど
着替え必須だった
42 : 2022/10/09(日) 07:57:39.39 ID:ZZWLFSF/0
SDGsの一環か
もっと早くやれよ
43 : 2022/10/09(日) 07:59:19.06 ID:roSkeV+50
無理だろ、重金属汚染はなんともならん
44 : 2022/10/09(日) 07:59:55.04 ID:AtvvlfAW0
とりあえずウジの肥料化はどうなったんやろな
結構なんでも食べるハエがウジ産んで
そのウジを家畜の飼料にってシステムだけど
45 : 2022/10/09(日) 08:00:26.99 ID:3By88jqD0
いよいよ戦前回帰だな
52 : 2022/10/09(日) 08:01:53.77 ID:QE9gYiHB0
>>45
世界の資本家が東アジア有事に期待してるからな
46 : 2022/10/09(日) 08:01:06.68 ID:V1e+imn80
ニッポンをとりもロスだっけ(笑)
48 : 2022/10/09(日) 08:01:24.76 ID:DrxnjsJA0
というか国内の来年度分はまだしも再来年度分の肥料まだ確保出来てないし今さら下水肥料だ!なんて言っても間に合わないしだろう

何よりも農家はリスク恐れて使わんだろ

49 : 2022/10/09(日) 08:01:26.37 ID:DPn1Lkfa0
トンスルの材料が減ってしまうニダ
50 : 2022/10/09(日) 08:01:45.28 ID:rSs1t7vW0
汚染物質の除去に金掛かりそうだな
51 : 2022/10/09(日) 08:01:48.98 ID:q2woPa1q0
実は中国から降ってくる忌まわしい黄砂は日本の農作物の天然の肥料になっている
黄砂に含まれるリンがなければ日本の土地は痩せ干そってしまう
54 : 2022/10/09(日) 08:03:32.99 ID:SEw2T+2F0
昔はやってたよね。コストが逆転したんだろうな。
55 : 2022/10/09(日) 08:03:55.27 ID:s1iil9Xn0
デーオ汚泥ーオ
56 : 2022/10/09(日) 08:05:05.39 ID:gP3x+8eJ0
昔は金払って買ってたくらいなのにな
57 : 2022/10/09(日) 08:05:13.02 ID:uaHwwol/0
意味では汚水を液体と固体に分けて個体は燃やして液体は浄化して海に流してた。個体を燃やすのに燃料いるからだろ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました