- 1 : 2024/09/23(月) 09:11:44.23 ID:eMNQXwag9
-
自民党総裁選(27日投開票)を巡り、時事通信は党所属国会議員の終盤の支持動向を調査した。
小泉進次郎元環境相(43)が50人超で先行。報道各社の世論調査で小泉氏と人気を分け合う高市早苗経済安全保障担当相(63)と石破茂元幹事長(67)はそれぞれ30人前後を固めている。
9候補の陣営や地方組織の幹部への取材を基に分析した党員・党友票は高市、小泉、石破各氏が優勢。議員票と合わせて「3強」の構図が明確になりつつある。ただ、いずれも過半数には届かず、上位2人の決選投票となる公算が大きい。
総裁選は議員票368票と、同数の党員・党友票の計736票で争う。調査は22日までに、議員の意向を直接聞き取るなどして実施。約60人が態度を明らかにしておらず、各陣営が働き掛けを強めている。
小泉氏への支持は無派閥が半数を超え、安倍、二階両派(いずれも解散表明)と岸田派(解散)などの一部も取り込む。ただ、政権運営の手腕を不安視する向きがあり、来年夏に改選を控える参院議員の支持は少数だ。
小林鷹之前経済安保担当相(49)と林芳正官房長官(63)が40人台で続く。小林氏は安倍、二階両派が6割を占める。林氏は座長を務めていた岸田派をおおむねまとめている。
茂木敏充幹事長(68)は茂木派(解散表明)を中心に30人強を確保。高市氏は安倍派、石破氏は無派閥がそれぞれ半数を超える。河野太郎デジタル相(61)は30人弱の大半が麻生派。上川陽子外相(71)と加藤勝信元官房長官(68)は引き続き推薦人20人からの上積みが課題だ。
決選投票は、党員・党友票が各都道府県連1票ずつの47票になるため、368票を維持する議員票の比重が高まる。今後、これを見据えた陣営間の駆け引きが活発化するのは必至。麻生太郎副総裁や菅義偉前首相ら重鎮の動向も焦点となりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bed0f4a014cc1eaad248650263739c145d83ae8
- 2 : 2024/09/23(月) 09:12:09.88 ID:VOlPwVbB0
-
ニャンニャンお
- 5 : 2024/09/23(月) 09:14:20.13 ID:NTv7QPof0
-
>>2
センスねえなああ爺さんとちがって
ふくらましこばっかのセルシオつかうとかなうちのむかしのカローラがセルシオの骨だったとか
- 3 : 2024/09/23(月) 09:12:14.75 ID:BayJdwmG0
-
日本\(^o^)/オワタ
- 4 : 2024/09/23(月) 09:12:46.93 ID:0m+xXmeg0
-
馬鹿マスコミ「石破が人気で一位です」
俺「何度も騙されるかよボケ」
馬鹿マスコミ「ちっ」
- 7 : 2024/09/23(月) 09:15:00.53 ID:pkELmK5X0
-
マスコミはインチキ世論調査で国民洗脳しようとしてるゴミ
- 9 : 2024/09/23(月) 09:15:56.11 ID:OqIjOgu60
-
議員の支持ってどうやって調査したんですかねえ
- 10 : 2024/09/23(月) 09:16:19.41 ID:OMUDZ7ft0
-
神輿にするには多少バカなくらいがちょうどいいからな
- 13 : 2024/09/23(月) 09:17:22.69 ID:NTv7QPof0
-
>>10
聖書よんでたが、それ見越しは手のピザの箱程度で
麻を着ろとかいてるが - 11 : 2024/09/23(月) 09:16:28.76 ID:nDJ44Hya0
-
小泉では国会運営でいないだろ、あの知力では
- 15 : 2024/09/23(月) 09:17:50.96 ID:nDJ44Hya0
-
>>11
小泉では国会運営できないだろ - 12 : 2024/09/23(月) 09:16:32.81 ID:jL8wlzu10
-
叩かれすぎてあんまりにも気の毒だから進次郎に一票入れといたw
- 14 : 2024/09/23(月) 09:17:48.65 ID:sEvLMVCY0
-
>>1
二代目ルーピーアホの小泉 - 17 : 2024/09/23(月) 09:18:38.85 ID:CAwogs1i0
-
過去、報道では毎回名前が挙がった石破
さて今回は…? - 19 : 2024/09/23(月) 09:19:36.95 ID:AiRGYRse0
-
小泉とか石破とかウンザリだな
- 20 : 2024/09/23(月) 09:19:49.39 ID:x2TdQYgR0
-
総理になったら世界からバカなトルドーって言われそう
- 21 : 2024/09/23(月) 09:20:53.57 ID:jUVdyTkC0
-
高市が人気ということは自民党と壺の縁が全く 切れていないということだな
まあ 裏金 議員の指示もあるんだろうけど - 23 : 2024/09/23(月) 09:21:26.61 ID:Q8BTz4z/0
-
リフレ派は高市だろな。
- 25 : 2024/09/23(月) 09:22:01.80 ID:jUVdyTkC0
-
>>23
リフレ とか死語だろ - 24 : 2024/09/23(月) 09:21:46.76 ID:WFOHjwUH0
-
進次郎でいいだろ
1番楽しませてくれそう - 26 : 2024/09/23(月) 09:22:49.19 ID:zynhmFEz0
-
なんか誰もぱっとしないよなあ
- 27 : 2024/09/23(月) 09:22:55.34 ID:SpEL27aK0
-
もっと壺壺いいまくれよ
その度に高市支持が高くなっていくからさw - 28 : 2024/09/23(月) 09:23:12.28 ID:jUVdyTkC0
-
たとえ 小泉になっても 総選挙で勝てるとは限らないよね
- 29 : 2024/09/23(月) 09:23:13.21 ID:x2TdQYgR0
-
積極財政が高市だけなんだから高市だろ
- 35 : 2024/09/23(月) 09:24:54.46 ID:jUVdyTkC0
-
>>29
財源はどうするの?
増税?まさか 異次元緩和に戻す とか言わないよね? - 41 : 2024/09/23(月) 09:26:40.05 ID:xqrOOiVN0
-
>>35
国債発行すればいいんだよ - 44 : 2024/09/23(月) 09:27:50.74 ID:jUVdyTkC0
-
>>41
何を言いたいのかわからんが
今でも 国債 刷りまくってるだろ
異次元 に刷りまくって 日銀に買わせたのが 異次元緩和 - 48 : 2024/09/23(月) 09:29:32.76 ID:xqrOOiVN0
-
>>44
財源なんか心配するなと言いたい
日銀は無限にお金を刷れるのだからね - 58 : 2024/09/23(月) 09:32:55.33 ID:x2TdQYgR0
-
>>35
高市は経済発展すると税収増える派
安倍と同じだよ - 64 : 2024/09/23(月) 09:33:38.96 ID:jUVdyTkC0
-
>>58
でも 消費税上げたじゃん - 69 : 2024/09/23(月) 09:35:25.95 ID:SpEL27aK0
-
>>64
消費税上げるのは民主党も大賛成
自民にやらせただけやん
なので能天気な共産主義以外は
消費税は賛成だし
立憲も消費税減税には反対 - 76 : 2024/09/23(月) 09:36:44.95 ID:jUVdyTkC0
-
>>69
景気条項を無視してあげたのが自民党なんだが - 80 : 2024/09/23(月) 09:38:23.51 ID:xqrOOiVN0
-
>>69
消費税上げたせいでどんどん不景気になり
中小企業の倒産も増加してるじゃん
日本が再生するには消費税廃止が絶対条件だろ
消費税廃止して法人税を増やせばいいんだよ - 30 : 2024/09/23(月) 09:23:22.05 ID:+PSyVnN30
-
若殿の進次郎に安倍後継者と反安倍の2人が挑む形なんだな
- 32 : 2024/09/23(月) 09:24:36.58 ID:nKM0UVCB0
-
党員票の石破と議員票の小泉で決選投票だろうな
そして小泉総理の誕生w - 33 : 2024/09/23(月) 09:24:46.79 ID:SpEL27aK0
-
そう、日本経済がせっかく軌道に
乗り始めたんだから
高市以外だと萎んでしまう
増税派の石破なんてもってのほか
進次郎も思いつきで負担ばかり押し付けるだろな - 43 : 2024/09/23(月) 09:27:37.97 ID:nKM0UVCB0
-
>>33
進次郎は父親同様完全に竹中路線だからな
また失われた三十年が続く事になるだろう - 34 : 2024/09/23(月) 09:24:54.07 ID:Lx+oo0aX0
-
小泉で総選挙に勝つというのが自民党議員たちの思惑かな
実際は小泉なら大敗する
岸田でボロボロの岩盤自民支持者も居なくなり底が抜ける野党やマスゴミはそれが狙い
- 36 : 2024/09/23(月) 09:25:28.25 ID:nT6isk810
-
自民党議員は本当に進次郎に入れるのか?
日本をぶっ壊すつもり? - 40 : 2024/09/23(月) 09:26:24.05 ID:jUVdyTkC0
-
>>36
壺と裏金に支配された自民党のままで 日本は何とかなるの? - 45 : 2024/09/23(月) 09:28:28.97 ID:WRXsPJAN0
-
>>40
苦労知らずの世襲である石破や
進次郎坊ちゃんには
何もできないよ - 47 : 2024/09/23(月) 09:29:07.40 ID:NTv7QPof0
-
みんな嘘だろ>>45
- 51 : 2024/09/23(月) 09:30:24.31 ID:jUVdyTkC0
-
>>45
安倍や麻生がアベノミクスで日本を破壊した意味で 一理あるが
それを覆す 実力が高市にあるの?
本人も周りも 安倍と同じことするとしか言ってないようだが - 55 : 2024/09/23(月) 09:32:04.74 ID:C0stVuaI0
-
>>51
そもそもずっとその経済政策内閣で支えてきたのが高市なんよな
閣議決定で賛成し続けてるじゃん - 37 : 2024/09/23(月) 09:25:56.01 ID:7PKNRuaG0
-
誰でもいいんじゃない?どうせ下野するんだし
- 39 : 2024/09/23(月) 09:26:21.32 ID:LdxBxtvE0
-
決戦投票になったら小泉は無いだろ。小泉についた斎藤とかの支持者も二回目に小泉に入れる義理無いし。
- 42 : 2024/09/23(月) 09:26:51.33 ID:SpEL27aK0
-
今こそ女性総理と女性都知事で
日本が再び輝く時だろ
世界が驚くぞ - 46 : 2024/09/23(月) 09:28:54.71 ID:PIA+64jk0
-
偏差値35の総理大臣😱
世の中の走り屋とかヤンキーにも希望を与えそう
良い世の中になるんじゃねえの?🤣😂🤣 - 50 : 2024/09/23(月) 09:30:12.43 ID:WvU3dIUd0
-
ただのアホなボンボンやんけ
- 52 : 2024/09/23(月) 09:31:33.42 ID:/Nm8HGXQ0
-
進次郎頑張れ!頑張れというのは一生懸命頑張るということだ!
ここ見てる関東学院卒の人たちは理解できるよな! - 53 : 2024/09/23(月) 09:31:36.63 ID:dx2PZvE/0
-
関西人の総理はやめてくれ
- 54 : 2024/09/23(月) 09:31:54.27 ID:JhrHXjUZ0
-
進次郎がなったら面白いかもな。
どうせ、進次郎でイメージ変えて、裏金問題を忘れてもらい、次期首相になりたいという奴が暗躍してんだろw
進次郎じゃ半年も保たないよ。 - 62 : 2024/09/23(月) 09:33:21.95 ID:xqrOOiVN0
-
>>54
実質竹中が日本を支配することになるから
国民総非正規化になりそうだけど
それでもいいのか? - 57 : 2024/09/23(月) 09:32:49.06 ID:XAj1G/hV0
-
高市は統一教会がバックについてるぞ
- 59 : 2024/09/23(月) 09:33:02.11 ID:1SCid6Wd0
-
小泉→総選挙敗退
石破→総選挙敗退
自民党は自ら負けたがってる? - 61 : 2024/09/23(月) 09:33:11.00 ID:nKM0UVCB0
-
進次郎→竹中路線
高市→アベノミクス
石破→増税路線さぁどれを選ぶ?
- 65 : 2024/09/23(月) 09:34:25.77 ID:nDJ44Hya0
-
ヘタれの自民議員は高市を選ばない、戦後政治のすべてが崩壊するからな
- 66 : 2024/09/23(月) 09:34:41.25 ID:8YnE/q130
-
石破と言わないと気が済まないマスコミ。
- 68 : 2024/09/23(月) 09:34:58.77 ID:WFOHjwUH0
-
アベノミクスが本当に良いなら、みんな継承というはずなんだよな
- 75 : 2024/09/23(月) 09:36:09.25 ID:jUVdyTkC0
-
>>68
アベノミクスの成果を無理に上げるとすれば スタグフレーションを証明したこと
おかげさまで 日本はボロボロ 利上げ もできず 物価のコントロールさえ できない - 81 : 2024/09/23(月) 09:38:25.76 ID:gahQJcVm0
-
>>68
良い悪いじゃなくてウケだよ
日本人は貯金大好きだろ
だけど好きすぎて悪い面も出てる
でもそこを批判する人は居ないだろ
ウケが悪すぎるから - 71 : 2024/09/23(月) 09:35:32.86 ID:ani/0v8N0
-
立憲民主党信者の老害パヨク青木理と津田大介にしてみると自民党支持者は劣等民族だもんね。
- 73 : 2024/09/23(月) 09:35:56.08 ID:ASYhiyxd0
-
大学生 「大学の学費がキツいんよ。。。」
進さん 「大学に行くだけが全てじゃない!
地方の旅館スタッフで高収入ゲットしよう!」 - 78 : 2024/09/23(月) 09:38:06.43 ID:/Nm8HGXQ0
-
おーい、関東学院の学生や卒業生もここ沢山見てんだろ
黙りしてないで出てきてくれよ
君たち基準の脳味噌でどう考えてるか知りたいんよ
学歴 関東学院大学卒のみんな出ておいでー - 79 : 2024/09/23(月) 09:38:22.04 ID:o7KHnXg60
-
茂木は自分が総理になれるとは微塵も思ってないから無責任に好き勝手に言ってる印象
つーかこいつらの8割は売名目的で立候補してるだろ
コメント