政府、児童手当の所得制限撤廃と対象年齢の引き上げを明記

サムネイル
1 : 2023/03/25(土) 00:33:45.19 ID:QcldApTJ0

政府が3月末にまとめる「異次元の少子化対策」のたたき台に、児童手当の所得制限の撤廃、複数の子がいる世帯への加算、対象年齢の引き上げを明記することがわかった。
裏付けとなる財源は4月以降に議論する予定で、開始時期や金額などは示さない。複数の政府関係者が明らかにした。

児童手当は子育て世帯への経済的支援の柱で、子どもが生まれてから中学校卒業までの間、年齢に応じた金額を世帯ごとに受け取れる。
現在は、親の所得によって減額されたり、もらえなかったりする。
夫婦と子ども2人の世帯では、親のどちらかの年収が960万円以上だと月5千円に減る。昨年10月支給分からは年収1200万円以上ある場合はもらえなくなった。

たたき台では、所得制限を撤廃し、対象をすべての子どもに拡大。手当がもらえる年齢も高校生(18歳)まで引き上げる。
複数の子がいる世帯は増やす。何人目から加算するかは調整する。
岸田文雄首相は17日の会見で「兄弟姉妹の多い家庭の負担なども踏まえ、児童手当の拡充などについて包括的な支援策を講じる」と述べていた。与党内には第2子に3万円、第3子に6万円へと増やす案もある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/01d20b97077d926b4465a55924e90379460400dc

2 : 2023/03/25(土) 00:35:23.80 ID:1sbCcDWo0
子供減税か子供還付でいいだろ、配るコストが馬鹿にならんよ
7 : 2023/03/25(土) 00:39:28.55 ID:rss0DofR0
>>2
元々は扶養控除だったんだよ。撤廃する代わりに手当支給だったはずが所得制限()
とんでもない増税なんだよね
11 : 2023/03/25(土) 00:47:28.74 ID:yxCkIdg+0
>>7
扶養控除で良いと思うんだがね
給与明細で手取り増えたほうが収入増えた実感出るのに
13 : 2023/03/25(土) 00:51:40.51 ID:rss0DofR0
>>11
控除の方がお金持ちにとって減税効果が大きいから少子化対策として国にとっても良いことだと思うんだけどね
それを無くしたほうが税収が増えると安直に考えた結果だろうね
20 : 2023/03/25(土) 01:10:08.26 ID:p53VzY6o0
>>7
この通り。ほんと自民党はゴミ
22 : 2023/03/25(土) 01:12:42.73 ID:wIKJae290
>>20
そんな自民党を選んだのは
バカなおまえら
24 : 2023/03/25(土) 01:16:57.03 ID:rss0DofR0
>>22
子ども手当は、民主党政権下の鳩山由紀夫内閣により、2010年4月1日から実施された「15歳以下の子供を扶養する保護者等」に対し、金銭手当を支給する制度
25 : 2023/03/25(土) 01:18:48.18 ID:wIKJae290
>>24
まだ寝ないのか?w
27 : 2023/03/25(土) 01:20:10.86 ID:rss0DofR0
>>25
永眠して下さいどうぞ
3 : 2023/03/25(土) 00:35:27.11 ID:99y2/2vg0
バラ撒きは減らさないから財源は覚悟しとけよ
4 : 2023/03/25(土) 00:35:35.87 ID:GkOvire20
>>1
ネトウヨ負けてて草
5 : 2023/03/25(土) 00:37:27.37 ID:y+vvswrb0
所得制限の撤廃ってバッカじゃねーの
金持ちにまで手当やるのにまだ余計に財源がいるじゃねーか
で、また増税か?
6 : 2023/03/25(土) 00:38:14.43 ID:99y2/2vg0
予算の5割は人件費とかね
8 : 2023/03/25(土) 00:39:33.57 ID:Q9VV5FRz0
子供子供子供子供って親が使うだけじゃねーか!
9 : 2023/03/25(土) 00:40:56.53 ID:sf7BzCGJ0
ステルス独身税、財源は貧乏人です!
10 : 2023/03/25(土) 00:41:13.19 ID:ZbUqon/R0
財源は独身バカの増税と子無し年金受給者の減額で良いよな
次世代の育成もしないで次世代から搾り取ろうとするな
12 : 2023/03/25(土) 00:49:17.15 ID:zE9D+bjx0
三女が今高一だから早くして
14 : 2023/03/25(土) 00:53:53.18 ID:myXzpDlU0
>>12
どうせパパ活して金あるからいらんだろ
15 : 2023/03/25(土) 00:56:29.41 ID:WrJIOZRj0
>>14
パパ活で金がないのかもしれない
16 : 2023/03/25(土) 00:57:07.07 ID:wHo0n5PU0
所得制限撤廃って何で
じゃ全国民住民税非課税にしろよな
32 : 2023/03/25(土) 01:28:53.65 ID:pWYPGdOT0
>>16
寧ろ低所得者に還元する意味がわからん
育児教育に関しては一律支給があるべき姿だ
元々は扶養控除だぞ
17 : 2023/03/25(土) 01:00:33.28 ID:SAUWi6dS0
ソーカ学会は与党とつるんでやりたい放題です
ソーカ学会をつぶしましょう
18 : 2023/03/25(土) 01:03:05.32 ID:HVz+uCx90
一旦徴収してから配らないと中抜きチューチュー出来ないじゃん
19 : 2023/03/25(土) 01:08:46.52 ID:U2AR/bU50
働いたら負け、そんな世の中
所得より資産ある豪族でなきゃなきゃ子供はいらんな、どーでもいいバラマキ
また国内戦国時代になればいいさ、いつか秀吉みたいの来るかもよ?
21 : 2023/03/25(土) 01:10:44.67 ID:qBC6scAm0
日本人か、日本にアイデンティティのある帰化人限定にするべき
23 : 2023/03/25(土) 01:15:01.99 ID:NVf1G8bu0
二人目から加算しろよ
26 : 2023/03/25(土) 01:19:52.22 ID:8aMird0c0
金持ち優遇策やん
29 : 2023/03/25(土) 01:27:31.07 ID:wIKJae290
>>26
貧乏人優遇してどうすんだよ
30 : 2023/03/25(土) 01:28:35.29 ID:jb21qu080
>>1
ひでーな
33 : 2023/03/25(土) 01:30:48.30 ID:jCmHRJvz0
独居老人も何かとコストが膨らみそうだから対策必要だけど
これは既に手の届くところにいる人に
「もう1人」を検討してもらうって発想だよな

受益者が子供ってことでとりあえず批判にも耐えられるだろ

34 : 2023/03/25(土) 01:31:55.99 ID:LylOYR0l0
毟ってから配るのやめーやほんま
35 : 2023/03/25(土) 01:33:52.43 ID:ljiG4e4l0
どうせ教育業界が値上げするので負担は変わらんというオチ
補助金出してもコストが増えるだけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました