- 1 : 2023/05/15(月) 12:00:41.22 ID:/ee9wWlJ
-
文化庁は、移転先の京都で15日から本格的に業務を開始します。
移転の課題を調べるため去年、文化庁が2週間行った検証では、国会議員への説明などでリモートでの対応が1回もできていなかったことが分かりました。この検証は、文化庁が去年2月の通常国会の会期中、京都に移転する部署の全職員を対象に、東京 品川の貸しオフィスで勤務してもらい、2週間にわたって行いました。
NHKが情報公開請求で検証の記録を入手し、関係者に取材した結果、国会議員への説明や、政党の会議への参加は、期間中、合わせて17回ありましたが、リモートで対応できたケースは1回もなく、すべて対面で対応していたことが分かりました。
記録の中で職員は「議員対応の場合、オンラインなどの理解が深まっていない」とか、「他の省庁が対面で出席する中、文化庁のみオンライン対応とすることは難しい」などと答えていました。
これより前の2019年と2020年に職員を京都で勤務させるなどして行った検証でも、国会議員の説明をリモートで対応できたケースは、合わせて212回のうち8回にとどまっていました。
文化庁では、こうした検証をもとに、リモートでの対応ができずに東京に出張するケースが年間1400回に上るとして、今年度の予算におよそ4300万円を盛り込んでいます。
文化庁は、長官をトップに、6つの部署などの職員の大半が京都の庁舎に移り、15日から本格的に業務を開始することになっていて、「職員たちが実際にリモート対応をお願いする場面に日々直面することになる。政府全体や国会などには引き続き理解を求めたい」としています。
以下ソース
2023年5月15日 6時03分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230515/k10014067511000.html - 2 : 2023/05/15(月) 12:15:27.22 ID:6rrP3gyr
-
役人は自分達で出来もしない事を民間にやれって言ってたのか?
- 3 : 2023/05/15(月) 12:21:22.01 ID:KDKIUwFJ
-
>>2
いや違う。役人は出来るが政治家が出来ないんだ。 - 11 : 2023/05/15(月) 12:35:28.49 ID:pGjS6adY
-
>>3
秘書あたりが対応できんのかね - 29 : 2023/05/15(月) 15:34:46.11 ID:b1oREWUm
-
>>11
技術的にはできても政治家がその場に呼び出す威厳がということだと思うぞ - 4 : 2023/05/15(月) 12:21:43.31 ID:bx8RdWcx
-
国会議員のITリテラシーが問題か
- 5 : 2023/05/15(月) 12:22:12.57 ID:vf9FWjUc
-
政治家が対面で説明しろと言ってるんだろ
- 6 : 2023/05/15(月) 12:23:10.81 ID:AFfG/poT
-
移転で無駄に税金を使って、そのあとは出張で無駄に税金を使う、それが役人の感覚、
失政、愚策を積み重ねているという自覚がまるでないエラそうにメディアでほざく、元外務官僚とかがいるだろ、
あいつらも、いまの外交の惨状が、じぶんたちの過去の失敗の結果だとわかってないからな - 7 : 2023/05/15(月) 12:24:43.19 ID:DvhYYebQ
-
対応出来ない奴らをリストラするところから始めればええやん
- 9 : 2023/05/15(月) 12:32:19.13 ID:mzVr+lTd
-
>>7
対応できない議員を落選させなきゃな - 8 : 2023/05/15(月) 12:28:48.50 ID:kYt+fPgJ
-
リモートだと物理的な場を共有しないので議員の圧が無くなる
リモートは議員の威光が無力化される議員の天敵のようなツールなんだよ - 10 : 2023/05/15(月) 12:33:46.08 ID:D9ng32lo
-
皇居が有るとこに文化庁はあるものだし
わざわざ京都に移す必要ないでしょ
東京文化庁で充分 - 12 : 2023/05/15(月) 12:36:59.75 ID:qB6c39M9
-
リモート拒否した議員の政党と指名を公表すればいいんじゃね
あと、出張費用は議員負担とするとか - 14 : 2023/05/15(月) 12:48:05.14 ID:06kZRds1
-
>>12
神様ならできるかもね - 13 : 2023/05/15(月) 12:44:22.02 ID:qPJf6YZm
-
ネットに疎い老人議員やアイドル議員に投票するなよ。
有権者が悪い - 15 : 2023/05/15(月) 12:54:36.23 ID:Thgy/yNj
-
そもそもなぜ京都に移転を…?
- 16 : 2023/05/15(月) 13:22:27.17 ID:z52UIyqP
-
zoomとかで日程調整した日時に集まるような感じでやるとダメだね
Teamsで相手のアカウントを気軽に呼び出しとかできるようにするとはかどる - 17 : 2023/05/15(月) 13:41:45.99 ID:sYq9s3i1
-
議員名を公表せよ
大方、東京地主の紐付きだろう。 - 27 : 2023/05/15(月) 14:59:31.69 ID:fc9QuO78
-
>>17
役人に対して威張りたかったんだろうね - 18 : 2023/05/15(月) 13:47:35.84 ID:vedo9hMN
-
いよいよ関東大震災か…
- 19 : 2023/05/15(月) 14:06:11.27 ID:fc9QuO78
-
次の選挙の投票の参考にしたいので
文化庁の役人をわざわざ東京にまで呼びつけた政治家を
是非とも実名で公表してほしいね - 25 : 2023/05/15(月) 14:43:00.35 ID:UcER5rpA
-
>>19
最低でも管轄の文部科学大臣とはやり取りがあるんじゃね - 21 : 2023/05/15(月) 14:20:05.97 ID:tIIwhX/2
-
公務員はいまだにフロッピーつかってるからな
リモート出来るようになるまで50年くらい待ってほしいw - 23 : 2023/05/15(月) 14:24:53.59 ID:1SpSYxsU
-
ほな説明係だけ残して移転しろよ
- 24 : 2023/05/15(月) 14:28:56.44 ID:PB+LdTrR
-
なんで京都なんだ?
- 26 : 2023/05/15(月) 14:58:26.18 ID:fc9QuO78
-
>>24
省庁の東京からの移転に関して最も要件の可能性があったから・文化庁管轄の文化財の半数強が京都・奈良周辺にある
・職員の約4割が京都事務所勤務
・奈良在住の河合隼雄氏が文化庁長官時代には主に京都事務所で執務していた - 28 : 2023/05/15(月) 15:20:43.22 ID:hKCk/YwT
-
共産党や立憲のキチゲェ議員に説明とか、罰ゲームだろ
- 30 : 2023/05/15(月) 15:40:11.88 ID:pvU8S6Gf
-
そりゃー、「地方に移転しても業務に支障はない」って言ったら最後、二度と東京に帰れなくなるからなw
「やはり省庁移転はムリ!」という結論に持っていきたいわけよ - 32 : 2023/05/15(月) 15:43:38.72 ID:b1oREWUm
-
>>30
なるほどー - 31 : 2023/05/15(月) 15:43:13.93 ID:99MCxfPc
-
バカな議員はクビにしろ。
- 33 : 2023/05/15(月) 15:48:41.73 ID:QnFFEd7i
-
国立工芸館の金沢移転よりはマシ。あれは何かの刑罰。
- 34 : 2023/05/15(月) 15:49:34.67 ID:h9cq83fT
-
議員がアホなだけじゃん、プライドだけ高い無能たち
- 35 : 2023/05/15(月) 15:53:00.35 ID:qiT5aWB6
-
未だにほとんど対面でやってんのが時代遅れも良いとこやんな
- 36 : 2023/05/15(月) 15:58:52.17 ID:EZVXNTtO
-
政治家と官僚は東京一極集中やめたくないだろ
あいつら東京生まれ東京育ちだし - 37 : 2023/05/15(月) 16:01:40.38 ID:ec/M3rl1
-
議員対応の履歴とか開示請求できるんじゃないの?
コメント