財務省マスコミ含め「年収の壁178万円まで引き上げで7.6兆円減収」 国民民主・玉木代表「逆に7兆円国民の手取りが増える」

サムネイル
1 : 2024/11/05(火) 16:20:43.93 ID:7/z7xKvl9

国民・玉木代表 〝年収の壁引き上げで7.6兆円減収〟ネガキャン報道けん制「逆に7兆円国民の手取りが増える」
同党が衆院選で看板政策として掲げた年収103万円を超えると所得税が課税される「年収103万円の壁」の見直しについて、178万円まで引き上げた場合、政府が国と地方合わせて7.6兆円ほどの税収減になると試算したとの報道について記者団から問われ「逆に7兆円ぐらい国民の皆さんの手取りが増えるということを、まず国民の皆さんに知っていただけたことは良かった」とけん制した。
玉木氏は10月31日、自身のX(旧ツイッター)で「財務省がマスコミを含めて『ご説明』に回っている効果はさすがです。今朝の朝刊は各紙こぞって『7.6兆円の減収』『高所得者ほど恩恵』とネガキャン一色」
いわゆる「年収の壁」について、同党は今の制度ができた1995年に比べて最低賃金が1.73倍になっているため、103万円の1.73倍、178万円まで引き上げるよう主張
詳細はソース 2024/11/5
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ad5dcb9f5d439fbb546052478c3002bbbe3d700

2 : 2024/11/05(火) 16:22:08.01 ID:ZmwLpPla0
よろず〜

解散

3 : 2024/11/05(火) 16:22:09.87 ID:ZT9498cC0
これ高給取りほど税率少なくしてんだろ?どういうことだよ
4 : 2024/11/05(火) 16:23:02.61 ID:nGM+zUv30
特に増えるのは高所得者層
7 : 2024/11/05(火) 16:25:25.45 ID:mSJDg0HF0
>>4
その高所得者ってどれだけの年収言ってるんだ?
30 : 2024/11/05(火) 16:33:04.86 ID:WTH0wEM40
>>4
だから何よ
自分も増えるのに自分と関係ない(税金をお前の何倍も払ってる)人間の方がもっと増えるから気に入らんって病気だよ
35 : 2024/11/05(火) 16:34:08.89 ID:JFfQOhWn0
>>4
割合の概念知らなそう
44 : 2024/11/05(火) 16:37:05.12 ID:fEwIaJwc0
>>35
いや知っててイメージ操作しようとしてるんだろ、ランサーズとかが。
36 : 2024/11/05(火) 16:35:25.87 ID:fEwIaJwc0
>>4
額は高所得だが率は低所得だよ。年収1000万の人にとっての20万(2%)と200万の人にとっての8万円(4%)実にバランス取れてると思う。しかも所得税率頭打ちから上は一律しか下がらんからどんどん率は低くなる。
41 : 2024/11/05(火) 16:36:46.63 ID:w6f/1xno0
>>4
低所得者が損をするわけではないよね
5 : 2024/11/05(火) 16:24:00.00 ID:FkqZt6180
ベスト二枚舌、善人面男。
中尾嘉宏株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300-01-008942 
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号知)011-893-873番号通知・代表番号
M西m村n9m博m9m之m東n京都m新m宿m区m新m宿m5m-m1m2m-m5m mアmクmロmスm新m宿602m号m室m m携mm0m9m0m-m9m8m469m-m9m8m261国之父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官甲府税務署代表552-33-3111 FAX055-227-0614母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクピア壱号館1311号室?03-3900-4360
6 : 2024/11/05(火) 16:24:15.49 ID:xo1Xdw7r0
やったね!年金生活の老人が物価高で飯も食えない世界に一歩近づいたねw
8 : 2024/11/05(火) 16:25:59.50 ID:77N19tAl0
これで他に税金が減った以上に増えるよ
9 : 2024/11/05(火) 16:26:38.27 ID:n/edLFRd0
俺みたいな現役引退した身からすると改悪でしか無い
7兆円分を所得税や法人税で補ってくれるんですよね?
10 : 2024/11/05(火) 16:26:48.79 ID:9E2/54bw0
7兆円分は消費税を上げるんだよ
11 : 2024/11/05(火) 16:26:54.40 ID:0FQuxVCD0
やり方が面倒くさいな
12 : 2024/11/05(火) 16:27:05.77 ID:B0odwAt00
その分削減される歳出とどちらが良いかだよ
先に送って孫子に押し付けるのもありだけどね
13 : 2024/11/05(火) 16:27:08.33 ID:ZUFL5Zh/0
その分違う所から取ろうとするでしょ…
14 : 2024/11/05(火) 16:27:40.26 ID:FxCbijR10
1人あたりGDP上昇するよね
16 : 2024/11/05(火) 16:29:09.36 ID:xSJ8WTUu0
政府がどうなろうが知ったこっちゃない
金が無いなら今やってるように適当に印刷してくれ
17 : 2024/11/05(火) 16:29:19.11 ID:D/IrB9YG0
なんでマスコミは財務省のいいなりなのよ
20 : 2024/11/05(火) 16:29:56.26 ID:Ao8LcIHJ0
>>17
どこかからお金を掠め取る立場だからだろう
25 : 2024/11/05(火) 16:31:17.79 ID:5VhiKBCL0
>>17
税務調査が怖いんじゃね?
26 : 2024/11/05(火) 16:31:37.21 ID:caw/wUez0
>>17
財務調査入ると困るからか?
28 : 2024/11/05(火) 16:32:07.99 ID:43jjc/K50
>>17
類友、バカとバカ、蛆虫と蛆虫、反日と反日で気が合うんだな
33 : 2024/11/05(火) 16:33:58.84 ID:O7HcRPq/0
>>17
官庁相手には担当の記者がいるからな。
官僚から説明されたことを記事にするのよ
39 : 2024/11/05(火) 16:36:01.71 ID:mjC7HYzk0
>>17
新聞が消費税減税対象、テレビやラジオも災害対策の名の下に税負担軽減措置が施されているから
18 : 2024/11/05(火) 16:29:44.04 ID:kx6rMum30
>>1
本当にその通り
大正論
19 : 2024/11/05(火) 16:29:55.49 ID:XAQF8x6J0
玉木「勝手に試算してくれてありがとう」
21 : 2024/11/05(火) 16:29:59.71 ID:AIUR4Z6O0
ねこの国(´・ω・`)
22 : 2024/11/05(火) 16:30:22.24 ID:muxEUIth0
消費税(控除がない)が7兆円分=3.5%上がるだけやろ
おそらく5%上がって15%になるから、大抵の人にとっては増税でふっとんでマイナスやわ
23 : 2024/11/05(火) 16:30:26.24 ID:pPFGFs1C0
>>1
仕事怠け散財税金乞食「単純に人口を1億人としても1人あたり7万円!あってないようなもの!」
24 : 2024/11/05(火) 16:30:45.06 ID:osqV185U0
https:
//youtu.be/8-_9SUBm0-Y?si=muFpmAAjAClp4Bes

"やっと減税が議論されているので「消費税」のウソを暴いておきます(私も騙されていました)[三橋TV第934回]三橋貴明・菅沢こゆき"

三橋TV

27 : 2024/11/05(火) 16:32:00.03 ID:fEwIaJwc0
実際奥さんパートの家庭は働ける量がもっと増えるから世帯収入としては旦那の分と嫁が沢山働く分でもっと大きい、さらに大学生とかも働ける幅が広がる
29 : 2024/11/05(火) 16:32:23.58 ID:P6VOwm0h0
これやたら報道されてるけど税は減収しねえだろ
払ってなかった人の所得が増えるのだから消費に回って消費税で税収は増えるはず
50 : 2024/11/05(火) 16:38:42.79 ID:5L2jgMut0
>>29
働いている人の殆どは減税になる

ちなみに年収2500万以上の高所得者には基礎控除が適用されない

財務省やマスゴミの高所得者有利の表が2000万で止まっているのはそのせい

31 : 2024/11/05(火) 16:33:28.98 ID:qee0e7FW0
>>1
物価高だしその分購買力が上がって
消費税で㌧㌧くらいじゃないの?
32 : 2024/11/05(火) 16:33:29.60 ID:Kl/7c/JB0
玉木分かりやすく正解だろ
34 : 2024/11/05(火) 16:34:05.27 ID:eFe+SBTU0
マイナカードでは何兆円もポイントばら撒いたのだから、このくらい余裕だろ
37 : 2024/11/05(火) 16:35:49.66 ID:ygXVTZ/y0
マスゴミはいつでも財務省の言いなりよ
国の借金を国民一人当たりの借金がいくらとか言うのも財務省が言わせてるんだろ
38 : 2024/11/05(火) 16:36:01.59 ID:PBLh8yic0
支払う保険料は?
40 : 2024/11/05(火) 16:36:07.91 ID:SuKO/grf0
財務省一般会計税収 2013年47兆円、2023年72兆円
国民の可処分所得は増税等のお陰様でほとんど横ばいでした
その間に財務省はウハウハやあ なぜ財務省がガソリン税などの減税に抵抗し
補助金はすんなり出すのか。 財務省に頭を下げる議員や他省庁の役人が増えるからです
本来上下はおかしいのですが上下関係ができてしまうのです。威張れるのです
減税はそれができません
42 : 2024/11/05(火) 16:36:51.11 ID:WTH0wEM40
そもそも控除は最大限度の生活に必要な分(生活保護と一緒)は配慮しましょうって意図のはずなのに、消費税とかが創設されて税金の方はどんどん増えてるのに控除額の方はピクリとも動かなったことが憲法違反だよ
43 : 2024/11/05(火) 16:36:57.02 ID:fXXymRcM0
財務省の勝利!
45 : 2024/11/05(火) 16:37:06.25 ID:uItORJNZ0
これなんだよなぁ
国が税収減ということは国民がそれだけ減税になるということ
だから玉木が支持されてるのよ
反対するやつは国民の敵ってことになる
46 : 2024/11/05(火) 16:37:22.86 ID:kBIqkFPf0
増税に弾みがつくね今どんな気持ち?w
47 : 2024/11/05(火) 16:37:29.41 ID:4CS2cd1+0
減税になったらその分贅沢するわ
どうか実現しますように
48 : 2024/11/05(火) 16:37:47.93 ID:0FQuxVCD0
消費税廃止がいいよ
49 : 2024/11/05(火) 16:38:08.13 ID:7jyM05aN0
政府の財政出動を制限するのは税収じゃない
国内でどれだけ財やサービスを生み出せるのか即ち供給能力こそがその上限を決定する
51 : 2024/11/05(火) 16:38:48.61 ID:qYA+LqOk0
なんで壁をずらしたんだろな

コメント

タイトルとURLをコピーしました