NYの旅行博覧会で大阪万博アピール…知名度向上を図る「何のキャラクターか分からなかったが目玉がかわいい」

サムネイル
1 : 2025/01/27(月) 00:28:01.22 ID:mpRpNHff9

【ニューヨーク共同】北米最大級の旅行博覧会が25日、ニューヨークで開かれた。今春開幕する大阪・関西万博のブースでは、公式キャラクター「ミャクミャク」が登場してPRした。来場者で万博を知る人は少なく、知名度向上を図った。

ブースでは旅行業関係者バセル・ハムダさん(50)が万博の目玉「空飛ぶクルマ」の説明に耳を傾けていた。「前回のドバイ万博と違い、今回は開催を知らなかった。日本が技術を披露できる舞台なのだから、もっと宣伝が必要だ」と語った。

 旅行代理店で働くナタリー・ハリソンさん(52)はミャクミャクと記念撮影。「何のキャラクターか分からなかったが、目玉がかわいい」と笑顔だった。

沖縄タイムス(共同通信)
2025/01/26
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1514649

2 : 2025/01/27(月) 00:29:30.24 ID:MqC4y1zL0
万博より東武動物公園のちびトラの名前の方が気になるもんな
7 : 2025/01/27(月) 00:33:37.56 ID:W0PUwvwk0
>>2
いちみ、しちみが可愛いよねー
3 : 2025/01/27(月) 00:31:00.34 ID:kPoYI/g40
万博でたちんぼ活性化しそう
8 : 2025/01/27(月) 00:34:27.05 ID:R4Nt2wDL0
ミャクミャクなんか見たら子ども泣くでしかし
9 : 2025/01/27(月) 00:35:45.21 ID:g0sfL70M0
森を憎んで木を56すモリゾーキッコロより低いのか
10 : 2025/01/27(月) 00:40:59.30 ID:3iITfjIO0
なんだこの化け物
11 : 2025/01/27(月) 00:43:22.55 ID:sfU789uq0
万博は嫌だけどミャクミャクはかわいいと思う
12 : 2025/01/27(月) 00:44:10.37 ID:Qiz04l/Y0
クトゥルフ的に?
14 : 2025/01/27(月) 01:14:29.41 ID:5LEXS7zB0
公金チューチュー
15 : 2025/01/27(月) 01:26:47.35 ID:y7HdAz7W0
いくらリップサービスでもこのゲテモノがかわいいは無理がある
16 : 2025/01/27(月) 01:35:14.38 ID:CD8kKpOP0
関東民の嫉妬って凄いよな
ガム並みの粘着力
17 : 2025/01/27(月) 01:52:10.57 ID:O7as17Et0
>>16
赤字の糞イベント
大屋根リングの腐食が始まっているんじゃなきか(笑)
18 : 2025/01/27(月) 02:00:42.98 ID:WSAVrn3S0
本音で言ってもええんやで マジで
19 : 2025/01/27(月) 02:21:36.33 ID:8mKLiUwP0
アンバサダーもアピールしたら?
20 : 2025/01/27(月) 02:28:16.93 ID:64YkCLwD0
>>1
ジャップの凋落を象徴するようなキャラクターを世界で知らしめて世界中から笑われようって戦略かwww
22 : 2025/01/27(月) 02:46:39.80 ID:08mfybl70
公金美味しいね
23 : 2025/01/27(月) 02:56:29.83 ID:m+JvJMc90
NY旅行楽しいか?
24 : 2025/01/27(月) 02:59:17.50 ID:28LV4kBF0
税金バクバク美味すぎる
25 : 2025/01/27(月) 02:59:28.47 ID:rVP+3ko00
(´・ω・`)
かわいいとか言ってるナタリーハリソンさんは
眼医者に行った方がええと思うで

キモいだけやろ

26 : 2025/01/27(月) 03:01:28.47 ID:+vMCaeo80
やはりミャクミャクは海外でも好評か
27 : 2025/01/27(月) 03:51:40.78 ID:JinXK8Wk0
恥名度は急上昇だ
28 : 2025/01/27(月) 03:55:21.12 ID:rLkOQ6XO0
万博なんてやってる場合なのかねぇ
29 : 2025/01/27(月) 04:03:52.52 ID:i0Cz9qFJ0
マジで今からでもどれかのポケモンに入れ替えろよ
30 : 2025/01/27(月) 04:07:32.35 ID:vCXrNbPC0
宣伝不足ってのはあるみたいだね
日本人の俺らだって万博で何やるか何があるのか全然知らんでしょう
この国のエリートさんらはやる事がズレてるね
何事もそんな印象
31 : 2025/01/27(月) 04:10:37.09 ID:j0sT3DgC0
>>30
わかってるだろ
中抜きの祭典だよw

コメント

タイトルとURLをコピーしました