【政策】子育て支援拡充へ歳出改革 保険料軽減で負担「実質ゼロ」へ―予算

サムネイル
1 : 2024/12/27(金) 15:01:20.83 ID:xc0PMVNV9

2025年度予算案で、社会保障関係費は38兆2778億円に上り、過去最高を更新した。25年には「団塊の世代」が全て75歳以上となり、医療・介護費の増加が続く一方、少子化も深刻化している。新たな国民負担を生じさせない形で子育て支援策を拡充するため、医薬品の公定価格「薬価」の引き下げといった歳出改革を進めた。

政府は子育て支援策の拡充財源として、公的医療保険料に上乗せして徴収する支援金制度を創設し、26年度から段階的に実施する。28年度には支援金で1兆円を確保するが、「医療、介護などの歳出改革で同額分の保険料負担を軽減し、新たな負担増を『実質ゼロ』にする」(厚生労働省幹部)方針だ。

25年度予算編成では、医薬品の市場実勢価格が薬価を一定程度下回っていたため、全品目の約半数での引き下げを決定。この結果、保険料負担は1200億円程度軽くなる。

入院などで医療費が高くなった場合に患者負担を抑える「高額療養費制度」は、自己負担上限額を2025年8月から3段階で引き上げることを決めた。25年度の保険料軽減効果は600億円程度となる。

こうした改革を実施することで、25年度は計1700億円程度の保険料負担が軽減される。23~25年度の累計では計4900億円程度に上り、子育て支援策に充てる目標額の半分程度で確保のめどが立ったことになる。今後は、75歳以上の後期高齢者の医療費の窓口負担見直しなどを検討する。痛みを伴う改革には慎重な声も根強く、どこまで切り込めるか、石破政権の本気度が問われる。

2024年12月27日14時02分 時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024122700350

2 : 2024/12/27(金) 15:01:38.17 ID:WIdTl3MG0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
少子化によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
3 : 2024/12/27(金) 15:04:33.15 ID:SIsAV7sH0
こども家庭庁なくせよ
それで子供手当毎月1人に5万円な
9 : 2024/12/27(金) 15:17:52.04 ID:D+XiLOHQ0
>>3
こども家庭庁の予算に児童手当含まれてるんだが
20 : 2024/12/27(金) 18:30:57.04 ID:eebH8FFI0
>>9
まずは自分達が要らないものをやめてスリム化しろってのは正しいから
29 : 2024/12/30(月) 21:46:33.54 ID:mjD/1CO10
>>3
本当にそう思う。
4 : 2024/12/27(金) 15:05:10.70 ID:u1aiNavN0
防衛費を抑えたら良いんでないの?
5 : 2024/12/27(金) 15:08:28.29 ID:YRpIdKx00
実質詐欺やめーや
7 : 2024/12/27(金) 15:10:48.59 ID:mCc5w4VK0
人助けの宗教法人税だにゃ
8 : 2024/12/27(金) 15:13:38.55 ID:bj8LmMRB0
国民民主党信者「税金のムダ」
10 : 2024/12/27(金) 15:19:56.10 ID:J5cNctpW0
>公的医療保険料に上乗せして徴収する支援金制度を創設
おい、庶民が現状でどれだけ保険料で苦しんでいるのか分からないのか?保険料払えなくてしぬ者が続出するぞ。
11 : 2024/12/27(金) 15:21:23.07 ID:m1m0Yo/p0
医療使わなければ増税って事だぞ
12 : 2024/12/27(金) 15:28:06.32 ID:5h0f/S1T0
国が詐欺してるぞ
13 : 2024/12/27(金) 15:31:55.40 ID:U09Cbjka0
もう無駄だからやめたら
「母親が子育て専念なんてありえない。令和だよ?」の価値観を持つ連中が産むわけない
14 : 2024/12/27(金) 15:42:30.19 ID:FzVupW1F0
女も働けってやったの誰ですかね 一億総活躍社会とか言って
15 : 2024/12/27(金) 15:48:59.73 ID:tEpx75Iv0
>>14
別名
1億総死ぬまで働かないとやってけない社会
22 : 2024/12/27(金) 18:50:09.84 ID:xIHQHx0L0
>>14
残りの2000万人の上級のための奴隷になれ、という意味
17 : 2024/12/27(金) 16:17:38.58 ID:nRZQil+f0
税金は税金で取れ 保険料に混ぜるな

政府がごまかしばっかりやっていると、庶民も対抗するしかなくなるぞ

18 : 2024/12/27(金) 16:40:23.97 ID:cXnF8eF/0
医療保険の理念は素晴らしいけど結果予防に力をいれなくなった
医療をお手軽にしすぎた
19 : 2024/12/27(金) 17:55:43.37 ID:5xgfQcOB0
出生率1.46だったのが

当時出生率1.1だった東京への一極集中が予想外に進んで、若者がほほ東京都市圏に集まってしまい

今年度の国の出生率1.1
これ、将来年金は激減するから、厚労省官僚と財務官僚様は一極集中にともなう出生率1.1の年金試算すら表に出せず、こっそりとiDeCoにすら手をかけなきゃならなくなってる

21 : 2024/12/27(金) 18:49:26.46 ID:xIHQHx0L0
今の時代、結婚できて子供を持てるのは金持ちだけだから、金持ち支援にしかならない
23 : 2024/12/27(金) 18:54:25.95 ID:kZLcIDL20
自民党と財務省のせいやな
26 : 2024/12/27(金) 21:59:52.72 ID:7dZhaNqY0
薬価下げる結果薬なくなるのどうにかしろ。
このままやと来年風邪薬手にはいらんぞ?
27 : 2024/12/28(土) 01:18:50.95 ID:Pl97Yqk90
>>1
ふざけんな
氷河期が貧乏ながらもなんとか育てた後に
恵まれたゆとりにのみ手当拡充とかイミフ
28 : 2024/12/30(月) 11:55:52.01 ID:wevKmpoY0
外国人からちゃんと医療費取れよ
31 : 2024/12/31(火) 10:45:57.66 ID:EjAcV8sO0
誰かのツケを誰かにかぶらせるだけの無成長戦略じゃ
何も解決しねーわ
国家全体が不調のままで誰かが優遇されればその誰かが経済救えるのかよ
みんなが景気良くないと成長しねーわ
32 : 2024/12/31(火) 10:50:01.87 ID:KVk8GnGs0
働きながら子育てなんていくら支援充実したって無理ゲだからな
専業主婦の支援は要らんが、子育て中の母子にはもっと手当が必要
母子家庭支援はいらない結婚してなきゃ子供も増えようがない むしろ支援削って再婚を促すべき

コメント

タイトルとURLをコピーしました