【金融政策】日銀が緩和縮小、長期金利の上限0.5%に引き上げ【イールドカーブコントロール】

サムネイル
1 : 2022/12/20(火) 12:29:58.88 ID:2OKflNCe

日銀は19~20日に開いた金融政策決定会合で、大規模緩和を修正する方針を決めた。従来0.25%程度としてきた長期金利の変動許容幅を0.5%に拡大する。20日から適用する。長期金利は足元で変動幅の上限近くで推移しており、事実上の利上げとなる。変動幅の拡大は21年3月に0.2%から0.25%に事実上、引き上げて以来となる。

黒田東彦総裁が20日午後に記者会見を開き、決定内容を説明する。

日銀は黒田総…

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

2022年12月20日 12:04 (2022年12月20日 12:09更新) [有料会員限定]
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB173480X10C22A6000000/

2 : 2022/12/20(火) 12:31:33.47 ID:Nms/zYvV
ヘッジファンドが勝って日銀が負けたの?
3 : 2022/12/20(火) 12:34:58.89 ID:J59a/cV+
金融緩和&マイナス金利政策終了?
低所得者さようなら政策
4 : 2022/12/20(火) 12:36:10.15 ID:auYLOqJ3
ヘッジファンド大勝利だろうな
こんなに早くYCC解除するのはHFも予想してなかっただろう
5 : 2022/12/20(火) 12:41:31.22 ID:auYLOqJ3
債券先物サーキットブレーカー発動
7 : 2022/12/20(火) 12:43:08.98 ID:auYLOqJ3
米国債買い、日本国債売りしてて良かった
8 : 2022/12/20(火) 12:46:55.93 ID:W2nRZ8TH
財務省は増税するし日銀は金利上げるし
そんなに不景気続けたいの?
9 : 2022/12/20(火) 12:47:47.05 ID:WNBcq/e7
政策金利上げないでYCC放棄って実質的な敗北宣言だし、
今後の経済と金融をどうするのかまったく不明な行動なんだよな
10 : 2022/12/20(火) 12:49:32.37 ID:paT0IlOk
>>1
ヘッジファンド大勝利&大儲け
日銀大敗北
11 : 2022/12/20(火) 12:52:40.75 ID:auYLOqJ3
岡崎良介が150円の円安にビビった岸田が増税を進めたのではと推測してたけど、おそらくそんな流れで早めのYCC解除に進んだ可能性がある
ここで黒田が会見でまだ緩和すると言い張るなら信憑性高そうだなw
12 : 2022/12/20(火) 12:56:47.93 ID:auYLOqJ3
日銀買いオペ通知
まあ、そうなるわな
13 : 2022/12/20(火) 12:57:15.83 ID:7afgcQz4
どんどん、上げるべき。
15 : 2022/12/20(火) 13:01:36.25 ID:+3LuR28o
これで円売りヘッジファンド壊滅した
16 : 2022/12/20(火) 13:02:35.35 ID:5EleeC59
ほら、株が大暴落してるわ。
いらん事、しやがって。
18 : 2022/12/20(火) 13:09:35.96 ID:paT0IlOk
日経平均がバンジージャンプ
19 : 2022/12/20(火) 13:11:15.38 ID:/C6RYlIx
年末の稼ぎ時なのかJPEX電気単価が上がる上がるw
20 : 2022/12/20(火) 13:13:52.83 ID:v5eZHYh3
株価暴落。

そらそうや。

21 : 2022/12/20(火) 13:15:18.69 ID:auYLOqJ3
0~0.5%でなく-0.5%~0.5%にしたあたりが黒田の意地かな
22 : 2022/12/20(火) 13:47:07.62 ID:1XQA+0ib
面白くなってきたな
23 : 2022/12/20(火) 14:04:19.72 ID:uocRtLfb
エコノミストの武者陵司さん、今年は日経平均4万円突破するとか
年初に言ってたのに、今年は外れたかな?(´・ω・`)
24 : 2022/12/20(火) 14:50:48.77 ID:EdDLF87F
はよ3%にせい
27 : 2022/12/20(火) 15:22:39.64 ID:1kD3jzIu
それに上限金利を0.5%にするだけでは引き締めはまだ足りない
来年春にはインフレはまだ進むから
高インフレの定着を避けるにはまだ金利上昇が来年には必要になって来る
29 : 2022/12/20(火) 15:23:46.98 ID:zcjqhAO1
そもそも長期のYCC自体が異常なんだから徐々に辞める方向に行くのは間違ってない
だけど市場折り込みほぼなしでいきなりやるなよ・・・
いまから折り込み開始して黒田退陣頃に変更で良かったやん
30 : 2022/12/20(火) 15:28:52.17 ID:lPmZBH4C
>>29
国債の保有者に売らせないにはこうやるしかなかったと思うよ
ここから民間も国債買いたくなくなるだろうけどな
31 : 2022/12/20(火) 15:34:50.56 ID:fJRKX5Wm
不景気になるだろうが、そろそろ出口戦略を練らないとな。 
今ののままでは内需資本回流と産業振興に未来が無い。 仕方ない。
半年後、超不景気になるだろう。 勝負は、それをどう乗り越えるかだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました