【日銀】植田日銀が多角的レビュー着手、政策金利指針を廃止-YCC維持【金融政策決定会合】

1 : 2023/04/28(金) 13:46:17.20 ID:9eRi49VE

→不確実性が極めて高い中「機動的に対応しつつ粘り強く緩和継続」
→25年度の消費者物価見通しは1.6%上昇、目標の2%に届かず

日本銀行は28日の金融政策決定会合で、1年から1年半程度の時間をかけて多角的なレビューを行うことを決めた。先行きの政策指針となるフォワードガイダンスを廃止した。長短金利を操作するイールドカーブコントロール(YCC)政策を軸とした現行の大規模な金融緩和策は維持した。9日に就任した植田和男総裁ら新たな正副総裁が初めて参加した。

  発表文では、日本経済が「デフレに陥った1990年代後半以降、25年間という長きにわたって、物価安定の実現が課題となってきた」と指摘。その間に実施されてきたさまざまな金融緩和策が「わが国の経済・物価・金融の幅広い分野と、相互に関連し、影響を及ぼしてきた」ことを踏まえて多角的レビューを実施する。

  2016年9月の総括的検証や21年3月の政策点検のような短期的な政策課題への対応とは一線を画している。

  米連邦準備制度理事会(FRB)と欧州中央銀行(ECB)は、長期的視点に立った政策検証をここ数年の間に行っている。FRBは19年初めから実施し、長期的に平均2%を目指す平均インフレ率目標の導入などの新たな枠組みを20年8月に公表。ECBは20年1月から着手し、21年7月にインフレ目標を中期で「対称的な」2%と、従来の「中期で2%を下回るがそれに近い水準」から引き上げた。

レス1番のサムネイル画像
植田和男日銀総裁(4月10日)Photographer: Kim Kyung-Hoon/Reuters/Bloomberg

  YCC政策の運営では、短期金利にマイナス0.1%を適用し、長期金利(10年物国債金利)はゼロ%程度を誘導水準とする方針を維持した。長期金利の許容変動幅も上下0.5%程度に据え置いた。

  日銀は「内外の経済や金融市場を巡る不確実性が極めて高い中、経済・物価・金融情勢に応じて機動的に対応しつつ、粘り強く金融緩和を継続していく」としている。

  東京外国為替市場では会合結果の発表後に円売りが優勢となり、ドル・円相場は1ドル=134円台後半に上昇している。

□展望リポート

  新たな経済・物価情勢の展望(展望リポート)で初めて示した2025年度の消費者物価(生鮮食品を除くコアCPI)の前年度比上昇率の見通しは1.6%と、目標の2%に届かない姿となった。23年度は1.8%、24年度は2.0%と、前回1月の展望リポートからそれぞれ上方修正された。
□経済・物価情勢の展望(展望レポート) : 日本銀行 Bank of Japan
https://www.boj.or.jp/mopo/outlook/index.htm

  全国コアCPIは1月に前年比4.2%上昇と41年4カ月ぶりの高水準となった後、政府のエネルギー価格抑制策の効果で2月と3月は3.1%上昇に鈍化した。ただ、先行指標となる4月の東京都区部コアCPIは3.5%上昇と、食料品を中心に原材料高を価格転嫁する動きが継続し、前月の3.2%上昇から伸びが加速した。

  ブルームバーグのエコノミスト調査では、9割弱が今回会合での現状維持を予想していた。ただ、植田総裁がYCCの副作用に言及していたこともあり、市場の一部ではYCCの修正や撤廃も見込まれていた。フォワードガイダンスが変更されるとの見方も出ていた。23年度から25年度のコアCPI上昇率の予想中央値はいずれも1.8%だった。

  植田総裁は10日の就任記者会見で、先行きの金融政策運営について「現状の経済・物価・金融情勢を鑑みると、現行のYCCを継続するということが適当」とし、マイナス金利政策も続ける考えを示していた。

>>2 へ続く

□関連記事
日銀会合注目点:植田総裁デビュー、緩和継続見通しも根強い修正観測 – Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-26/RTPLPODWRGG001
4月決定会合でのYCC修正、日銀内で慎重な意見広がる-関係者 – Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-19/RTCPEPT0AFB401
日銀の早期政策修正予想やや後退、総裁発言や米欧金融不安-サーベイ – Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-19/RTCG9LT0AFB701

2023年4月28日 13:06 JST 更新日時 2023年4月28日 13:24 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-28/RTRI0SDWLU6C01

2 : 2023/04/28(金) 13:46:32.30 ID:9eRi49VE
□政策運営方針
・ 短期金利:日銀当座預金のうち政策金利残高にマイナス0.1%の金利を適用
・ 長期金利:10年国債金利がゼロ%程度で推移するよう上限を設けず必要な額の長期国債を買い入れ
・ 長期金利の変動幅を上下0.5%程度とする。明らかに応札が見込まれない場合を除き、長期金利について0.5%の利回りでの指し値オペを毎営業日、実施する
・ 金融市場調節方針と整合的なイールドカーブの形成を促すため、大規模な国債買い入れを継続するとともに、各年限において機動的に買い入れ額の増額や指し値オペを実施する
・ ETFとJ-REITはそれぞれ年間約12兆円、約1800億円に相当する残高増加ペースを上限に必要に応じ買い入れ
・ CPや社債などは感染症拡大前と同程度のペースで買い入れを行い、買い入れ残高を感染症拡大前の水準(CP等:約2兆円、社債等:約3兆円)へと徐々に戻していく。ただし、社債等の買い入れ残高の調整は社債の発行環境に十分配慮して進める
3 : 2023/04/28(金) 13:55:46.28 ID:JLDbFbkf
25年のCPI1.6%、異次元緩和続けても徐々にCPI下げ予想って永遠に今の状態を続ける宣言?
植田さん任期終わるよ?
黒田のコピーの5年にするつもりなんだろうか
4 : 2023/04/28(金) 14:01:54.96 ID:qbW/OrgS
なにもしないことを決めました
6 : 2023/04/28(金) 14:14:40.23 ID:Yuf/qcal
多角的にデビューするに見えた
憑かれている
7 : 2023/04/28(金) 14:19:58.12 ID:x2udkLWV
植田は黒田みたいな異次元緩和を是正するだけで金融緩和路線ってのは変わらんよ
世界的なインフレ下で金融緩和続けて4%というのが状況だからな
8 : 2023/04/28(金) 14:21:20.10 ID:MxdhSain
民間企業が末期症状なんで日銀が延命措置続けてるだけ
緩和継続を日銀のせいにするのはお門違い
9 : 2023/04/28(金) 14:25:15.94 ID:ChDN8Lot
検討することを検討しました
14 : 2023/04/28(金) 15:32:46.96 ID:2zPP34vk
時期尚早ではないのか >日銀のほかの委員
15 : 2023/04/28(金) 16:08:52.74 ID:kw2wIHJl
植田さんとは気が合いそうだ
16 : 2023/04/28(金) 16:14:17.57 ID:MxdhSain
28年デフレ続けてきて尚インフレを否定する人は
労働提供してる人の賃金を上げるなって言うのと同じ事
22 : 2023/04/28(金) 16:29:55.85 ID:wX54B9Q9
>>16
> 28年デフレ続けてきて尚インフレを否定する人は

?28年の根拠は?

23 : 2023/04/28(金) 16:31:22.28 ID:MxdhSain
>>22
総裁の説明ではその当時の金融政策の影響でデフレが始まったとの認識から検証する様ですね
17 : 2023/04/28(金) 16:16:35.06 ID:ADqKYgRe
要するに、黒田日銀と同じ事しかできないと宣言したわけだ
無能黒田がやらかした後始末だけで終わるとは思っていたから、ほとんどの人は期待していない
自由にやってくれ
74 : 2023/04/28(金) 23:54:03.60 ID:pHvlCzJ4
>>17
もう緩和ジャンキーだから
継続するしか手がない…
自助路線
18 : 2023/04/28(金) 16:18:57.26 ID:MxdhSain
利上げを急いで平成の鬼平とメディアから持ち上げられた速水総裁の頃から
見直し点検をしますよって宣言してるんだが
25 : 2023/04/28(金) 16:33:43.27 ID:MxdhSain
日本経済の弱さはインフレが破壊したのではなく
デフレが破壊したのではないですか
26 : 2023/04/28(金) 16:39:02.11 ID:39efW/iw
>>25
だからさあデフレへのトラウマから
政策的に悪性インフレに火を注ぐようなことばかりして
結果的に今度はインフレで日本経済をさらに破壊しようとしているだろ
27 : 2023/04/28(金) 16:42:59.85 ID:MxdhSain
氷河期世代の子供を歴史から抹消したのと同じですよね
労働価値が減価していく世界を続けるってことは
28 : 2023/04/28(金) 16:49:08.51 ID:U1GCEaSM
つまり貧富の差が加速すんだろ
29 : 2023/04/28(金) 16:57:52.63 ID:zjU4453G
要はこれからも臭いものには蓋をして見なかったことにするよってことだろ
30 : 2023/04/28(金) 17:08:16.39 ID:hYIIAlhj
過去にデフレになったことなど一度もない
インフレ目標自体が不要
31 : 2023/04/28(金) 17:09:08.24 ID:ilbOG1Dt
ここでいくらインフレだって騒いでも植田がデフレに戻ると予想してるのは変わらんよ
32 : 2023/04/28(金) 17:18:11.78 ID:Py0M7v+v
1年かけてYCC解除、異次元緩和はこのまま継続ってくらいになりそう
34 : 2023/04/28(金) 17:30:06.14 ID:ilbOG1Dt
>>32
フォワードガイダンス廃止したらYCC撤廃はしばらく遠のくだろうな
33 : 2023/04/28(金) 17:28:33.76 ID:UWJLRWDz
老人に優しい政策はやめてくれ
35 : 2023/04/28(金) 17:37:28.05 ID:EhP0WzGi
予想通り約2円の円安

FX板でも見に行こう
買ったやつ、勝ったやつ、負けたやつ
感想が並んでいるだろう

37 : 2023/04/28(金) 17:54:59.53 ID:DgQn2aJY
>>35
大敗した奴は電車止めそう😰
40 : 2023/04/28(金) 18:12:11.48 ID:i6XNikjX
止まらんね
紙くず化
飼い主と運命を共にするか

外貨獲得できなくたったジャパン
溜め込んだドル準備は新興国のドル離れ+ヘリマネで暴落

41 : 2023/04/28(金) 18:16:33.77 ID:i6XNikjX
3大安全資産
ゴールド、スイスフラン、ビットコイン
ドル暴落、円暴落で輝く
42 : 2023/04/28(金) 18:25:39.57 ID:i6XNikjX
水は低きに流れる
実質成長=実質金利

米中戦争も近い
アップルがインドに拠点を移しつつあるわけ
1930年代を復習

43 : 2023/04/28(金) 18:27:34.87 ID:Dyn/FPWX
今のところ現状維持やな
44 : 2023/04/28(金) 18:27:47.61 ID:gXxq87tp
さすがにここまでの日和見は予想できなかった
円安、インフレがおんどれらを襲う
1年半後、生きてるといいな
45 : 2023/04/28(金) 18:42:27.36 ID:vzyRHHUT
日本の借金は国民負担ww

ロシアよりもやばい国だなww

46 : 2023/04/28(金) 18:46:48.32 ID:Dyn/FPWX
ETF買い入れはやめとけよ
なにも生まねえ
47 : 2023/04/28(金) 18:46:51.42 ID:Y5NxuQ5n
ハイパーインフレに持っていきたいのか?
48 : 2023/04/28(金) 18:48:41.86 ID:Dyn/FPWX
出口はどこ行ったんだよ
52 : 2023/04/28(金) 19:40:00.92 ID:FIeDB497
>>48
もしかしてアメリカの債務上限問題が日本に何らかの影響を及ぼすとか懸念してるんかな?(´・ω・`)
まあ日銀の審議委員にそこまで考えてるような人はいないと思うけど
73 : 2023/04/28(金) 23:50:43.35 ID:pHvlCzJ4
>>48
そんなもん最初からない
49 : 2023/04/28(金) 18:57:47.70 ID:Py0M7v+v
賃金の上昇を伴う形で、2%の「物価安定目標」を持続的・安定的に実現することを目指していく
つまり、お前らの賃金上がらなきゃ2%超えても緩和続けるからな、と
51 : 2023/04/28(金) 19:09:23.95 ID:Nvn2gSv3
いらんことするわクソチビ
53 : 2023/04/28(金) 19:58:34.85 ID:CWET+wfl
インフレ言うけど
ロシアの原油高が原因じゃないのかね?
63 : 2023/04/28(金) 21:36:10.12 ID:ADqKYgRe
>>53
原油高?
どこの世界に住んでいるんだ?
WTIでもいいからチャートを見てくれ
今は円安による物価高だろうが
78 : 2023/04/29(土) 00:10:22.61 ID:KNNMa7+E
>>53
マスコミ報道ではなぜか資源高がインフレ原因の一番手に挙げられるけど、
原油や天然ガスは2016年ころお方が高かった
54 : 2023/04/28(金) 20:15:01.93 ID:owOeszUn
更に物価上昇を狙うのか、ヤバすぎるわ
55 : 2023/04/28(金) 20:23:38.58 ID:Kb5B3V3H
株高 の、このタイミングで
YCC の修正をしないってことは
去年と同じ円安地獄で、日本国民全員に苦しめ と言ってるんだろ

喜ぶのは 外国人投資家だけだ

56 : 2023/04/28(金) 20:28:11.87 ID:Ku3n//jH
高橋洋一の日銀黒田持ち上げは、デタラメもいいところです。高橋洋一という男が何故財務省に入れたのかは分かりませんが、こいつは、本物の能無しです。だから財務省を追い出されたのです。自分から辞めたなどというのは、嘘もいいところです。アベノミクスの財政は、実は、国債の発行によって賄われていました。買い手は日銀です。政府が日銀に国債を買わせて、日銀が円を刷る、というのは、実はMMTと同じ、つまり何の根拠も無く円を刷って、何の根拠も無い円を増やすという事です。これをやれば、全体の円の価値は、当然目減りします。そして、価値の目減りした円で、日銀が日本の大手企業の株を買い支えれば、日本の大手企業は、一見、景気がいいように見えますが、これは信用膨張です。つまり30年以上も前のバブル経済と同じです。
57 : 2023/04/28(金) 20:28:24.66 ID:Ku3n//jH
そして今、世界でインフレが起きています。インフレ対策には、金利引き上げが必要です。今、アメリカだけでは無く、世界中が金利引き上げに取り組んでいるのは、そのためです。ですが、今の日本で金利を引き上げると、これまで大量に発行した国債に巨額の利払いが発生してしまいます。この巨額の利払いは日本政府が支払わなければ、なりませんが、莫大な金額で、国民の税金を大幅に上げなければ払いきれません。かと言って、金利を引き上げなければ、外国の通貨にたいして円はどんどん弱くなります。
58 : 2023/04/28(金) 20:28:29.64 ID:Ku3n//jH
どちらにしても、安倍晋三と日銀の黒田が、8年以上もやっていた事は、日本経済が、競争力を失っていくのを誤魔化す事、つまり信用膨張の誘発です。そしてそれは、バブル経済の誘発でもあります。バブル経済は、いつかは弾けて、崩壊します。そして、今の日本経済は、その危機に直面しています。円がどこまで弱くなるかは、想像もできませんが、おそらくハイパーインフレまで行ってしまうでしょう。何故なら今回の日本経済の信用膨張を仕掛けたのが、日本政府と日銀だからです。日銀が世界の信用を失ったら、日銀の発行券、つまり円も信用を失います。つまり円が紙屑同然になるという事です。
60 : 2023/04/28(金) 20:39:12.84 ID:9P0FGHDw
そら他人の尻拭いなんて嫌よな
問題先送りで給料もらえるならそうするわ
61 : 2023/04/28(金) 21:02:09.45 ID:l7nJT1bc
ソウルみたいになるな
62 : 2023/04/28(金) 21:21:05.02 ID:Z1p4GPeR
この物価急騰の局面でさらに円安志向の政策続けるってんだから狂ってるわな
65 : 2023/04/28(金) 22:00:57.39 ID:UWJLRWDz
モノの価格を上げるのが一番手っ取り早い
66 : 2023/04/28(金) 22:27:43.38 ID:Y5NxuQ5n
国民56す気か!
67 : 2023/04/28(金) 22:44:58.97 ID:+HgX5Tly
自民支持して円安嘆く池沼

バカばっかりの日本
そりゃ終わるわ

70 : 2023/04/28(金) 22:49:20.75 ID:UWJLRWDz
都会で暮らすのきつければ
田舎に帰るのが一番良い
72 : 2023/04/28(金) 23:39:20.54 ID:UWJLRWDz
だから株を買いましょうで話は終了してる。
75 : 2023/04/29(土) 00:01:45.49 ID:NnRk/huh
フリーランチはない
自分で作るのが一番効率がいい。
76 : 2023/04/29(土) 00:01:54.90 ID:qj0Ohp6R
ほっらレビューが始まる
77 : 2023/04/29(土) 00:06:35.67 ID:qj0Ohp6R
25年は1.6だから今は4%でも緩和を続けるってアクロバチックな頭脳してんな
0.4足りないから今は4%でいいってスゲーよな
無駄なカネを取られ続けんのか
81 : 2023/04/29(土) 00:43:25.90 ID:SO6quTSG
上げてより酷くなったらやめりゃいいのに
1-2ヶ月おきに状況見て変えりゃいいじゃん
83 : 2023/04/29(土) 00:46:13.38 ID:qoJ0GaIV
日経30000行く日は近い
87 : 2023/04/29(土) 11:19:52.14 ID:iE14etfj
無能を見透かされ早くも円暴落
尻拭いは国民へ
88 : 2023/04/29(土) 11:59:27.59 ID:8xNqVeRu
>>1
今までまともなレビューしてないからそこは評価する

クソ無能黒田と国賊安倍が祟りまくってる

89 : 2023/04/29(土) 12:27:47.49 ID:hQCy/Bpc
黒田がYCC導入する前は金利1%なんて普通だった
でも今は1%にした途端即死するようなゾンビ企業だらけになってしまった
90 : 2023/04/29(土) 13:23:04.29 ID:ByqzfPzc
>>89
企業じゃなくてやばいのは信金地銀?
91 : 2023/04/29(土) 17:17:07.58 ID:b3wjn+/M
円安トレンド継続ですね
良かったな~
92 : 2023/04/29(土) 17:27:15.90 ID:+6g2nd+Q
国内企業のCEOみたいに日銀総裁が外国人になる時代来るのかな。
93 : 2023/04/29(土) 23:34:41.70 ID:fd7nYDos
AIがやればいい
94 : 2023/04/30(日) 09:30:31.60 ID:2jaHkTMu
個人の妨害して
会社公務員と労働組合使い分け政党使い分け労使融合悪用している韓国系日本人韓国系在日や偽保身保守パヨク拝金が原因。

他人の転職妨害している犯罪者が集団ストーカー犯罪と告げ口外交で有利にしている様

95 : 2023/04/30(日) 10:24:49.46 ID:2jaHkTMu
社会主義の国営企業はいらない。

日銀はさっさと日本企業株をさっさと売り払いだな。

競争がなく将来性がない
昔の東欧の国営企業と同じ事

96 : 2023/04/30(日) 10:37:43.11 ID:sjvcSZCw
>>95
それで下がったらニーサやイデコ始める人がもっと増えるかも
まさに貯蓄から投資へ
個人が株主なら経営にも口出されずに済む
100 : 2023/04/30(日) 13:39:10.01 ID:3Pqyk0ZX
株買うとき
102 : 2023/04/30(日) 14:38:47.46 ID:kGTJoBZK
生活が苦しくても株買っとけばいいのはアベノミクスと同じ
105 : 2023/04/30(日) 18:37:03.57 ID:NFIVlqw+
>>102
日本株は日銀が50兆円くらい買ってすごい上げ底状態だから、
長期投資はできんぞ
アメ株が一番マシなんだが、こっちも日銀次第で為替がなぁ…
103 : 2023/04/30(日) 14:48:11.77 ID:2jaHkTMu
外国のかな
104 : 2023/04/30(日) 14:59:40.24 ID:DUehxcct
日本株は独歩高を続けるだろう、逆に欧米はインフレ対処の高金利が続くから数年は上がらないだろうね
106 : 2023/04/30(日) 19:45:20.82 ID:GhficrBp
米国株に流れる日本人はまだ多そうだが、そもそも米国株を支え続けてきた前提が続いてるのかってのは考えるべき
107 : 2023/05/04(木) 19:11:56.41 ID:aGtsC21j
リセッションが怖いから投資も躊躇してしまう。落ちるのは一瞬だからねえ
108 : 2023/05/07(日) 03:10:12.12 ID:KIy1dPiR
日銀はCHAT GPTで政策を決める方が国益にかなうと思う
109 : 2023/05/08(月) 11:14:18.21 ID:EWB/Y1Z5
レビューの前に「日銀のmandate」は何なのか「宣言」してほしい
持続的な賃上げに「興味がある」ようなので、確認
110 : 2023/06/14(水) 13:45:38.87 ID:MifyD+Vj
低金利だとタンス預金狙いのドロボーが増えるだろ 治安のためにもある程度は利上げすべき
111 : 2023/06/16(金) 16:28:37.27 ID:gd9dnMzn
>>110
うむ

コメント

タイトルとURLをコピーしました