【賃上げ】持続的な賃金上昇へ転機の年、金融政策の効果「検証」必要-連合会長

1 : 2023/01/17(火) 14:06:56.01 ID:lk2ozm09

→量的・質的緩和導入後、「賃金停滞したまま」-責任企業だけでない
→ユニクロの賃上げは「かなり刺激的」、同業他社への影響出る可能性

日本最大の労働組合の全国組織「連合」の芳野友子会長は、政府がインフレ率を超える賃上げの実現を目標に掲げる中、2023年は実質賃金が持続的に上がる経済構造に変えていくターニングポイントとなる年だとの見解を示した。16日、ブルームバーグのインタビューで語った。

  芳野氏は、日本経済が低迷を続け、賃金水準で世界に後れを取ったのは、「20年以上にわたって人への投資が不十分だった」ためと指摘。人への投資をこれまで以上に強力に推し進める必要があり、「単年度だけ高い賃上げを実現できれば良いわけではなく、持続的に実質賃金を改善していける状況を作り出す転換点とすることが大事だ」と語った。

  一方で、芳野氏は、日本銀行が13年4月に量的・質的金融緩和を導入後、物価が目標の2%を超えたのは輸入物価高と円安という外的要因で押し上げられた22年4月からで、「この間、賃金は停滞したままだった」と説明。マネーが労働者や家計に回らなかった責任を企業のみに負わせるべきではないとし、金融政策の「検証は必要ではないか」との見解を示した。

  日銀は、昨年12月に政策修正を決めたが、物価上昇は「一時的」とし、賃金上昇を伴う形での持続的・安定的な物価目標実現へ現行の金融緩和策を粘り強く続ける方針だ。市場でさらなる修正に踏み切るかどうか注目される中、日銀は17、18の両日、金融政策決定会合を開く。ブルームバーグの調査では、ほぼ全員が今回会合での現状維持を予想している。

レス1番のサムネイル画像
芳野友子連合会長 Source: Bloomberg

  ロシアによるウクライナ侵攻を背景に世界的に物価が上昇する中、東京都区部消費者物価の前年比上昇率は昨年12月に40年ぶりに4%台に達した。物価上昇に伴い賃上げが進む欧米諸国とは対照的に、賃金の上昇が追いつかない日本では実質賃金のマイナスが続いている。こうした中、連合は23年春闘における賃上げ目標(定期昇給分を含む)を28年ぶり高水準の5%に引き上げた。
□実質賃金3.8%減、物価高進む中で8年半ぶり減少率-昨年11月 – Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-05/RO1BCMT1UM0W01

  芳野氏は、交渉前を理由に目標達成の見通しについてコメントしなかった。ただ、円安の後押しを受けるグローバル企業の業績は好調であり、「製造業中心に大手でできそうという声がある」と述べた。新型コロナウイルス感染症の影響が尾を引いている業種もある中で、「厳しいところでも来年につながる交渉をしてほしい」と語った。

  日本経済研究センターによると、23年春闘での賃上げ率は、民間予想平均で2.85%にとどまる。  
□10~12月期成長率は年率3.26%に下方修正 23年春闘賃上げ率は2.85%、ベアは1.08%と見込む | 公益社団法人 日本経済研究センター:Japan Center for Economic Research
https://www.jcer.or.jp/esp/20230116-2.html

>>2 へ続く

□関連記事
岸田首相、インフレ率超える賃上げを-「異次元」の少子化対策も – Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-04/RNXT3MT1UM0W01
黒田ショック走る、日銀緩和修正は出口に向けた市場混乱の序章か – Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-20/RN6LMLT0AFB401
日銀が金融緩和を修正、長期金利の許容上限を0.5%に引き上げ – Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-20/RN4ADBT0G1KW01
東京の消費者物価40年8カ月ぶり4%台、食料品けん引-昨年12月 – Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-09/QX6RSBDWLU6B01

2023年1月17日 12:45 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-17/RO921ET0G1KX01

2 : 2023/01/17(火) 14:07:19.16 ID:lk2ozm09
>>1 から続く

●ユニクロの賃上げ「かなり刺激的」
  大手企業では賃上げ機運が生まれつつある。衣料品チェーンの「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングは、海外に比べて報酬水準が低位にとどまっている国内従業員の報酬を改定し、年収で最大約40%引き上げる方針を示した。

  芳野氏は、人手不足が深刻化する中、ユニクロの賃上げは「かなり刺激的」で、同業他社への影響が出てくる可能性があるとみる。

□ファストリが日本従業員の報酬改定、年収で最大約40%アップへ – Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-11/ROANXET1UM0Y01

  海外に比べて日本の賃金が上がりにくい原因については、「1990年代後半から大きな経済ショックのたびに、企業経営者はリスク回避、短期利益優先、株主重視の姿勢を強め、賃金をはじめとした労働条件も停滞してきた」と説明。この30年間に企業はコストダウンを優先して値上げを徹底的に回避したため、「デフレマインドが強固に形成された」という。

 連合は5%賃上げ目標
 政府はインフレ上回る賃上げ目指す
(物価上昇率と賃上げの相関グラフはコピーできない形式ですので元ソースからご覧ください)
出所:22年までの春季賃上げは、連合「2022 春季生活闘争まとめ」の平均賃金方式の賃上率、23年は「2023 春季生活闘争方針」の賃金要求指標、総務省「消費者物価指数」、22、23年度コアCPIは日銀予想値

  芳野氏は、デフレマインドの転換には「賃上げしかない」と言明。政府には「原材料費の高騰をきちっと製品価格に転嫁させ、賃金を上げて消費に回し、経済を回していくため、政策の実行力を上げてほしい」と要望した。

  岸田文雄首相は、4日の年頭記者会見で、「この30年間、企業収益が伸びても期待されたほどに賃金は伸びず、想定されたトリクルダウンは起きなかった」と総括し、「賃金が毎年伸びる構造を作る」と強調。連合が今年の春闘で5%程度の賃上げを求めていることに触れた上で、インフレ率を超える賃上げの実現を企業に求めていく考えを表明した。  

  政府は、個人のリスキリング(学び直し)による能力向上支援、日本型職務給の確立、デジタルなどの成長分野への雇用の円滑な移動を可能にする環境整備を進め、構造的な賃上げ実現を後押しする。

6 : 2023/01/17(火) 14:24:31.12 ID:1ZfdzTC/
アベノミクスで賃上げするための原資を作る目的として企業減税したのに、
それが全く賃上げに回らず企業の延命のために使われた結果として内部留保が積み上がったという経緯を考えれば、
資産化した内部留保に何らかの形で課税して回収するべきだろう
7 : 2023/01/17(火) 14:26:51.32 ID:879kiP7P
こいつら口先だけで賃金5%上げる交渉してないじゃん
9 : 2023/01/17(火) 14:41:47.37 ID:4TrbPXae
株価が下がっているのに賃上げ交渉とか無理だろ
11 : 2023/01/17(火) 14:58:18.74 ID:gHXwTDAB
このままじゃ海外との差が開いていく一方だしなんとかしてほしいよな
鎖国してるならまだ分かるが、ただ単に国民の力が落ちる結果になる
12 : 2023/01/17(火) 15:11:10.42 ID:FYcgGVqZ
>>11
って言っても単純に人口減と民間の力不足なだけだしな
株式保ってないやつが投資をしましょうとか最大級のギャグだろ
それとも一般市民に不動産投資でもやってほしいのか
13 : 2023/01/17(火) 15:42:43.14 ID:V9DwkRJz
まるで今まで賃金が上がってないと言ってるようだ
17 : 2023/01/17(火) 17:12:03.96 ID:v4XuMEhp
>>13
物価上昇を超える賃金増したことは無かったかと
14 : 2023/01/17(火) 15:46:47.66 ID:AVIlyBlx
むりむり
中小企業それどころじゃない
16 : 2023/01/17(火) 15:59:27.16 ID:bKWM7/Yy
政府が歳出を増やさない限りGDPが成長しないから無理
18 : 2023/01/17(火) 18:01:44.50 ID:jA9G3grC
所得税をなくしたほうが早い
19 : 2023/01/17(火) 18:20:00.85 ID:o385O8fA
>>1
なんだかんだゆうとりますが、ケインズ認めねぇ、MMT間違っているの一点張りだからな。
景気の悪いときだけで良いから、ケインズの言いなりになっておけや。
ロケットを飛ばすとき、極点からではなく赤道から飛ばした方が燃料が少のうて済むちゅうのと同じレベルの話やから、
減税やれ、政府支出を増やせ、税金は財源ではないとゆうとったらええのに。
22 : 2023/01/17(火) 19:02:15.41 ID:9sT7XU0r
税負担や社会保障費の安さなどを考慮すると、日本の賃金は世界トップレベルに高いよ。
24 : 2023/01/17(火) 19:31:43.87 ID:dBFREubQ
一人当たりGDP 韓国46918 日本42940
25 : 2023/01/17(火) 23:31:45.58 ID:BQb+CF67
そもそも政府にお願いされないと上げない時点でおかしい
29 : 2023/01/18(水) 08:39:03.53 ID:9v4/C8cx
>>25
そもそも経営側がチンアゲガーなんておかしい
政府が所得税減税なり若年層給付を充実させればよい
26 : 2023/01/17(火) 23:55:27.71 ID:bM5CZJFr
僕のチン○ンもアゲアゲです
27 : 2023/01/18(水) 02:58:50.83 ID:Dz66+/FH
アメリカは長年ケインズを共産主義者呼ばわりしてきたからな

反共=CIA=統一教会=壺=安倍=財務省

答え合わせ完了
日本を滅ぼしたい連中が政治権力握ってるという日本の悲劇

28 : 2023/01/18(水) 08:17:15.40 ID:R7dHm0fI
アベノミクスでゾンビ化した企業を淘汰するところから始めないと絶対に賃上げは無理だと断言するわ

戦前な成長には健全な競争が不可欠なのに、補助金で無理矢理延命させてる企業が珍明けなんかできるわけない

30 : 2023/01/18(水) 08:48:11.89 ID:JHvK4iNu
欧米ではストライキをやって賃上げしているのに、日本は全然やらないなぁ
31 : 2023/01/18(水) 09:04:30.87 ID:4XkRdapV
天下りを受け入れたかと‥‥‥。

コメント

タイトルとURLをコピーしました