労働組合が「賃金15%押し上げ」 米財務省調査

サムネイル
1 : 2023/08/29(火) 08:27:45.17 ID:scVMMrBL9

【ワシントン=飛田臨太郎】米財務省は28日、労働組合の存在が労働者の賃金を10〜15%押し上げるとの調査結果を発表した。中間層の底上げをはかるバイデン政権の経済政策で労組が重要になると強調した。労組を重視する政権の姿勢を鮮明にした。

労組と米経済の関連について調査をまとめた。1970年代以降、一貫して労組加入率が下落したのに比例する形で上位1%の富裕層の収入が上昇したと指摘。中間層の賃金上昇が抑…(以下有料版で,残り294文字)

日本経済新聞 2023年8月29日 6:35 (2023年8月29日 7:22更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2905O0Z20C23A8000000/

5 : 2023/08/29(火) 08:30:01.36 ID:Dd2+6K430
一方、日本の御用組合は賃金引き下げ容認
47 : 2023/08/29(火) 09:02:02.46 ID:uYI9vdx00
>>5
今の組合員が待遇改善でストしてまでついてくるとは思えんが
6 : 2023/08/29(火) 08:30:08.37 ID:2cyMu5f80
日本は労働組合を軽視し過ぎた
日本人の賃金が上がらなかった理由の1つが労働組合軽視の傾向にあったのは間違いない
10 : 2023/08/29(火) 08:31:59.03 ID:NcsfoOTA0
>>6
労組が氷河期世代を排斥していたんだがな
コネのあるやつだけクルクルパーでも採用してたのが
労働組合にいた総務課の採用担当者達
その中で最終選考がされていただけの話。当然、コネの強い者のみが採用されてきただけよ。
29 : 2023/08/29(火) 08:47:07.26 ID:plTcVa/P0
>>10
解雇規制緩和しなかったからでしょ。アメリカなんかとはそこがだいぶ違う。外資って額面の給与良いけど能力に見合わない高給取りはすぐクビ、または降格するし
13 : 2023/08/29(火) 08:32:55.49 ID:9JGHv8fQ0
>>6
日本の労組は氷河期世代を減らされて弱体化した一方、増えた派遣労働者を取り込まなかったからね。
自業自得
15 : 2023/08/29(火) 08:35:16.42 ID:2cyMu5f80
>>13
氷河期世代はもともと採用者数が少ない
減らしたとかぜんぜん違う
39 : 2023/08/29(火) 08:54:45.12 ID:MOx97QDw0
>>6
氷河期を作り出した労組がなに言ってるんだ?
7 : 2023/08/29(火) 08:30:12.02 ID:4eV8gZXm0
あのねえ日本の企業は既に限界まで賃上げしてんの
1000円なんてしたら潰れる企業が続出するの
1000円に上げたら今まで100人でやってた仕事が25人になるけどいいの?  
9 : 2023/08/29(火) 08:30:59.62 ID:2cyMu5f80
>>7
日本には不要な会社ってことだね
8 : 2023/08/29(火) 08:30:52.82 ID:9JGHv8fQ0
>>1
コメ民主党が支持団代の労組とけんかするのか?
11 : 2023/08/29(火) 08:32:18.90 ID:zSr0Spg30
日本の労働組合は赤のごっこ遊びに食われたからな
いまは売り手市場だから労組で頑張るくらいなら転職するし、SNSのほうが影響あるしで、組合は骨抜きよね
12 : 2023/08/29(火) 08:32:25.97 ID:nAcsY0IN0
スト権は大事だな
14 : 2023/08/29(火) 08:33:35.08 ID:Bwh7/mLo0
使い潰して磨り潰して亡くなる国があるらしいw
16 : 2023/08/29(火) 08:35:33.03 ID:CdwDE7f/0
そりゃそうだ
欧米は権利を勝ち取ってきたからなぁ
労組めちゃくちゃ強い
17 : 2023/08/29(火) 08:35:39.09 ID:r2/CVLcF0
どんどん取り残されていく日本
なんで同じように出来ないのか
18 : 2023/08/29(火) 08:36:06.18 ID:zSr0Spg30
>>17
産業別組合がないから
19 : 2023/08/29(火) 08:37:04.34 ID:AQj/XH9y0
労組って、この期に及んで憲法9条とか北朝鮮が
ミサイルを撃ち込んでJアラートが出ても戦争が
とかいって、賃上げとか待遇改善とか非正規雇用者を
守るとか何もしない。
どうして支持出来ようか?
20 : 2023/08/29(火) 08:38:26.07 ID:zSr0Spg30
いまの労組は変化を嫌う老害組織になってる
むしろ会社がよくなることを邪魔してるまである
21 : 2023/08/29(火) 08:42:37.07 ID:pcbO43KK0
それに比べて日本は‥
連合は既に政府の御用組合。
正規社員の為だけの親睦組織に成り下がり、非正規雇用を増やす事で、正規雇用の賃金を維持する事に大賛成。
日本には労働者組織はもうないよ。
どうして、共産党やれいわに頼らないとならないのか?
22 : 2023/08/29(火) 08:43:58.67 ID:UGEC96iQ0
一方ジャップランドは崩壊した
23 : 2023/08/29(火) 08:44:43.10 ID:plTcVa/P0
当たり前だわな。

ただアメリカなどの先進国は労働組合が企業別じゃなく業種別だから徒党組みやすいってのもある。日本は企業別だから自分の企業以外は知らねって感じ。

27 : 2023/08/29(火) 08:46:06.10 ID:t+wqS29Y0
>>23
業界団体ってのはあるけど既得権益化のための組織だったりするしな
新聞労連が必死に記者クラブ制度維持しようとしたり
32 : 2023/08/29(火) 08:48:12.08 ID:plTcVa/P0
>>27
ね。日本って既得権益に弱い。
システムなのか国民性からなのかは知らんが。
24 : 2023/08/29(火) 08:44:44.17 ID:hZMGLoW80
アメリカは8%前後高いインフレ率で血漿売るレベルだったらしいからな
ここ数ヶ月で落ち着いて来たので賃金上げる動きが出てきたんだろう
25 : 2023/08/29(火) 08:45:01.43 ID:t+wqS29Y0
なんで組織率下がってるかで言えば労使交渉ではなく特定政党のための政治アクションばかりだからだよね
いくら効果があると言ったところで今までその為に動いてきたわけではない日本の労組に価値見出す増えるかね
26 : 2023/08/29(火) 08:45:20.22 ID:dqJYY+bZ0
氷河期世代以下はコミュ障で労組活動なんてできない
28 : 2023/08/29(火) 08:46:44.39 ID:Fo1EqD/n0
日本のナアナア御用組合とは
全然違うなあ

イギリスもフランスも
けっこうストライキやってるしな

31 : 2023/08/29(火) 08:48:00.13 ID:NfPcouA70
>>28
日本の場合”専従”だったりだから現場に影響及ぼさないし
普段働いてない人が「旗らなくてもいいのか?」と言ってもだったりで
30 : 2023/08/29(火) 08:47:31.73 ID:hPV9bL3k0
何でメーデーで『9条』混ぜるの?
33 : 2023/08/29(火) 08:48:21.98 ID:NfPcouA70
>>30
目的だから
34 : 2023/08/29(火) 08:49:16.53 ID:dqJYY+bZ0
氷河期も5chでブーブー文句言うなら自分たちで新規労組組織しろや
御用労組嫌なら自分たちで作れば良いのにコミュ力も調整能力も無いからな
50 : 2023/08/29(火) 09:04:05.81 ID:sJO51FZx0
>>34
徒党組むなら労働組合じゃなく政党じゃない?氷河期世代は数が多いから団塊無きあとの最大の票田になるわけだし
76 : 2023/08/29(火) 09:13:08.07 ID:9EyLjhwq0
>>50
労働組合という結社が
政党という結社を通して政治参加してくのが近代民主主義なのでは
35 : 2023/08/29(火) 08:50:01.94 ID:HmLPhuTt0
やっぱ同じ境遇同士での大同団結ってのは大切なんだね
36 : 2023/08/29(火) 08:50:39.23 ID:oQhOeHYM0
なんで組織率低下してるか
だしな

そこ掘り下げてみたら?

37 : 2023/08/29(火) 08:51:59.12 ID:Z4yQmEfu0
パヨクが労組を乗っ取ってボロボロにしたからな
38 : 2023/08/29(火) 08:53:14.01 ID:oQhOeHYM0
非正規のためのユニオンとかもあるけど
個人攻撃したり恫喝したりもあるあるで、その上そいつら別に非正規で働いてる人らじゃない活動家だったりだからな

自殺に追い込め!とか平気でやってるのはウケないと思うよ
弱者強者の構図だけを見て現状認識しろというやり方に付き合う都合がない人もいるしな

40 : 2023/08/29(火) 08:57:01.50 ID:SluVhpxS0
日本は社会主機なんだよ
41 : 2023/08/29(火) 08:58:39.77 ID:oQhOeHYM0
労組「即戦力以外不要!新卒で就職できないなんてのは努力不足!新卒採用するより今の雇用を守れ!」

こんなのもあって与野党問わずみんなで仲良く氷河期呼び込んでたんでしょ?
氷河期の連中がどの政党にも冷めた対応するのはそういうところもあってと思うけどね
氷河期ってどの政党もマスコミもメディアも味方じゃなかったようだから

42 : 2023/08/29(火) 08:59:56.65 ID:Jbt4tm6Z0
やっぱり賃金を上げるには労働組合が必要なんだなあ
43 : 2023/08/29(火) 09:00:06.66 ID:fabo01Kx0
多様性のない文明は滅びます

現在の日本は、その方向

44 : 2023/08/29(火) 09:00:42.83 ID:V7B/f0hS0
ハリウッドの俳優や製作者らのストライキを見てると
同調圧力は日本にしかないとか
日本だけがとびぬけて酷いとか
日本は世界一の同調圧力があるって解説がズレてたのも認識できたわ
45 : 2023/08/29(火) 09:01:01.45 ID:9EyLjhwq0
別に自然に賃金上がってく訳じゃないんだよな
組合無い所や弱い所が淘汰されてくだけで
46 : 2023/08/29(火) 09:01:57.01 ID:V7B/f0hS0
労働組合は必要だけど組合員で働かずの貴族はいらないしそんな奴らに使われる理由はない
って人が多そう
48 : 2023/08/29(火) 09:03:25.09 ID:QTRd8KsJ0
どうせ転職するから関係ないな
64 : 2023/08/29(火) 09:08:22.09 ID:sJO51FZx0
>>48
企業別だとそうなるよね。集団主義思想なのに、こういうとこ何故か個人主義。自己責任論まかりとおるし。
政治、財界からみたらやりやすいだろけど
49 : 2023/08/29(火) 09:03:40.49 ID:12HAUEow0
日本において結果で言えば組織率が高かった時代より低い時代の方が伸びてたりだし
51 : 2023/08/29(火) 09:04:12.39 ID:XgqJAaUf0
FRBはインフレ抑制しようとしてるのに
バイデン政権は真逆の事してんじゃん
どうなってんの?
53 : 2023/08/29(火) 09:04:27.17 ID:MOx97QDw0
日本の労組って日産の塩路天皇みたいな奴ばっかだからな
54 : 2023/08/29(火) 09:04:37.51 ID:qjwCRmbL0
>>1
日本の労働組合は賃上げより9条守れとか日米安保破棄とかそんなことばっかりやってるからな
賃金が上がらないのはそんな政治活動ばかりやってる日本の労働組合の責任も大きい
81 : 2023/08/29(火) 09:15:19.79 ID:9EyLjhwq0
>>54
まぁ利害関係がバラバラだから9条位でしかまとまれないからな
自民党も派閥ごとに利害や政策が正反対なのに憲法改正と権力とカネでまとまってるだけだし
55 : 2023/08/29(火) 09:04:46.09 ID:CZmraIXl0
そりゃ交渉すれば上がる可能性は高まるわな
日本は賃上げ可能性の一つを捨ててるわけで
56 : 2023/08/29(火) 09:05:23.12 ID:KmU8b/e90
日本には労組型で決めるのは無理だと思うな
大企業は必要だけどほぼ経営者で決まる
日本は社会主義型の典型なんだろっていう
57 : 2023/08/29(火) 09:06:19.10 ID:PowoBH3G0
日本は時給30円上がって大喜び
58 : 2023/08/29(火) 09:06:23.09 ID:12HAUEow0
なんで労組に期待しないかってのは
皆素性を知ってて政治活動家であって労働者のための存在でもないの知ってるからだろ

公務員のヤミ専従とかもあるけどあんなの容認する都合持ってる人の方が稀だろうに
しっかり批判できないからなw

59 : 2023/08/29(火) 09:06:26.11 ID:ntSjZ77O0
日本も20%くらい上げなきゃ終わる
61 : 2023/08/29(火) 09:06:58.70 ID:wB67rYjx0
儲かってるなら賃金上げないとな
67 : 2023/08/29(火) 09:09:46.53 ID:djr6yjUH0
08:42 7月の完全失業率 2.7% 6月より0.2ポイント悪化
08:35 7月の有効求人倍率 全国平均で1.29倍 3か月連続で前月を下回る
69 : 2023/08/29(火) 09:10:35.30 ID:zUm/6fea0
うちの労組は9条なんちゃらとかに励んでいるよ
ここ10年、労組辞める人が増加
労組費用も節約のひとつ
70 : 2023/08/29(火) 09:10:43.64 ID:9zKJ316b0
2016からの共闘ダメって指摘してた人は労組の価値がもっと落ちるとか言ってたしな
まぁ予想通りの流れというか

で共産の言いなりとなったラサールや町山や津田、荻上、小島、プチ鹿島あたりが「労組が!組織票が!」と問題視
アホかなって見てて思う

71 : 2023/08/29(火) 09:10:44.84 ID:fVOVU4c40
なんで日本は上がらないの?
72 : 2023/08/29(火) 09:11:42.24 ID:9zKJ316b0
>>71
ベアとかやってる人らがメインじゃないから
あと働いてない人が組合員だったりね
74 : 2023/08/29(火) 09:12:19.45 ID:MOx97QDw0
>>71
労組が経営者とグルだから
75 : 2023/08/29(火) 09:12:55.80 ID:sJO51FZx0
>>71
スト、デモする文化が無いし、それをさせにくいシステムになってるから。
104 : 2023/08/29(火) 09:29:07.96 ID:SfVs2FhZ0
>>71
労働組合を敵視
デモを嫌う
ストも嫌う
上がる要素あるか?
106 : 2023/08/29(火) 09:29:56.00 ID:CT/Jt6MS0
>>104
散々利用してた立民・共産が日本最大の労組を敵視してるよな
73 : 2023/08/29(火) 09:11:51.35 ID:lQbQ5GEP0
物価変動未満でしかもたった5%の賃上げで成果だと誇張してるどこぞの増税メガネはんがまるでおマヌケさんのようじゃないですか
77 : 2023/08/29(火) 09:13:35.00 ID:7srJdmAn0
身障者枠で就職した人は労組専従だな、仕事はしてないわ、で政党活動中心
持ち回りで労組業務やってる人らが労使交渉や福利厚生の話してる

ってのはうちの会社独特のものでもないんだろうな

78 : 2023/08/29(火) 09:13:35.85 ID:5tKi/VFI0
>>1
一方クソジャップは賃金を抑えるアベしぐさが相変わらず横行するのであった
82 : 2023/08/29(火) 09:15:33.33 ID:1LLaFu480
>>78
賃金が上がったら国家や企業の競争力が落ちていいことないよ
86 : 2023/08/29(火) 09:18:10.53 ID:NxxXGcUC0
>>82
競争力が落ちて立ち行かなくなるなら
そのビジネスは日本には向かないということだ
93 : 2023/08/29(火) 09:22:44.83 ID:1LLaFu480
>>86
バカの製造業否定
79 : 2023/08/29(火) 09:14:53.57 ID:1LLaFu480
労組は社会の癌だな
80 : 2023/08/29(火) 09:15:05.32 ID:7srJdmAn0
ストやデモの文化がないってのはよく分からん
国鉄ですらやってたし

ただ現場で働いてない人が「お前らストしろ」って言っても誰もついて行かないし
働いてない人のストは影響力がない

88 : 2023/08/29(火) 09:19:12.51 ID:9EyLjhwq0
>>80
海外は公務員もストライキやってたりするけと
日本だと最大の自治労とかはストライキ禁止されてたりするから
良し悪し別にして政治文化として特集なんだよね
83 : 2023/08/29(火) 09:15:35.97 ID:7srJdmAn0
労組のネット軍師化なんだろうな
誰もついていかない
85 : 2023/08/29(火) 09:16:59.90 ID:5Q6d/l8Y0
本文すら読んでないアホおるな
87 : 2023/08/29(火) 09:18:25.51 ID:7srJdmAn0
自分たちの政党活動優先するから「利害関係がバラバラ」なんて話になるんだけどな
それも認めないから無理だろうな
90 : 2023/08/29(火) 09:20:42.55 ID:bzgnaQVn0
日本の労働組合は平和のための運動しかしないからねw
91 : 2023/08/29(火) 09:20:55.73 ID:zN1Dq6X+0
日本もそうだ!必要だ!加入率上げると上級の賃金上昇が低下できる!!!!!

って考える人居るかなー
日本なんて幹部職になっても伸びがいまいちなのを多くの人が把握してるよ

92 : 2023/08/29(火) 09:21:10.42 ID:n9xJVDA00
よし
増税だ
96 : 2023/08/29(火) 09:24:25.89 ID:gdsWB9V30
そもそも米国の企業で労働組合があるのは少数派だろ
デトロイトの自動車産業は労組のせいで自滅したし
102 : 2023/08/29(火) 09:28:08.23 ID:9EyLjhwq0
>>96
Amazonなんかは組合ないから成長したみたいな所あるしな
自動車鉄道航空なんかは労働組合強くて潰れたみたいな所あるし

まぁその分勝ち取った権利で労働者は老後に左団扇で世界一周とかしてるらしいが

100 : 2023/08/29(火) 09:26:53.95 ID:pXvjdDy60
あと吉川洋がアベノミクス開始時に指摘していたように、
マイルドデフレが実体経済に影響を与えることにコンセンサスはない
マイルドデフレだから経済が上向かないんだ、
というのはなんの根拠もない妄言だった
その間違いが今でもずっと尾を引きずっている
101 : 2023/08/29(火) 09:27:49.12 ID:gdsWB9V30
日本の労組は政治活動ゴロだからな
賃上げなんて眼中にない
103 : 2023/08/29(火) 09:29:07.14 ID:VjMrMde90
わかるジリ貧だともう動けない賭けれない挑戦できないんだよね
105 : 2023/08/29(火) 09:29:14.14 ID:CT/Jt6MS0
今はもう”組織票”という批判がしたいがために
労組使って政党活動させてた側が労組批判してたりだもんな
その辺も見られると思うんだけどね

誰も気づかないと思ってるとか?

107 : 2023/08/29(火) 09:30:38.70 ID:Q3f8yBGt0
下級のお前らは賃下げだから
米国のニュース見て喜ぶなよ?
109 : 2023/08/29(火) 09:30:53.46 ID:PTqqXfb10
???「賃金が15%も上がったから増税だ!」

コメント

タイトルとURLをコピーしました