- 1 : 2025/01/12(日) 07:49:19.80 ID:GlK8VyaS9
-
厚生労働省が、マイナンバーカードと一体の「マイナ保険証」をスマートフォンに搭載する新サービスの普及に向け、医療機関や薬局への支援を検討していることが分かった。今春開始の新サービスではスマホ画面を読み取る「汎用(はんよう)カードリーダー」が新たに必要になるため、購入費補助を視野に入れる。2025年度中に支援の方向性を決める方針。
政府は24年12月に従来の健康保険証の新規発行を終了するなど、マイナ保険証への移行を本格化。しかし、マイナ保険証の利用率は同11月時点で18.52%にとどまる。スマホを保険証代わりに使えば、マイナカードを持参しなくても受診できるため、厚労省は普及の切り札になると期待している。
汎用リーダーはマイナカードなどICカードの読み取り機器で、価格は1台当たり約数千円。医療機関側は機器購入や患者への周知で負担が生じるとして、購入費補助などの支援を求めていた。
スマホ搭載のマイナ保険証を使う場合、患者は医療機関窓口で現行の顔認証機能付きカードリーダーの画面からスマホによる手続きを選択。アンドロイドでは暗証番号の入力、iPhone(アイフォーン)では生体認証で本人確認を行う。その後、汎用リーダーにスマホをかざし、顔認証付きカードリーダーの画面上で医療情報提供の同意に関するボタンを押せば手続きは完了する。
厚労省は、医療機関で機器設置が進まなければ、マイナ保険証の「スマホ化」も普及しないとして、財務省と予算協議を進める。今春に複数の医療機関で実証事業も行って、患者の動き方などを確認し、利便性をさらに高める考えだ。
時事通信 内政部2025年01月12日07時07分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025011100400&g=soc#goog_rewarded - 2 : 2025/01/12(日) 07:50:33.82 ID:nWTvb0mU0
-
数千円くらい投資しろよ
- 3 : 2025/01/12(日) 07:52:34.70 ID:EWNJQ/eH0
-
数千円まで補助かよ
- 4 : 2025/01/12(日) 07:57:05.76 ID:MRVXqGbn0
-
たまに医療費タダになる当たりをつけてくれよ。
- 5 : 2025/01/12(日) 07:58:26.97 ID:TT2pWr2y0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
陰謀論を信じる人が増えることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 6 : 2025/01/12(日) 07:58:38.77 ID:heAd/jpI0
-
自民党と太郎のせいやな
- 7 : 2025/01/12(日) 07:59:15.02 ID:l7EuRZCX0
-
やっす
- 8 : 2025/01/12(日) 08:03:12.82 ID:izKPiX7b0
-
スマホ前提の国民サービスを展開するなら、国民がスマホを用意するのも補助してくれなきゃ不公平じゃない?
- 11 : 2025/01/12(日) 08:07:13.71 ID:JCHa2Kp40
-
>>8
それだと国民を病気にするために何かやらないとな - 9 : 2025/01/12(日) 08:04:57.51 ID:cGuneCuz0
-
しょーもねー利権だな
- 10 : 2025/01/12(日) 08:06:42.88 ID:K+wQUgXJ0
-
ほとんど中抜きで消えてるんだろうなぁ
- 12 : 2025/01/12(日) 08:11:36.44 ID:JMIGsJJr0
-
早くしてくれ
ついでに汎用性のある診療カードアプリも提供したくれよ - 13 : 2025/01/12(日) 08:11:42.04 ID:gYmKdi7j0
-
また始まった
- 14 : 2025/01/12(日) 08:13:02.10 ID:BwKsdSk80
-
顔認証いる?
- 15 : 2025/01/12(日) 08:16:39.68 ID:B/8l4BeZ0
-
お薬手帳を統合してくれ
- 16 : 2025/01/12(日) 08:22:54.29 ID:Dn1S4yd90
-
診察時医師はPCを操作してるけどあれって普通にスマホで置き換えられるんだよ。なぜそうしないかというと医師って簡単な仕事だってのがバレルから。
- 17 : 2025/01/12(日) 08:29:26.18 ID:MYGHqFJc0
-
またアホなものが出来上がるんだろうな
そもそものマイナ保険証がポンコツ - 18 : 2025/01/12(日) 08:30:55.61 ID:P+DLN9e90
-
停電停波になっても使える仕組みにしろ
- 19 : 2025/01/12(日) 08:31:05.63 ID:OKUI/w940
-
誰が儲かってんのかねぇ
- 20 : 2025/01/12(日) 08:31:29.91 ID:MsWGbX8t0
-
マイナ保険証のリーダーの出来が悪すぎる
あのレスポンスの悪さは何なんだよ - 21 : 2025/01/12(日) 08:35:00.45 ID:qPPr0L+e0
-
カードリーダーは数千円だが、それに伴うシステムの構築に数万円、毎月の維持費にも金かかることも知って欲しい
- 22 : 2025/01/12(日) 08:36:32.75 ID:XLVoP3tf0
-
体もOSも外国製品なんだからやめろばか
- 23 : 2025/01/12(日) 08:41:17.92 ID:ABKzVXMo0
-
スマホ化
他の国のように、バッテリー交換が出来るフタ付きのスマホを出せよ。
それと、OSのバージョンアップは3回
コレが最低条件だよ今の現状では、スマホが2年でオワコン。
- 24 : 2025/01/12(日) 08:41:22.15 ID:3imTeHSz0
-
スマホ買い替えのたびに役所に来いとか言わねーよな?
- 25 : 2025/01/12(日) 08:42:06.84 ID:DsR/L/E/0
-
中華製スマホ使っているとマイナ保険証の個人情報がスパイツール経由で中国に流れるで(笑)
そしてLINE経由でちょう鮮にも流れています。
ある日突然知らない間に預金が引き出されていないといいですね。
- 26 : 2025/01/12(日) 08:51:24.08 ID:0FqK7nDF0
-
何だかものすごく不便そうなのだが便利なのだろうか。
- 27 : 2025/01/12(日) 08:52:38.75 ID:RDtm62Kd0
-
国家公務員ではマイナカードが入館証になっている
土曜日に病院に行く時は入館証を普段用カバンに入れて使う
問題は月曜日に入れ替えたことを忘れて出勤した場合
その場合は入館できず受付で入館手続きするハメになる
いい加減、早くマイナカードをスマホに入れるか入館システムを変更して欲しい - 30 : 2025/01/12(日) 08:55:06.77 ID:pAYnR06m0
-
>>27
スマホは忘れず入れ替えるのにカードは忘れるんだ?
馬鹿? - 32 : 2025/01/12(日) 09:02:57.18 ID:RDtm62Kd0
-
>>30
スマホは毎日使うだろ?
病院は月に1回あるかないか
しかも土曜日だけじゃなく年休使って平日に行くこともある
逆に病院行ってマイナカードを忘れていたこともある
保険証だったら財布に入れていたから忘れたことはなかった - 28 : 2025/01/12(日) 08:52:39.83 ID:rD+vIRUe0
-
スマホ化はユーザーにとってはメリットよりデメリットの方がでかい
カードは極力スマホ化しないようにしている - 29 : 2025/01/12(日) 08:53:43.15 ID:1e/9/26q0
-
数千万円の給料があって数千円の補助を求めるて
- 31 : 2025/01/12(日) 08:58:43.38 ID:aOCp7Be80
-
で、そのうち強制搭載になるんだろ
コメント